そる|非稼ぐ系3億 (@hash_gogoo) 's Twitter Profile
そる|非稼ぐ系3億

@hash_gogoo

非稼ぐ系で3億円達成|恋愛・語学・投資などで実績あり|
月1,670万を継続の手法と、狙って1億円売り上げる手法を使い分ける|
AI×非稼ぐ系|LTV最大化

ID: 1358981879274172418

calendar_today09-02-2021 03:31:55

1,1K Tweet

857 Followers

398 Following

そる|非稼ぐ系3億 (@hash_gogoo) 's Twitter Profile Photo

【告白します】 就職もできなかった落ちこぼれの僕が、好きなことを仕事にして月1670万円の利益を出せるようになった理由。 それは「お金を稼ぐのに学歴は関係ない」と信じて、 ✅ 人がお金を出してでも欲しがるものを理解 ✅ 欲しがる人をどう集めるかを研究 ✅ 集めた人にどう売るかを追求

そる|非稼ぐ系3億 (@hash_gogoo) 's Twitter Profile Photo

GPT-5はどう進化したの? 1. 統一されたモデルとリアルタイム・ルーティング GPT‑5 は複数モデルの統合された構造を持ち、通常応答と高度な思考(reasoning)を自動的に切り替える "リアルタイム・ルーター"

そる|非稼ぐ系3億 (@hash_gogoo) 's Twitter Profile Photo

朗報: ChatGPT-5になって変わったこと 誠実な対応:回答が難しいと判断した際には「できません」と明確に伝える誠実さが向上。 とのこと。 GPTさんが自分で言ってました。

そる|非稼ぐ系3億 (@hash_gogoo) 's Twitter Profile Photo

【信頼できる有料記事の見つけ方】 AIで執筆ができる時代、中身の薄いBrainやnoteなど価値のない有料記事がどんどん増えてきている。 そんな中、信頼できる”優良記事”を見つけるには、実際に発信者さんがどんな行動をしたかを時系列で書いていると明言しているものを基準にすること。

そる|非稼ぐ系3億 (@hash_gogoo) 's Twitter Profile Photo

単発の収入だけを積み重ねていくやり方には、必ずどこかで限界が訪れます。 なぜなら、時間・体力・気力——このどれかが先に尽きてしまうからです。 だからこそ、副業であっても最初から「一度売ったら何度も繰り返し売れるモデル」を設計しておくことが大切なんです。

コタのAI紀行 (@c0tanpotesh1ta) 's Twitter Profile Photo

noteで記事を書きました!この投稿をリポストするとお得に記事を読むことができます。 GoogleにもChatGPTにも拾われる!SXO対策の新常識【即席GPTs+WPプラグイン+SXO戦略マップ】 | コタ コタのAI紀行 #note note.com/nyattoh/n/n60e…

えりっち@副業マネタイズのプロ (@erierikadesu) 's Twitter Profile Photo

【本当に出すつもりなかったやつ、公開します🚨】 「noteで稼ぎたい人」必見。 “才能ゼロ”から月商100万超えまで、 【ガチの高額コンサル内容】を90%OFFで公開中👇 ✅才能ゼロ→月商100万の再現性 ✅勝手に売れて、拡散される仕組み ✅“売れない人”が激変する超戦略 →

そる|非稼ぐ系3億 (@hash_gogoo) 's Twitter Profile Photo

「LTVを上げる」と聞くと難しそうに感じるかもしれませんが、 実は3ステップだけです。 ①商品を階段構造にする ②情報発信を育成型に変える ③信頼を得る順番を固定化する この3つを設計するだけで現実的に安定的な収益の仕組みができます。 文章にするとちょっとわかりにくいですが

「LTVを上げる」と聞くと難しそうに感じるかもしれませんが、
 実は3ステップだけです。

 ①商品を階段構造にする
 ②情報発信を育成型に変える
 ③信頼を得る順番を固定化する

この3つを設計するだけで現実的に安定的な収益の仕組みができます。

文章にするとちょっとわかりにくいですが
そる|非稼ぐ系3億 (@hash_gogoo) 's Twitter Profile Photo

子どもたちに「好きなことを仕事にしてもいい」と伝える機会、実はめちゃくちゃ貴重です。 なぜなら今の若年層は「無理そう」「競争激しそう」と、情報だけで判断しがちだから。 でも実際は、「好き」が強いほど試行錯誤できるし、時代が変われば武器になる可能性も広がる。

そる|非稼ぐ系3億 (@hash_gogoo) 's Twitter Profile Photo

子供のころ、学校の勉強はなぜか国語だけ得意だった。 それが今、AIを使いこなすのにとても役立っていると感じている。 就職もしたことないので仕事の基本ができてるかはわからないけど、けどビジネスはできてる

そる|非稼ぐ系3億 (@hash_gogoo) 's Twitter Profile Photo

「好きなことを仕事にしてもいい」ってメッセージ。 一方で、“仕事にした瞬間、好きが義務になる”っていう逆サイドもある。 でもこれ、好きじゃなきゃ耐えられないって意味でもある。 矛盾してるようで、「本物の好き」が浮き彫りになる瞬間かも。

そる|非稼ぐ系3億 (@hash_gogoo) 's Twitter Profile Photo

この方の洞察力とても参考になります。 実証の結果を伝えてくれる発信者さんはほんと信頼できる

そる|非稼ぐ系3億 (@hash_gogoo) 's Twitter Profile Photo

自分も海外旅行のついでに家借りたくらいなのでこのくらいもっと気軽に考えるべきだと思います。 それによって得られる経験や知識はほんとにプライスレス

そる|非稼ぐ系3億 (@hash_gogoo) 's Twitter Profile Photo

好きなことを仕事にしてる人に共通してるのは、 「向いてた」じゃなく「好きで続けてたら向くようになった」という流れ。 最初は誰も向いてない。 だから「適性」より「没頭力」の方がはるかに強い。 これは学生だけでなく、大人のキャリアにも通じる考え方。

なまがきくん (@tyarinrin397) 's Twitter Profile Photo

【ガチで1日で消す】 ◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥ たった2日でインプを6000倍 増やした初期ブースト方法 ◣____________◢ アカウント初期は「お前誰やねん」状態なのでマジで伸びません だけど、僕は初期ブースト方法でたった2日でインプを6000倍にしてフォロワーも+200人

【ガチで1日で消す】

◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥
たった2日でインプを6000倍
増やした初期ブースト方法
◣____________◢

アカウント初期は「お前誰やねん」状態なのでマジで伸びません

だけど、僕は初期ブースト方法でたった2日でインプを6000倍にしてフォロワーも+200人
そる|非稼ぐ系3億 (@hash_gogoo) 's Twitter Profile Photo

【「仕事にしたいこと」と「仕事になること」は違う】 やりたいことがあっても、それだけで仕事にはならない。 でも、“収益が発生しやすい市場”でやるなら話は変わる。 「好き」はエンジン。「ジャンル選び」は地図。 迷わず進むには、両方が必要です。

そる|非稼ぐ系3億 (@hash_gogoo) 's Twitter Profile Photo

最初から“好き”を守ろうとすると、苦しくなります。 逆に、「稼ぎやすい市場」を先に選んで、その中で“ハマれるもの”を見つけた方が、続けやすいし儲かります。 あなたが夢中になれるものは、案外「後から見つかる」ことも多いんです。