皮膚科医Dr.T (@hifukadrt) 's Twitter Profile
皮膚科医Dr.T

@hifukadrt

皮膚科医/医学博士/dermatologist/MD, PhD/

ID: 1047843190420647938

calendar_today04-10-2018 13:37:39

481 Tweet

794 Takipçi

266 Takip Edilen

皮膚科医Dr.T (@hifukadrt) 's Twitter Profile Photo

なおみ皮膚科のあの看板はホラーでヤバいと昔から結構噂になってたけど、きぬた歯科が有名になる前から、なおみ先生も同じ戦略をとってたと思うと経営者としての秀逸さを感じます。

皮膚科医Dr.T (@hifukadrt) 's Twitter Profile Photo

JSIDの話題がこれ一色、、、汗 「東大医学部教授と准教授に恐喝された!」高級ソープなど「接待額」は年間1500万円、共同研究者が被害届を提出する騒動に(現代ビジネス) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/76444…

皮膚科医Dr.T (@hifukadrt) 's Twitter Profile Photo

人生で出会ったことないレベルの鬼才に出会った。 会話するのに、言語というツールでは表現の幅が足りず、非言語のツールをインストールしないと会話できないのに、こちらにその準備がたりなくて情報を正しく受け取れない。 そんな感覚だった。 #SUNABACO #虎の穴

皮膚科医Dr.T (@hifukadrt) 's Twitter Profile Photo

成果発表のyoutubeを予習した時はとてもビジネスになるレベルではないのに、審査員が絶賛していて、幼稚園のお遊戯会?って感想だった。 そんな事承知の上で、なかまこ+フランケンペアがビジネスの形にして、鬼才今津さんが優位性を加える講師陣による手品がみれる合宿であった。 #SUNABACO #虎の穴

皮膚科医Dr.T (@hifukadrt) 's Twitter Profile Photo

昨日のフランケン先生の大学院生が、博士論文を効率よく書く方法って講義で、皮膚科だとこの方法で論文量産してるの誰だろうと思い巡らせたら、群大の茂木先生のラボが浮かびました。 #SUNABACO #虎の穴

皮膚科医Dr.T (@hifukadrt) 's Twitter Profile Photo

10年以上全く顔を出していなかったのに、去年から突然部活のOB会に顔を出し始めた理由がこれです。

フランケン (@blacksheep8270) 's Twitter Profile Photo

なかまこ@SUNABACO 包括的なものって ユーザーに刺さらなさすぎて失敗するから、 馬鹿にされても泡沫ニーズに解決を都度出していく零細の姿勢は当たりだと思ってる。

皮膚科医Dr.T (@hifukadrt) 's Twitter Profile Photo

魚アレルギーは、40歳を境に、魚そのもののアレルギーと、アニサキスアレルギーに分かれる。 アニサキスアレルギーは、抗原がバラバラ。 →検査が難しい。 加熱してもダメな人がいる。

皮膚科医Dr.T (@hifukadrt) 's Twitter Profile Photo

皮脂欠乏症は、皮膚のキメが粗いだけで汗の量は減っていない。 汗がTh2炎症を抑制している可能性。 →皮脂欠乏症と、アトピー性皮膚炎の違い

皮膚科医Dr.T (@hifukadrt) 's Twitter Profile Photo

小鼻の角栓が気になる人のライフハックとしての受診で問題ありません。 この主訴で、ニキビ治療が必要な症例が山のようにいます。 ガイドラインでもニキビ治療の病院受診率が少ないことが問題視されており、とりあえず受診してもらって、そこから治療介入が必要かを判断するのが我々の仕事です。