兵藤るり (@hdrr777) 's Twitter Profile
兵藤るり

@hdrr777

兵頭ではなく、兵藤です。犬と暮らすのが夢。直近の作品:ドラマ『マイダイアリー』、『わたしの一番最悪なともだち』全話脚本。これまでの作品はnote(note.com/hdrr777)にまとめてあります。仕事の依頼などは[email protected]まで。

ID: 341558933

linkhttps://www.instagram.com/ruri_hyodo calendar_today24-07-2011 15:28:20

7,7K Tweet

1,1K Followers

188 Following

兵藤るり (@hdrr777) 's Twitter Profile Photo

第19週。笑いと涙の週だった。コインランドリーでのプロポーズに笑って、島に駆けつけたモネの一歩に泣いて。突然の三生の断髪式に笑って泣いて。モネとみーちゃんの雪解け、そして宮田さんの強さにも泣いた。強いのではなく、しぶとい。しぶといってかっこいい。その通りだと思った。 #おかえりモネ

兵藤るり (@hdrr777) 's Twitter Profile Photo

おかえりモネ見終わったら、あまちゃん見ようかなぁ。見終わったら、なんてこと考えちゃうくらい終盤に差し掛かってるの寂しいけど。

兵藤るり (@hdrr777) 's Twitter Profile Photo

第20週。地元に戻るというのは、そこにいなかった時間を埋めることでもあり。でも、綺麗事だと言われてもモネには迷いがなくて、今までよりいきいきとしていた気がした。個人的には、菜津さんと宇田川さんの絵、どちらもタッチは全然違うけど、それぞれに温かさがあるのが好きだった。 #おかえりモネ

兵藤るり (@hdrr777) 's Twitter Profile Photo

第21週。それぞれの胸に秘めた思いに向き合っていくモネの姿が描かれた週。決して無理矢理背中を押したりしないけれど、たしかな佇まいがあるのがモネ。亜哉子さんが教師を辞めたきっかけを知った家族の動きも素晴らしかったなぁ。とは言え、みーちゃんが心配よ。 #おかえりモネ #おかえりモネ4周年

兵藤るり (@hdrr777) 's Twitter Profile Photo

イチとものスタッフの方々からお祝いとして、スイーツ研究所ユニテさんのお菓子を頂きました。プロデューサーの押田さんが夜ドラ『バニラな毎日』に携わっていたご縁だそうです。こういう繋がりは嬉しいな、ありがとうございます☺︎

イチとものスタッフの方々からお祝いとして、スイーツ研究所ユニテさんのお菓子を頂きました。プロデューサーの押田さんが夜ドラ『バニラな毎日』に携わっていたご縁だそうです。こういう繋がりは嬉しいな、ありがとうございます☺︎
兵藤るり (@hdrr777) 's Twitter Profile Photo

次の作品の目標は、枠のフォーマットとして求められるものをきちんと理解して表現した上で、その中で自由になること。

兵藤るり (@hdrr777) 's Twitter Profile Photo

第22週。地元に戻って働くことの理想と現実が突きつけられた前半。そして、誰よりも深い傷を抱えたりょーちんを思う後半。みーちゃんはモネがそばにいた方がりょーちんは心を開くという気持ちの呪縛を抱えていたけれど、みーちゃんの存在こそがりょーちんに本音を言わせたのだと思う。 #おかえりモネ

兵藤るり (@hdrr777) 's Twitter Profile Photo

このシーンは切り抜かれたときに再生回数が期待できるかという視点もドラマ作りの新たな指標になりつつある気がしていて。それについて最近ずっと考えている。

兵藤るり (@hdrr777) 's Twitter Profile Photo

ヒカリエで日本相撲協会100周年を記念したコラボ企画がやっており。見知らぬお姉さんと顔出しパネルで写真を撮り合うという珍事件が起きた。あのお姉さん、相撲好きな方だったんだろうな、もっと話せばよかった。偶然の出会いを逃してしまった感。でもほっこりした。

ヒカリエで日本相撲協会100周年を記念したコラボ企画がやっており。見知らぬお姉さんと顔出しパネルで写真を撮り合うという珍事件が起きた。あのお姉さん、相撲好きな方だったんだろうな、もっと話せばよかった。偶然の出会いを逃してしまった感。でもほっこりした。
兵藤るり (@hdrr777) 's Twitter Profile Photo

あつ森にハマりすぎて、普通に外出してもこの雑草いくらかなとか考えてしまう。もうダメかもしれない。

兵藤るり (@hdrr777) 's Twitter Profile Photo

5月の読書記録。益田ミリさんのエッセイは何度も読み返したくなる温かさがあって本当に好き。『わたしに無害なひと』は、その感情って言語化できるんだ、という繊細さの連続で凄かった。 #読了 #読書記録

5月の読書記録。益田ミリさんのエッセイは何度も読み返したくなる温かさがあって本当に好き。『わたしに無害なひと』は、その感情って言語化できるんだ、という繊細さの連続で凄かった。
#読了
#読書記録
兵藤るり (@hdrr777) 's Twitter Profile Photo

第23週。新次さんがもう一度船に乗るのを新たな一歩にしないところが信頼しかない。誰かが誰かに向き合おうとする。それを見守る側にはセリフはないわけだけれど、その時間をちゃんと大事にする作劇が本当に好きだ。耕治さんの名前の由来から親の気持ちがわかるところも良かったなぁ。 #おかえりモネ

兵藤るり (@hdrr777) 's Twitter Profile Photo

いまの数学科の学生さんたち、みんな真面目で大人しい。わたしが現役のときには、授業中にうどん食べながら歩いてる人とか、棒を持って外に向かって話しかけてる人がいた。こうやって書くと、何だそれって思われると思うけど、わたしはそういう人が好きだったので、今はちょっとだけ寂しい。