@haz_vox
即興音楽から短歌までなんでも。
ID: 4435801
calendar_today13-04-2007 01:39:39
3,3K Tweet
104 Followers
69 Following
7 years ago
※震源地から超近かったのですが、うちは無事ですし物もそこまで壊れなかったし、電気ガス水道出ます。という、一応の、お知らせ。でした。びっくりしたけど。 むしろこっちに旅行中の方が大変だと思います。おわり。
ほんとうは文フリ前には関西帰ってるくらいの帰省スケジュールだったんですが、地震で大阪モノレール不通→伊丹まで行けない、というアクシデントにより今頃帰ってます。札幌文フリちょっと見てきます。混んでて暑そうなのでちょっとだけ。
札幌文フリ通りすがりました。にぎやかだなあ。ビール飲んでかえる。
6 years ago
お前今なにやってるん? というと、家事したりしなかったりくらいの大変ボーッとした自称自営業的な主婦で、この春まで体調よくなくてわりと倒れたり、せんじつは人生初入院十日強(主に検査)してましたが、祖母も母もこんなんなので長生きはすると思う。
SNSも広がりすぎて、面識のある皆様がお元気でおられるのか、その辺すら地平が曖昧な昨今ですが、私は暑さで倒れながらも関西で生きてるんで変わらないです。家はちょっとだけ引っ越した。皆様がなるべくお健やかでありますよう。
5 years ago
ご無沙汰です。やっぱり周りの音楽家の方、ライブ会場を経営されている方など、とてもつらい話を聞きます。ステイホームは、根っからの引きこもりなのでそこまでつらくないのですが。
4 years ago
短歌や音楽関係の情報まるきり見てないので浦島状態も良いところですが、私は今のところ元気で、8月頭にはワクチンも二回目終わりました。府の大規模接種ありがとう(すごくシステマティックになっててはやかった)
3 years ago
たまにはこちらでもご挨拶。短歌ほとんど詠めてないし音楽活動も今は全然できてないけど、私はそれなり元気です。コロナのワクチンは4回目打ちました。 春くらいには札幌帰れたらいいなと思います(※実家は南北線方面に引っ越しました)
2 years ago
3月から俳句を始めました。始めましたといっても、Kindleの読み放題で入門書や歳時記読めるので、いい時代です。 きっかけは父が始めたので、ラインでお互いの句を送り合い、ちょっとわからないとかこれはどうかとか時々通話で推敲を話し合っています。
5 months ago
関西が急に暑くなったせいで、今週は2回軽く熱中症の症状が出て倒れてましたがなんとか生きています。でも万博に行くなら秋のほうが良さそうですね……。
8 years ago
なんとか生きてまして、明日の大阪文フリはH-10でお手伝いしております。もし来られる方いたらどうぞー。
元気かと言われると「なんとか生きてるよ!」って感じなんですが、たまに短歌はこっちに投稿しております。自分に向いた場というと交流してないのでなんですが、タグがあるのはありがたい。/夏己はづきの短歌 utayom.in/users/5438