阿部隼人/Hayato ABE (@hayatoabe3) 's Twitter Profile
阿部隼人/Hayato ABE

@hayatoabe3

【大学院生募集中!】九州大学演習林の助教です。物質循環の視点から、変動環境下での森林管理を考えています。研究室アカウント(@ryuiki_lab)も見てね。
Assistant professor @ Forest ecosystem management Lab in Kyushu University Forest

ID: 1405140531194187788

linkhttps://l.ead.me/HayatoABE calendar_today16-06-2021 12:29:55

635 Tweet

481 Followers

626 Following

TAKAGI Toshihito, 神戸女学院大学 (@takagi_kc) 's Twitter Profile Photo

先日読んだ論文が、シカは海水を飲むのか?という内容(種子島が舞台で直接観察はできずという結果)だったんですが、宮島ではがっつり海の中に入って採食までしている写真でびっくり... resmarsci.com/evidence-of-si…

阿部隼人/Hayato ABE (@hayatoabe3) 's Twitter Profile Photo

日本ではあまり馴染みのない雲霧林の微気象観測!+スギの蒸発散!継続は力なり、な、綿密名データを元に、捻りを加えたデータ解析(モデル開発)の、The 水文研究でした

国立登山研修所 (@bunazaka6) 's Twitter Profile Photo

7/11(金)「全国山岳遭難対策協議会」で、2021~2023年の山岳遭難データ分析結果(以下URLリンク)を、当研修所専門調査委員の村越真・静岡大学教授からご紹介しました。安全登山や山岳遭難防止、登山界のエビデンスに基づく実態把握にご活用ください。 jpnsport.go.jp/tozanken/kyous… #国立登山研修所

7/11(金)「全国山岳遭難対策協議会」で、2021~2023年の山岳遭難データ分析結果(以下URLリンク)を、当研修所専門調査委員の村越真・静岡大学教授からご紹介しました。安全登山や山岳遭難防止、登山界のエビデンスに基づく実態把握にご活用ください。 jpnsport.go.jp/tozanken/kyous…
#国立登山研修所
流域環境制御学研究室(九州大学演習林) (@ryuiki_lab) 's Twitter Profile Photo

昨年に九州大学農学部とサラワク森林局は協定(MOU)を結んでおり、その協定に基づく開催となりました。研究室では片山歩美准教授を中心にコースの企画が進み、阿部助教、及び大学院博士課程の川上さんが講師として参加されました。

昨年に九州大学農学部とサラワク森林局は協定(MOU)を結んでおり、その協定に基づく開催となりました。研究室では片山歩美准教授を中心にコースの企画が進み、阿部助教、及び大学院博士課程の川上さんが講師として参加されました。