キコキコ (@higm2e6kx329031) 's Twitter Profile
キコキコ

@higm2e6kx329031

68才の主婦
夫はASD 、パーソナル障害、ロリコンの高校教師
私は30年前に鬱とパニック障害になり今は寛解状態です。
ただとてつもない怒りの塊のような物があり自分でも制御出来なくて苦しんでいます。
カサンドラの方、熟年カサンドラの方とつながりたいです。
家庭内別居中

#発達障害#アスペルガー#ASD #ADHD

ID: 1651987842325962752

calendar_today28-04-2023 16:33:10

553 Tweet

513 Takipçi

109 Takip Edilen

aromi* (@mymelody8765) 's Twitter Profile Photo

カサンドラ=ASDの敵 ではなくてむしろ あなたに魅力を感じて近づいて うまくいかなくても諦めず あなたを理解したくて頑張って 苦しくてもあなたから離れずに コミュニケーションに奮闘して あらゆる手段で試行錯誤して あなたのことが好きだから 情緒的な交流がしたくて頑張った結果の人 ですよ

葵 (@1oc0iosgdjj3c79) 's Twitter Profile Photo

aromi* その通りです ASDの方の魅力にひかれ、特性にやられて精神にダメージを負うまで、共に生きる事を諦めない面倒見の良いタイプ ASDの特性濃い子の子育てもこのタイプじゃないとキツイかと←ここ重要 ですからASDの方も、本能的にそんな相手を選んだはずです 老後はさらに重要になりますよ😂 命綱

キコキコ (@higm2e6kx329031) 's Twitter Profile Photo

昨日は自分の子育ての失敗を夜考えていたら息子の幼い頃の思い出がありありと甦り私は毒親なんだと自責の念にとらわれて寝られなくなってしまった。必死で育てた、体の弱い子だったし。その頃息子も発達障害とは思いもよらなかった。もっと分かってあげれば良かった。後悔してもしきれない。

キコキコ (@higm2e6kx329031) 's Twitter Profile Photo

ここに来ると少しホッとする。皆有り難う!救われる気がする。家族の事を考えて頑張ってきたけど疲れた。50年頑張ったよ。必死で子育てして働いて、でも家族が夫の大変さを理解してくれない。物凄い孤独に教われる。辛いなぁ3年ぶりに抗うつ剤を飲み始めた心療内科の予約した。自分が強くなるしかない

aromi* (@mymelody8765) 's Twitter Profile Photo

なんだこれは・・! 夫にこのまま転送します! そうですね! 「共感」:私が感じているものと同じように感じる、 までしてもらわなくても十分だ 時々「共感」な瞬間もあって一緒に盛り上がったりできると私の幸せ度はぐーんと上がるんだろうけど 普段①をしてもらえないことが私は寂しいんだろうな

藤野智哉@精神科医 (@tomoyafujino) 's Twitter Profile Photo

話せばわかるというのは大嘘で、世の中には絶対分かり合えない人がいるというのを知っとくことも大切だったりします。

子どもの精神科看護師@こど看 (@kodokanchildpsy) 's Twitter Profile Photo

大人の不機嫌は子どもを良い子にさせます。 大人の不機嫌を見ると、「大人を怒らせないようにしよう」と子どもは自分の事を二の次にして大人の為に頑張るので、周りからは良い子に見えるのです。 なので「良い子にしてるな」と思った時、自分は不機嫌を子どもに向けていないかな?と自問しています。

キコキコ (@higm2e6kx329031) 's Twitter Profile Photo

この場所に来るまでカサンドラさんがこんなにいるとは思ってなかった。一人でも今の状況から抜け出してほしい、大先輩からの忠告。確かに特性のある人にも良い所がある。だから今まで我慢も出来たし家族だし、子供もいるし、経済的問題もあるけど本当に歳になるまでそのままにしてたら地獄が待ってた。

キコキコ (@higm2e6kx329031) 's Twitter Profile Photo

夫が週一回だけ働いている。それも六時間位なんだけど、その日はめちゃめちゃ調子がいい、術後の足の痛みも和らぐし。痛みってストレスと直結してるらしい。後の6日は何故か痛みが増す😱😱😱

ハツエル (@ol67409761) 's Twitter Profile Photo

RADWIMPSの棒人間、好きすぎて今まで3万回くらい聴いてるんだけど、聴けば聴くほど発達障害者の歌なんじゃないかと思う。特に「どうせこんなことになるのなら 初めからぼくの姿形を

RADWIMPSの棒人間、好きすぎて今まで3万回くらい聴いてるんだけど、聴けば聴くほど発達障害者の歌なんじゃないかと思う。特に「どうせこんなことになるのなら 初めからぼくの姿形を
えゆ/カサンドラと凸凹家族 (@eyu_608) 's Twitter Profile Photo

ASD=悪ではないし 特性=悪でもない では私はなぜこんなに苦しんでいるのか… 二次障害=悪なのか? 情緒的な交流ができない=悪なのか 何が悪いのか 何も悪くないのか 誰も悪くないのか なら私の怒りや苦しみはどこにぶつければいいのか 誰にぶつけたらいいのか 答えはどこにあるのか…

キコキコ (@higm2e6kx329031) 's Twitter Profile Photo

股関節の手術をして3ヶ月余りになるけど経過が今一つでまだ痛いので杖をついて歩いてます。いざ玄関から外に出ようと杖を探すと夫が勝手に固唾けてました。私の大事な足なのに。毎日老後はこんな感じです💦

ぬかにくぎ (@ameonmax) 's Twitter Profile Photo

何十年教えてあげても、心のある思いやりって言うのは覚えられないんだよね〜 何度言っても何万回言ってみせて、 自分がしてもらっても出来ないんだよね〜 脳の機能障害だからって、それを🆗😄👍とはならないのが、心のある人間なんだよ! #嫌なものは嫌と言う権利

キコキコ (@higm2e6kx329031) 's Twitter Profile Photo

夫の事があんなに好きだったのは今は洗脳と思ってる。洗脳が溶けた今何故あんな事されたり言われたりしてたのに抵抗出来なかった自分に地団駄を踏むが、若かった私はそれでも夫を信じていた。今洗脳から溶けた年取った自分が僅か18才だった子供の私を責めたらあの頃純粋だった私が可哀想。

キコキコ (@higm2e6kx329031) 's Twitter Profile Photo

あと生きてどれだけ?って思う。元気で動けるのは10年位。それを毎日後悔して生きるのは嫌だ。もう随分我慢して生活してきた。50年。もう私自身の人生を歩みたい!諦めない!前を向く!!👍💪

キコキコ (@higm2e6kx329031) 's Twitter Profile Photo

私はアスペルガーの症状の中でも記憶の改竄が一番手強いと思う。勝手に自分の都合の良いように改竄して信じて疑わない。息子が最近そうでアスペルガー要素が色濃くなってきて夫と息子のダブルパンチで凄くしんどい。執拗に関わってくる。二人とも共依存やめてほしい。都合の悪い事は私。全て私だそう😭

キコキコ (@higm2e6kx329031) 's Twitter Profile Photo

最近辛すぎてここの場にも戻って来れない自分がいます。家族崩壊の一途です。自分が守ってきたものが間違ってたと分かりました。悲しい、、、