カナ (@hatorin_hatori) 's Twitter Profile
カナ

@hatorin_hatori

読書したい/たまに天体を撮る/趣味も政治も社会問題も/虎に翼 寅子と桂場の関係性推し/怪物(韓ドラのほう)/小日向と冥加(ネオロマ)/原点は蔵馬と飛影(幽白)・女オピと白ランス(オウガバトル)/成人済のへっぽこフリーランス/shipper
☆通知は現在基本オフです。
☆フォロー/解除はお気軽に☆

ID: 169547374

linkhttps://bsky.app/profile/kanahatori7.bsky.social calendar_today22-07-2010 16:12:26

24,24K Tweet

1,1K Followers

379 Following

Pop Crave (@popcrave) 's Twitter Profile Photo

Dua Lipa, Annie Lennox, Nicola Coughlan, and Benedict Cumberbatch are among over 300 public figures to sign an open letter urging Keir Starmer to “the end UK’s complicity in the horrors in Gaza.” The letter calls for the immediate suspension of all UK arms sales to Israel,

Dua Lipa, Annie Lennox, Nicola Coughlan, and Benedict Cumberbatch are among over 300 public figures to sign an open letter urging Keir Starmer to “the end UK’s complicity in the horrors in Gaza.”

The letter calls for the immediate suspension of all UK arms sales to Israel,
ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア (@huffpostjapan) 's Twitter Profile Photo

ホアキン・フェニックスさんが、イスラエルによるガザ攻撃に言及。 「子どもたちが紛争で飢えて死んでいくなんて、全く正当化できない」 huffingtonpost.jp/entry/story_jp…

映像の世紀バタフライエフェクト (@nhk_butterfly) 's Twitter Profile Photo

明日の放送は 映像の世紀 高精細スペシャル 「ヨーロッパ2077日の地獄」 第1部 ドイツ国民は共犯者となった 1939-1940​ 7/21(月) 夜10時 NHK総合​ nhk.jp/p/ts/4NGRWX2RR… #映像の世紀 #バタフライエフェクト #第二次世界大戦 #ドイツ #ヒトラー #ナチス #電撃戦 #ダンケルク

長島/岩松 結 (@tokyo_sabako) 's Twitter Profile Photo

荻上さんの選挙番組の神谷…………… 質問者の質問内容が鋭いからめちゃくちゃぶりが信じられないほど出ている。 安田菜津紀さん:日本を大切にする気持ちはどう証明? 神谷:「宣誓とか」 宣誓!!!!!!!!!!!!

毎日新聞 (@mainichi) 's Twitter Profile Photo

参政党は「極右」と英紙報道 「外国人嫌悪の政党が異常に激化」 mainichi.jp/articles/20250… 英フィナンシャル・タイムズ紙は参政党について「極右」と表現し、「以前は泡沫勢力と見られていたが、潜在的に大きな影響力を得た」と伝えました。

カナ (@hatorin_hatori) 's Twitter Profile Photo

生活が苦しいから、もっとちゃんと再分配しろとみんな言ってるのに、いざ選挙となると、再分配しない政党ばかり勝たせてしまうこの現状…。

Shoko Egawa (@amneris84) 's Twitter Profile Photo

選挙でのSNSの影響力の大きさが語られ、その通りだと思いますが、今回、参政党を躍進させたのは、それ以上にテレビの力が大きいと思います。梅村氏を入れて国会議員5人となったことで神谷氏がテレビの党首討論に呼ばれ、石破氏や野田氏と同じ立場で語る姿が流れて、権威性信頼性を得た。しかも(続く

ぬまがさワタリ@『いきものニュース図解』など3/19発売 (@numagasa) 's Twitter Profile Photo

生活上の不満を、外国人や少数派に押し付ける排外主義/差別政治の蔓延は、たしかに憂鬱で深刻だが、欧米の極右ポピュリズムの輸入版にすぎず、海外から半年遅れで公開される映画のようなもので、すでにネタバレ(傾向と対策)が出回っている。映画との違いは、どんどんネタバレすべきだということだ。

カナ (@hatorin_hatori) 's Twitter Profile Photo

嵩が小さい頃からのぶに寄せてきた想いが、日の目を見るときが来つつあるのかな。高知を離れて初めて嵩の不在が寂しくなるあたり、のぶにとっては土地の記憶と深く結びついた存在なのかも。それにしても嵩が千尋に遠慮するのは、千尋の気持ちからむしろ逃げる行為だと思うけどなあ。#朝ドラあんぱん

Shoko Egawa (@amneris84) 's Twitter Profile Photo

批判的なメディアを選別的に排除する。これは1つの見せしめであり、ジャーナリズム界全体への脅しでもあります。神奈川新聞が好きだろうと嫌いだろうと、記者クラブはこういう時に、ちゃんと声を挙げないといけません。ホワイトハウスでCNNが排除された時、FOXもちゃんと反対の声を挙げました。

Choose Life Project (@chooselifepj) 's Twitter Profile Photo

「立命館は、かつて戦地に学生を送り出した”反省”を消し去ろうとしている」 第2次世界大戦の体験を踏まえ「平和」を掲げてきた立命館(京都)。いま大学”憲法”から「戦争の痛苦を踏まえ」との文言を削除しようとしています。 学生らは、1万7千超の反対の署名を大学に提出しました。 #立命館大学憲章

カナ (@hatorin_hatori) 's Twitter Profile Photo

夏休みのリズムにまったく追いつかない……あらゆるポイントでなにかしらのイベントが発生し、気づくといつもの3倍時間が経っているという恐怖……仕事がやばい……。

杉並区長・岸本聡子オフィス広報 (@satokokishi2022) 's Twitter Profile Photo

危険な暑さが続いています。 光熱費についてや生活の困窮など、お悩みの方はぜひご相談ください。一人で抱え込まず、お気軽にお電話ください。

カナ (@hatorin_hatori) 's Twitter Profile Photo

今週は八木さんの立ち回りにフフッとなってしまう場面が多かった。彼は過去になにがあったんだろうね。そして、のぶの嵩への好意はなんというか、のぶがのぶとして自分らしく、あるいはときにらしくなく積み上げてきた時間と分かち難いからこその改めての気づき……という感じがする。 #朝ドラあんぱん

カナ (@hatorin_hatori) 's Twitter Profile Photo

参院選の結果を受けて、虎に翼の映画かスピンオフで治安維持法の話掘り下げてやらないかな…という気持ちがほんと強まる…。

カナ (@hatorin_hatori) 's Twitter Profile Photo

求めている政治家像と投票行動が結びついてない人はたくさんいそうな気がする。「変えたい」「変わってほしい」気持ちはあって、でもそれが多様性を訴える野党と結びつかないんじゃないかな。与党の危うさにストップをかけてきた経緯から保守と革新がある意味逆転してイメージとして定着化…みたいな。