白桃歌会 (@hakutoukakai) 's Twitter Profile
白桃歌会

@hakutoukakai

🍑白桃歌会(不定期ですが目標は年4回開催)の告知をします🍑窓口:大森静佳 @oomrshiz

ID: 1825071561801682944

calendar_today18-08-2024 07:26:07

37 Tweet

83 Followers

80 Following

大森静佳 (@oomrshiz) 's Twitter Profile Photo

「文学創造都市おかやま」公式パンフレット、岡山市に縁のある作家のひとりとして紹介していただきました。あさのあつこ、岡崎隼人、小川洋子、金原瑞人、小手鞠るい、重松清、高嶋哲夫、天川栄人、乗代雄介、村中李衣の各氏とともにアンケートに答えています🍑 city.okayama.jp/bungakucity/

「文学創造都市おかやま」公式パンフレット、岡山市に縁のある作家のひとりとして紹介していただきました。あさのあつこ、岡崎隼人、小川洋子、金原瑞人、小手鞠るい、重松清、高嶋哲夫、天川栄人、乗代雄介、村中李衣の各氏とともにアンケートに答えています🍑
city.okayama.jp/bungakucity/
大森静佳 (@oomrshiz) 's Twitter Profile Photo

こちら、嬉しいことに予想を上回る手ごたえで席が埋まりつつあります。まだ先ですが、ひきつづき参加ご検討をよろしくお願いします🍑 #文学創造都市おかやま

大森静佳 (@oomrshiz) 's Twitter Profile Photo

岡山での短歌シンポジウム「晴れの国 短歌の午後」いよいよ今週末8日(土)に迫ってきました。公開歌会の詠草も事前に寄せられた質問も面白いものばかりで楽しみです。 若干名の空席が出ましたので、ご興味のある方はぜひ以下のフォームからお申し込みください(先着順)🍑 x.gd/SxZyq

大森静佳 (@oomrshiz) 's Twitter Profile Photo

【まだ申し込み受付中】 あさって木曜スタートですが、アーカイブがあるので当日都合がつかなくても大丈夫です。初回では作品鑑賞のほか、大滝和子が短歌研究新人賞を受賞した1992年9月号の「短歌研究」から選考座談会(面白い…!)の様子なども紹介しようと思います。

大森静佳 (@oomrshiz) 's Twitter Profile Photo

こちら申し込みが来週5/13(火)までです、四国や岡山のみなさんもよろしくお願いします✨今治へは、岡山からは特急しおかぜで2時間、また遠方から新幹線の場合は福山から高速バス「しまなみライナー」で1時間半。しまなみ海道の観光とあわせてぜひ。……連休は牧水、放哉、山頭火をばりばり読んでいる

白桃歌会 (@hakutoukakai) 's Twitter Profile Photo

【お知らせ】 第3回白桃歌会を6月21日(土)午後に開催します。申し込みフォームやゲストなどの詳細も近日中に。 「晴れの国 短歌の午後」を運営した関係ですみませんが春の開催はスキップ、初夏の開催になります。JR岡山駅の近くです。はじめての方も常連の方も奮ってご参加ください(大森静佳)🍑

笹川諒 (@ryosasa_river) 's Twitter Profile Photo

岡山で大森静佳さんと歌会です!!たくさんの方とお会いできるのを楽しみにしています……! ↓お申込みはこちらから🍑 docs.google.com/forms/d/e/1FAI…

岡山で大森静佳さんと歌会です!!たくさんの方とお会いできるのを楽しみにしています……!

↓お申込みはこちらから🍑
docs.google.com/forms/d/e/1FAI…
笹川諒 (@ryosasa_river) 's Twitter Profile Photo

白桃歌会、めちゃめちゃ楽しかったです!今日お会いできたみなさまありがとうございました。写真は歌会前に食べた岡山名物えびめしです🦐

白桃歌会、めちゃめちゃ楽しかったです!今日お会いできたみなさまありがとうございました。写真は歌会前に食べた岡山名物えびめしです🦐
白桃歌会 (@hakutoukakai) 's Twitter Profile Photo

白桃歌会のみなさん、岡山にはこんな歌会もあります! 会員でなくても誰でも参加可能とのこと。大辻隆弘さん紀野恵さんの歌会、楽しく真剣と思います🍑いいなぁ。会場の県立図書館は、私が高校生や浪人の頃に歌集を読み耽っていた場所でもある…!(大森)

大森静佳 (@oomrshiz) 's Twitter Profile Photo

NPO法人アートファーム主催の岡山での短歌ワークショップin吉備路文学館、9年目の記念作品集「ボンボニエール」が完成しました。17名による12首連作とミニエッセイを収録。以下から送料のみ(180円)でご購入いただけます。私に会う機会がある場合は直接手渡しも可能です! oomr.booth.pm/items/7347122

NPO法人アートファーム主催の岡山での短歌ワークショップin吉備路文学館、9年目の記念作品集「ボンボニエール」が完成しました。17名による12首連作とミニエッセイを収録。以下から送料のみ(180円)でご購入いただけます。私に会う機会がある場合は直接手渡しも可能です!
oomr.booth.pm/items/7347122
白桃歌会 (@hakutoukakai) 's Twitter Profile Photo

9/1(月)から受付開始予定ですが、じつは次回の白桃歌会はこの前日、10/25(土)です。岡山から高松へはJRの快速マリンライナーで1時間弱なので、秋の土日に歌会のハシゴはいかがでしょうか。歌人集会のエリア歌会は会員以外の一般の方のご参加も大歓迎です🍑(大森静佳)

服部真里子 (@hanzodayo) 's Twitter Profile Photo

ずっと憧れてた白桃歌会、ゲストに呼んでいただきました!わ〜〜い!10/25(土)14時からです。みんな来てね!岡山初上陸!!