偏見で語るプラチナ・トレイン(bot) (@henkenpt_bot) 's Twitter Profile
偏見で語るプラチナ・トレイン(bot)

@henkenpt_bot

プラチナ・トレイン(#プラトレ)の攻略の役に立ったり役に立たなかったりする情報をツイートします。フォロバは適当です

ID: 1231547357956726784

calendar_today23-02-2020 11:52:31

13,13K Tweet

260 Followers

127 Following

偏見で語るプラチナ・トレイン(bot) (@henkenpt_bot) 's Twitter Profile Photo

103系 普通(和田岬線) 幕を隠して誤魔化してるけどどう見ても阪和線です本当に(ry モデルも画像と同じく高運転台だが和田岬線の103系は低運転台なのでエラー。 日根野の高運編成が明石に向かった際に現実化するかと思われたが結局しなかった。 和田岬線の路線踏破には有用。

103系 普通(和田岬線)

幕を隠して誤魔化してるけどどう見ても阪和線です本当に(ry
モデルも画像と同じく高運転台だが和田岬線の103系は低運転台なのでエラー。
日根野の高運編成が明石に向かった際に現実化するかと思われたが結局しなかった。
和田岬線の路線踏破には有用。
偏見で語るプラチナ・トレイン(bot) (@henkenpt_bot) 's Twitter Profile Photo

キハ150形 普通(富良野線) キハ150形の普通もたくさんあるが富良野線は1枚のみ。問題なのはモデルで、塗装と屋根が0番台なのに窓と前面の車番は100番台というちぐはぐなものになってしまっている。 同じ富良野線色でも狩勝は正しいのにどうして…… mtbrs.net/ps_dc402146_Sc…

キハ150形 普通(富良野線)

キハ150形の普通もたくさんあるが富良野線は1枚のみ。問題なのはモデルで、塗装と屋根が0番台なのに窓と前面の車番は100番台というちぐはぐなものになってしまっている。
同じ富良野線色でも狩勝は正しいのにどうして…… mtbrs.net/ps_dc402146_Sc…
偏見で語るプラチナ・トレイン(bot) (@henkenpt_bot) 's Twitter Profile Photo

E127系0番台 普通 ほとんどがえちごトキめき鉄道に譲渡されたため現在は2編成しかいない新潟のE127系。区間は新潟~長岡だが、現在は越後線・弥彦線でしか運用されないためこの運用は廃止されている。 どうせなら弥彦線で出してくれたら路線踏破に使えて助かったのだが……

E127系0番台 普通

ほとんどがえちごトキめき鉄道に譲渡されたため現在は2編成しかいない新潟のE127系。区間は新潟~長岡だが、現在は越後線・弥彦線でしか運用されないためこの運用は廃止されている。
どうせなら弥彦線で出してくれたら路線踏破に使えて助かったのだが……
偏見で語るプラチナ・トレイン(bot) (@henkenpt_bot) 's Twitter Profile Photo

キロ65 ゆぅトピア和倉 誰が呼んだかチートピア。京都~金沢、金沢~和倉温泉ノンストップの北陸線最強特急。北陸の特急は電力枠が多いこともあり、スコア稼ぎに移動にと使用頻度は非常に高い。 オイル消費量が多いのでLv8まで改良したいが改良費5倍なのでコインと装置が溶ける溶ける。

キロ65 ゆぅトピア和倉

誰が呼んだかチートピア。京都~金沢、金沢~和倉温泉ノンストップの北陸線最強特急。北陸の特急は電力枠が多いこともあり、スコア稼ぎに移動にと使用頻度は非常に高い。
オイル消費量が多いのでLv8まで改良したいが改良費5倍なのでコインと装置が溶ける溶ける。
偏見で語るプラチナ・トレイン(bot) (@henkenpt_bot) 's Twitter Profile Photo

485系 かもめ(速達・特殊合成) 速達タイプのかもめは基本タイプと違い、特殊合成しても区間・停車駅の変化はないが代わりにスキルが出目+4になる。 長崎発の+4が使いやすいかというと別にそうでもないので、実際のところ趣味の領域。国鉄色が好きなら。 mtbrs.net/ps_dc402146_ha…

485系 かもめ(速達・特殊合成)

速達タイプのかもめは基本タイプと違い、特殊合成しても区間・停車駅の変化はないが代わりにスキルが出目+4になる。
長崎発の+4が使いやすいかというと別にそうでもないので、実際のところ趣味の領域。国鉄色が好きなら。 mtbrs.net/ps_dc402146_ha…
偏見で語るプラチナ・トレイン(bot) (@henkenpt_bot) 's Twitter Profile Photo

300系 こだま 東京~岡山のこだま。 東海実装後のカードだけどそもそも山陽区間で電力を食うこだまに乗ることはないので実装時点で大して要らない。 特合でスキルが電力+50から電力+100になる……だから何?コレクション用としてすら微妙。 mtbrs.net/ps_dc402146_Sc…

300系 こだま

東京~岡山のこだま。
東海実装後のカードだけどそもそも山陽区間で電力を食うこだまに乗ることはないので実装時点で大して要らない。
特合でスキルが電力+50から電力+100になる……だから何?コレクション用としてすら微妙。 mtbrs.net/ps_dc402146_Sc…
偏見で語るプラチナ・トレイン(bot) (@henkenpt_bot) 's Twitter Profile Photo

日本海(糸魚川発) 富山~糸魚川の開通と同時に実装された糸魚川発の日本海はトワ釜での実装。トワイライトと比べると加賀温泉に停車するのが特徴。 スキルはエネイラズで、新潟・長野方面への移動のためにデッキ採用されることがある。そうでなくても富山~糸魚川で使うので強化して損はない。

日本海(糸魚川発)

富山~糸魚川の開通と同時に実装された糸魚川発の日本海はトワ釜での実装。トワイライトと比べると加賀温泉に停車するのが特徴。
スキルはエネイラズで、新潟・長野方面への移動のためにデッキ採用されることがある。そうでなくても富山~糸魚川で使うので強化して損はない。
偏見で語るプラチナ・トレイン(bot) (@henkenpt_bot) 's Twitter Profile Photo

223/225系 紀州路快速 天王寺から環状線を一周して和歌山に向かう快速。日根野~和歌山間は各駅に停車する。 画像は223系だが225系もあるため2種。といっても関空快速と同じくほとんど出番はなく、どちらも持っていなくても困らないだろう。 mtbrs.net/ps_dc402146_Sc…

223/225系 紀州路快速

天王寺から環状線を一周して和歌山に向かう快速。日根野~和歌山間は各駅に停車する。
画像は223系だが225系もあるため2種。といっても関空快速と同じくほとんど出番はなく、どちらも持っていなくても困らないだろう。 mtbrs.net/ps_dc402146_Sc…
偏見で語るプラチナ・トレイン(bot) (@henkenpt_bot) 's Twitter Profile Photo

683系(リニューアル) サンダーバード(大阪発) 黒の前面がカッコいい0番台のリニューアル車。大阪発は堅田に停車する。 堅田停車・近江今津通過はこれが唯一であり、真ハートゲットチャレンジでは京都・近江今津が両方目的地になることがあったため湖西線内への移動に使われた。

683系(リニューアル) サンダーバード(大阪発)

黒の前面がカッコいい0番台のリニューアル車。大阪発は堅田に停車する。
堅田停車・近江今津通過はこれが唯一であり、真ハートゲットチャレンジでは京都・近江今津が両方目的地になることがあったため湖西線内への移動に使われた。
カワモトヒロユキ (@hkfactory) 's Twitter Profile Photo

岩国より西に飛ぶとは想定していなかったので、急遽、強力出目倍カードの一つである東京発新幹線はやぶさを起用

岩国より西に飛ぶとは想定していなかったので、急遽、強力出目倍カードの一つである東京発新幹線はやぶさを起用