HAL-CON Staff(はるこん) (@halcon_staff) 's Twitter Profile
HAL-CON Staff(はるこん)

@halcon_staff

毎年春開催のSFイベント「はるこん」実行委員会の公式アカウントです。はるこん2025年は、海外GoHにスザンヌ・パーマー氏、国内GoHにタケダサナ氏をお迎えし、2025年4月12日・13日に開催予定です。

ID: 110739786

linkhttp://www.hal-con.net/ calendar_today02-02-2010 16:16:52

7,7K Tweet

1,1K Followers

1,1K Following

アメコミビブリオバトル (@amecomi_biblio) 's Twitter Profile Photo

ポッドキャスト、今回は先日のはるこん参加レポートです。主催: アメージング太郎がタケダサナ先生登壇の司会を担当! 🟢Spotify open.spotify.com/episode/6exLwe… 🍎Apple podcasts.apple.com/jp/podcast//id… 📦Amazon music.amazon.co.jp/podcasts/0e502… 👂Audible audible.co.jp/pd/B0F7GJM7GJ ▶️Youtube youtu.be/KwJgGO_qfNE?si…

HAL-CON Staff(はるこん) (@halcon_staff) 's Twitter Profile Photo

はるこん実行委員会は、本日東京ビッグサイト南1〜4ホールにて開催の文学フリマ東京40に参加します。A-46にて、はるこんブックス『影と陽』(著:スザンヌパーマー、表紙・挿画:タケダサナ、解説:月岡小穂)の頒布ほか、はるこん2026の案内をします。ぜひお立ち寄りください。 c.bunfree.net/c/tokyo40/1F/A…

石亀航 Wataru Ishigame (@wishigame) 's Twitter Profile Photo

来年4月のSFイベント「はるこん」には、『マーダーボット・ダイアリー』のマーサ・ウェルズがゲストとして来日するとのこと。

Umiyuri 勝山 Katsuyama 海百合 (@umiyurik) 's Twitter Profile Photo

はるこんの企画でもお話ししていたユキミ・オガワ Yukimi Ogawaの初邦訳短編集『お化け屋敷へ、ようこそ』(吉田育未訳、左右社)6月末刊行👻 (小川さん、おめでとうございます!) 予約が多いと刊行前重版とかあるので……📙 amazon.co.jp/dp/4865284737?…

石亀航 Wataru Ishigame (@wishigame) 's Twitter Profile Photo

Locus6月号には「はるこん(Hal-con)2025」hal-con.net/ja レポートが載っていた。 locusmag.com/2025/06/issue-…

yasushi suzuki (@elegantsuzuki) 's Twitter Profile Photo

~来年の #はるこん 国内GoHは恐縮ながら私に🦥どうして.. (チラシ貰ってあげてください)

青の零号 (@bitingangle) 's Twitter Profile Photo

ということはいまごろワールドコンではマーサ・ウェルズとはるこんブックスの打ち合わせ中かも知れず、来年4月には鈴木康士さんが表紙を飾るわけですね……。 夢の豪華タッグが見られるのは(今のところ)はるこんだけ! 海外SFファンとSFアートファンは震えて待て!

HAL-CON Staff(はるこん) (@halcon_staff) 's Twitter Profile Photo

はるこん実行委員会は、本日東京ビッグサイトで開催のコミックマーケット160に参加しています。 東地区 ツ-27aにて、はるこんブックス最新刊『影と光』(著:スザンヌ・パーマー、画:タケダサナ、解説:月岡小穂)の頒布ほか、はるこん2026の案内をしています。よろしければお立ち寄りください。

はるこん実行委員会は、本日東京ビッグサイトで開催のコミックマーケット160に参加しています。
東地区 ツ-27aにて、はるこんブックス最新刊『影と光』(著:スザンヌ・パーマー、画:タケダサナ、解説:月岡小穂)の頒布ほか、はるこん2026の案内をしています。よろしければお立ち寄りください。
青の零号 (@bitingangle) 's Twitter Profile Photo

スザンヌ・パーマーさんもタケダサナさんもヒューゴー賞受賞者。そんな夢の組み合わせが実現した本は全世界でも『影と光』だけ。 そしてタケダサナさんは今のところ日本出身者唯一のヒューゴー・ウィナーです!

シライシユウコ (@ui_uli) 's Twitter Profile Photo

表紙を描かせて頂いたエリザベス・ベアさんの短編集『剥奪する生』未読の方はぜひ🌷 今のところ日本でエリザベス・ベアさんの短編が読めるのは『はるこんブックス』だけ! コミケ参戦の方はこの貴重な1冊をお見逃しなく~ 中の扉絵も作品ごとに描かせて頂いております!

表紙を描かせて頂いたエリザベス・ベアさんの短編集『剥奪する生』未読の方はぜひ🌷
今のところ日本でエリザベス・ベアさんの短編が読めるのは『はるこんブックス』だけ!
コミケ参戦の方はこの貴重な1冊をお見逃しなく~
中の扉絵も作品ごとに描かせて頂いております!
Shinichi OSHIBUCHI (@cptbuchi) 's Twitter Profile Photo

#かまこん 星雲賞 【海外長編部門(小説)】 『システム・クラッシュ マーダーボット・ダイアリー』 著者/訳者:マーサ・ウェルズ/中原尚哉 来年、来日するからね!! #sf63

#かまこん
星雲賞

【海外長編部門(小説)】
『システム・クラッシュ マーダーボット・ダイアリー』
著者/訳者:マーサ・ウェルズ/中原尚哉

来年、来日するからね!!

#sf63
石亀航 Wataru Ishigame (@wishigame) 's Twitter Profile Photo

SF大会が終わったばかりですが、2026年4月18〜19日に川崎で開催される「はるこん2026」には、『マーダーボット・ダイアリー』の著者マーサ・ウェルズが特別ゲストとして来日予定です。 hal-con.net/ja

青の零号 (@bitingangle) 's Twitter Profile Photo

マーサ・ウェルズさんからは星雲賞初受賞の喜びと訳者の中原さんへの感謝を述べたメッセージが届きました。 中原さんからウェルズさんは4月のはるこんにGoᕼで来日が決まってるのでその時に直接賞を渡すとの説明が。 参加すれば贈賞セレモニーを生で見られるかもしれません。

yasushi suzuki (@elegantsuzuki) 's Twitter Profile Photo

そして来年の #はるこん (HAL-CON Staff(はるこん)) も何卒。此方はぼっち参加な予感..。2026/4/18-19 川崎市国際交流センター 海外GoHは「マーダーボット・ダイアリー」の✨マーサ・ウェルズ先生✨

そして来年の #はるこん (<a href="/halcon_staff/">HAL-CON Staff(はるこん)</a>) も何卒。此方はぼっち参加な予感..。2026/4/18-19 川崎市国際交流センター 
海外GoHは「マーダーボット・ダイアリー」の✨マーサ・ウェルズ先生✨
HAL-CON Staff(はるこん) (@halcon_staff) 's Twitter Profile Photo

はるこん実行委員会は本日インテックス大阪2号館にて開催中の文学フリマ大阪13に参加しています。え-80にて、はるこんブックス『影と陽』(著:スザンヌパーマー、表紙・挿画:タケダサナ、解説:月岡小穂)の頒布ほか、はるこん2026の案内をしています。ぜひお立ち寄りください。 c.bunfree.net/c/osaka13/!/%E…

はるこん実行委員会は本日インテックス大阪2号館にて開催中の文学フリマ大阪13に参加しています。え-80にて、はるこんブックス『影と陽』(著:スザンヌパーマー、表紙・挿画:タケダサナ、解説:月岡小穂)の頒布ほか、はるこん2026の案内をしています。ぜひお立ち寄りください。
c.bunfree.net/c/osaka13/!/%E…