hilow_zero (@hilow_zero) 's Twitter Profile
hilow_zero

@hilow_zero

50代のゲーム好き。富野由悠季作品も好き。
残りの人生の中で、できる範囲でゲームのアーカイブ活動をやってみようと手探りで活動中。
小樽文学館で開催された一連のゲーム展の企画に携わりました。
Wiki『札幌・小樽・苫小牧のゲーセン情報リスト』を運営。
seesaawiki.jp/satsuotagacen/

ID: 869273580

linkhttps://note.com/hilow_zero calendar_today09-10-2012 05:32:19

24,24K Tweet

617 Followers

469 Following

Tanoshin (@numacommu_games) 's Twitter Profile Photo

【キンダーリープ 7/26ボードゲームイベント】 14時〜15時 宮野華也さんミニトークショー&サイン会 18時〜 20時 夜のゲーム会 #キンダーリープ

【キンダーリープ 7/26ボードゲームイベント】

14時〜15時 宮野華也さんミニトークショー&サイン会

18時〜 20時 夜のゲーム会

#キンダーリープ
下田 紀之|モトシモダ (@noshimoda) 's Twitter Profile Photo

若い方々向けにRPGの例を挙げる際にはドラクエやFFを使おうとしていたのですが、特にFFはプレイ経験者をわずかしか観測できない現状があり、今やRPGとしては変わり種だったポケモンのほうが代表例にふさわしいのかも。ポケモンはプレイ率がとても高いです

岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α (@snapwith) 's Twitter Profile Photo

ちなみに日本でD&Dが一般に知られたのは、映画「ET(1982)」からだと思われます。 映画の中でプレイされるD&Dを「今、アメリカで流行している最新のゲーム、RPGである」と紹介されたのが、少なくとも自分が覚えている一般に紹介された最初でした。

hilow_zero (@hilow_zero) 's Twitter Profile Photo

デス・ストランディング2、クリア! 余韻の残る良いエンディングでした。 しばらく雨の日はデススト2のことを思い出すことになりそう。 ストーリー的には終わったものの配達ゲームとしてはまだまだ続くので、ドンキーコング バナンザを本格的に進めるのは先になる感じ。

デス・ストランディング2、クリア!

余韻の残る良いエンディングでした。
しばらく雨の日はデススト2のことを思い出すことになりそう。

ストーリー的には終わったものの配達ゲームとしてはまだまだ続くので、ドンキーコング バナンザを本格的に進めるのは先になる感じ。
hilow_zero (@hilow_zero) 's Twitter Profile Photo

h-bungaku.or.jp/exhibition/spe… デス・ストランディング2をクリアしたので、機会を捻出して道立文学館で開催中の「安部公房展」を見に行こう。

苫小牧市美術博物館(あみゅー) (@tomakomai_amyu) 's Twitter Profile Photo

NHK北海道で、特別展「描く人、安彦良和」について取り上げていただきました。 リンク先にて、動画もご覧いただけます。 展示の雰囲気が伝わるかと思いますので、ぜひご覧ください。 www3.nhk.or.jp/sapporo-news/2… #苫小牧

4Gamer (@4gamernews) 's Twitter Profile Photo

札幌のベテランたちがエンジンを作り,当時のハイスコアラーが検証を行う「アーケードアーカイブス」開発シーン[CEDEC2025] 4gamer.net/games/991/G999… CEDEC講演「アーケードアーカイバー/ゲーム開発者の証言と開発資料を配信動画として遺す意義」をダイジェストでお届け

札幌のベテランたちがエンジンを作り,当時のハイスコアラーが検証を行う「アーケードアーカイブス」開発シーン[CEDEC2025]

4gamer.net/games/991/G999…

CEDEC講演「アーケードアーカイバー/ゲーム開発者の証言と開発資料を配信動画として遺す意義」をダイジェストでお届け
kino (@khomyak0419) 's Twitter Profile Photo

左からハートマン、水文学者、時間生物学者、メタゲノム学者。家族4人でデスストランディング2に出演してるの知ってビックリした #DeathStranding2 #NicolasWindingRefn

左からハートマン、水文学者、時間生物学者、メタゲノム学者。家族4人でデスストランディング2に出演してるの知ってビックリした
#DeathStranding2 
#NicolasWindingRefn
小島秀夫 (@kojima_hideo) 's Twitter Profile Photo

エンディングまで行った人が多いようですが、エンディングまで行くとまた好きなキャラクターが変わってくると思います。僕的には全ての俳優さんをリスペクト、全てのキャラに最後まで愛情を注ぎ込みました。 誰が好きですか?

エンディングまで行った人が多いようですが、エンディングまで行くとまた好きなキャラクターが変わってくると思います。僕的には全ての俳優さんをリスペクト、全てのキャラに最後まで愛情を注ぎ込みました。

誰が好きですか?
電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) 's Twitter Profile Photo

「初代ゲームボーイ」のレゴブロックが10月1日発売。約1:1スケールでクオリティ高い news.denfaminicogamer.jp/news/250724w 全421ピースでボタンなどの操作部分も再現。ブロックで再現された『ゼルダの伝説』と『スーパーマリオ』の2種類のカートリッジや、画面を再現したパーツも付属。25日より予約開始

「初代ゲームボーイ」のレゴブロックが10月1日発売。約1:1スケールでクオリティ高い
news.denfaminicogamer.jp/news/250724w

全421ピースでボタンなどの操作部分も再現。ブロックで再現された『ゼルダの伝説』と『スーパーマリオ』の2種類のカートリッジや、画面を再現したパーツも付属。25日より予約開始
小樽市【公式】 (@otarucity) 's Twitter Profile Photo

7月24日、小樽芸術村として5館目となる「浮世絵美術館」のオープニングセレモニーが行われました。 公益財団法人似鳥文化財団の似鳥昭雄(にとりあきお)代表理事は、「浮世絵のコレクションは現在1600枚ほどあり、日本でもトップクラスだと思う。ここではそのうちの100枚ほどを展示しているが、→

7月24日、小樽芸術村として5館目となる「浮世絵美術館」のオープニングセレモニーが行われました。
公益財団法人似鳥文化財団の似鳥昭雄(にとりあきお)代表理事は、「浮世絵のコレクションは現在1600枚ほどあり、日本でもトップクラスだと思う。ここではそのうちの100枚ほどを展示しているが、→
hilow_zero (@hilow_zero) 's Twitter Profile Photo

seesaawiki.jp/satsuotagacen/… わたしが管理・運営しているWiki「札幌・小樽・苫小牧のゲーセン情報リスト」。 「ハイテクセガ 苫小牧」のページに、昔ここで働かれていた方からのコメントが。 1987~88年くらいに何度も通っていたゲーセンなので、お会いしていた可能性は高し。

岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α (@snapwith) 's Twitter Profile Photo

ゲームだけではなくあらゆるものの値段には「相場」と「相場観」がある。そして、これを崩すのは恐ろしく難しく、スマホの有料ゲームが事実上死んでいる理由のかなりの部分に「相場観」があるんだよね…

今村孝矢 / Takaya Imamura (@ima_1966) 's Twitter Profile Photo

🎉本日で『F-ZERO GX』発売から22周年!Switch 2で体験された方はお分かりかと思いますが、22年前の作品とは思えないクオリティ、そしてあの圧倒的スピード感を超えるゲームは未だに存在しないと自負しています!未体験の方はぜひこの機会にプレイしてみてください!

🎉本日で『F-ZERO GX』発売から22周年!Switch 2で体験された方はお分かりかと思いますが、22年前の作品とは思えないクオリティ、そしてあの圧倒的スピード感を超えるゲームは未だに存在しないと自負しています!未体験の方はぜひこの機会にプレイしてみてください!
イシイジロウ (@jiro_ishii) 's Twitter Profile Photo

渋谷実写アドベンチャープロジェクト58日目(最終日)トリの応援コメントは『街 ~運命の交差点~』サギ山 勇役の窪塚洋介さんです。当時の芸名はヨースケ。今でも『街』を覚えていただけており素敵なコメントをいただけました。奇跡です。#渋谷ADV #SSS #シブヤスクランブルストーリーズ

渋谷実写アドベンチャープロジェクト58日目(最終日)トリの応援コメントは『街 ~運命の交差点~』サギ山 勇役の窪塚洋介さんです。当時の芸名はヨースケ。今でも『街』を覚えていただけており素敵なコメントをいただけました。奇跡です。#渋谷ADV #SSS #シブヤスクランブルストーリーズ
hilow_zero (@hilow_zero) 's Twitter Profile Photo

X68000 Z『ソル・フィース・夢幻戦士ヴァリスII PACK』入手。 両作ともオープニングのドット絵アニメが89〜90年の時代を感じさせる。

X68000 Z『ソル・フィース・夢幻戦士ヴァリスII PACK』入手。

両作ともオープニングのドット絵アニメが89〜90年の時代を感じさせる。