はれもの (@haremono_hare) 's Twitter Profile
はれもの

@haremono_hare

元医療事務。別業界に転職したが、長時間拘束のアナログ職場だったので、もう転職したい。

ID: 1445899855428145157

calendar_today06-10-2021 23:53:10

1,1K Tweet

117 Takipçi

141 Takip Edilen

はれもの (@haremono_hare) 's Twitter Profile Photo

座れるということは、幅が足りているということ。 お前の肘がぶつかったのは、お前が無駄に幅をとっていたという過失なのに、被害者ヅラしないでもらえますか?

はれもの (@haremono_hare) 's Twitter Profile Photo

列を認識できない、あるいは順番の概念がない人って、なんか清潔感に欠けている人が多い気がする。

はれもの (@haremono_hare) 's Twitter Profile Photo

出勤の度に蕁麻疹。 一度の勤務の間で、同じ箇所に出ては引き、さらにもう一回出た。 拘束時間が長すぎて、蕁麻疹大暴れ。

はれもの (@haremono_hare) 's Twitter Profile Photo

自分より先輩が、後輩みたいな仕事の残し方で引き継いできた。 給料への不満が爆発するところでした、危ない。

はれもの (@haremono_hare) 's Twitter Profile Photo

本来2人がかりで行う作業を私1人にやらせているのに、その私から受け取った仕事が、どうして溜まっていくのかわからない。 そちらは、正常な人数で稼動していますよね。

はれもの (@haremono_hare) 's Twitter Profile Photo

どいつもこいつも、自分が受け取った仕事を処理のないまま引き継いでくる。 責任感とかないのかな。 そうじゃなかったら、もっと処理速度上げてほしい。 今までの私がバカみたいじゃん。

はれもの (@haremono_hare) 's Twitter Profile Photo

久しぶりの2連休。 4日連続で出ていた蕁麻疹はひとつも出ず。 やはり、労働は身体に悪い。

はれもの (@haremono_hare) 's Twitter Profile Photo

後輩の視野が狭すぎて心配。 30分くらい、やるべき仕事に気付かなかった。すぐ、そこにあるのに。 結局私が肩代わり。

はれもの (@haremono_hare) 's Twitter Profile Photo

仕事に絶対必要な端末が全然整備されていない。 担当部署はなぜ動かない? 進捗にかなりの悪影響が出てるの知ってるでしょ。

はれもの (@haremono_hare) 's Twitter Profile Photo

夜勤の方と、人手不足について愚痴り合いました。 ・日勤は新人来ない ・仕事の覚えが早い人ほど、すぐ辞める ・夜勤はちょっとだけ新人が来た、しかし、“とぶ”がよくあるから心配 不安定な職場だなと思いました。