へずまニュース (@hezuryu) 's Twitter Profile
へずまニュース

@hezuryu

へずまりゅうのサブ垢です。 基本的に何でも呟きます。 dmの返信率はこちらの方が高いです。 相談やお仕事など待っています。 メイン垢→@hezuruy

ID: 606441716

calendar_today12-06-2012 16:25:52

9,9K Tweet

38,38K Followers

6,6K Following

へずまニュース (@hezuryu) 's Twitter Profile Photo

【拡散希望】 奈良公園の鹿さんと奈良市民を本気で守ります。何かお困りのことなどあればDMによろしくお願いします。

へずまりゅう (@hezuruy) 's Twitter Profile Photo

日本の税金を日本人に使う→分かる 日本の税金を外国人に使う→分からん こんな問題を天秤に掛ける時点でバカ。 ホリエモン「日本人のバカ学生に金かけるより、優秀な外国人留学生に国費投入する方が国益」 tweetsoku.news/2025/08/05/%e5…

へずまニュース (@hezuryu) 's Twitter Profile Photo

【拡散希望】 さすがにこの件は堀江さん理解不能です。 外国人ファーストより日本人ファーストでいきましょうよ。

へずまニュース (@hezuryu) 's Twitter Profile Photo

【拡散希望】 中国人が靖国神社で大暴れ。 これ強制送還でいいだろ。 反日が日本に来るんじゃないよ。

へずまりゅう (@hezuruy) 's Twitter Profile Photo

本当に困ります。 自分は政治家として学校へ挨拶回りをしたり水源地を外国人から守る為、専門家に相談したり行動しています。 毎日のように県外の方が奈良市と関係ない連絡をしてきます。 応援なら嬉しいですが「議員を辞職しろ」「お前じゃ無理だ」などきます。 議会もまだ始まってないのに迷惑です。

へずまニュース (@hezuryu) 's Twitter Profile Photo

【拡散希望】 同じ人が何度も連絡してきます。 辞職しろとかはどうにもなりません。 奈良市民の方々に失礼です。

へずまニュース (@hezuryu) 's Twitter Profile Photo

【拡散希望】 石破さんトップに立つ資格ないですよ。 平和記念式典では小学生も頑張っていましたよ?広島の方へ失礼ですよ。 辞職するべきだ。

へずまりゅう (@hezuruy) 's Twitter Profile Photo

【拡散希望】 中国人が鹿さんを叩いたとリスナーさんから連絡がありました。 もう外国人観光客から入場料を取るべきだと思いませんか? マナーの悪い外国人は日本に来るな。

へずまニュース (@hezuryu) 's Twitter Profile Photo

【拡散希望】 罰金もアリです。 鹿さんに暴力を振るったり変なものを食べさせたりする外国人がいます。 規制を掛けるのは仕方がありません。

へずまりゅう (@hezuruy) 's Twitter Profile Photo

日本語は「あいうえお」愛で始まり 「わをん」恩で終わります。 残念ながらマナーの悪い外国人には愛も恩もないんですよ。 日本の良さが少しずつですが壊れかけています。 自分は誰よりも外国人問題に取り組み国民の皆様をお守りします。 皆さん未来ある子供達の為にも今こそ立ち上がりましょう。

へずまニュース (@hezuryu) 's Twitter Profile Photo

【拡散希望】 日本の良い文化を守らねば。 この国を変えるのは国民の皆さんです。 良いことは良い悪いことは悪いと勇気を出して発言していきましょう。

へずまりゅう (@hezuruy) 's Twitter Profile Photo

中国籍の女には十分気を付けて下さい。 平気で嘘を付き証拠を見せても逆ギレするし警察に被害者ヅラします。 昨年ですが中国人の男が鹿さんを蹴ったので動画に収め警察に行こうと伝えたら男がスマホを奪ってきました。

へずまニュース (@hezuryu) 's Twitter Profile Photo

【拡散希望】 中国人の件に関して皆様の為になる発信をしました。最後まで絶対に見て下さい。

へずまりゅう (@hezuruy) 's Twitter Profile Photo

子供家庭庁は潰すべきだ。 日本人の人口が過去最大の90万減少し外国人の人口が35万人増加しました。 少子化対策に税金を取りすぎで生活に支障が出ているのが原因では無いのか? 誰がどうみても子供家庭庁はやり方をミスってますよ。