H-Buddhism (@h_buddhism) 's Twitter Profile
H-Buddhism

@h_buddhism

Featuring posts from H-Buddhism, providing information on the academic study of #Buddhism. (#BuddhistStudies) A member of @HNet_Humanities. #Mastodon

ID: 1973605789

linkhttps://networks.h-net.org/h-buddhism calendar_today20-10-2013 02:43:39

5,5K Tweet

3,3K Takipçi

170 Takip Edilen

武蔵野大学仏教文化研究所 (@bukken_mu) 's Twitter Profile Photo

シンポジウム「仏教とジェンダー」に、多くの方のご参集、誠にありがとうございました。 2023年度の研究所の公開講座・シンポジウムも、みなさまのおかげで、無事終了することができました。ありがとうございました。

武蔵野大学仏教文化研究所 (@bukken_mu) 's Twitter Profile Photo

来年度は、連続公開講座統一テーマ「仏教にかける期待―これからの仏教を考えるー」を6/8(土)からスタート。 シンポジウム「社会の根本問題と仏教的世界観の可能性(仮)」、この他、創立100周年記念事業として鼎談も11月に計画中。 実りある講座をみなさまにご提供してまいります。どうぞお楽しみに!

武蔵野大学仏教文化研究所 (@bukken_mu) 's Twitter Profile Photo

研究員の碧海寿広先生の新著 本学の学祖であり、大正新修大蔵経の編纂を行った高楠順次郎先生の評伝『高楠順次郎 世界に挑んだ仏教学者』 yoshikawa-k.co.jp/book/b10050634…

Jake Shields (@jakeshieldsajj) 's Twitter Profile Photo

CNN Is Reporting on the treatment of Palestinian prisoners When America got caught treating people like this in Guantanamo Bay it was International news

Jonathan Cook (@jonathan_k_cook) 's Twitter Profile Photo

Israel turns Palestinians it's taken hostage into the human equivalent of battery chickens. However depraved you think Hamas is, what Israel is doing – and hardly any of it is being covered by establishment media – is far worse.

武蔵野大学仏教文化研究所 (@bukken_mu) 's Twitter Profile Photo

連続公開講座「仏教にかける期待」第1回 日時 6/8(土)14時半~16時 講師 ワッツ ジョナサン研究員(国際仏教交流センター) 講題 日本における社会参加仏教:課題と可能性 会場 武蔵野大学武蔵野キャンパス1号館1102教室 (西東京市新町1-1-20) 申込不要 無料 どなたでも聴講可

武蔵野大学仏教文化研究所 (@bukken_mu) 's Twitter Profile Photo

公開講座「仏教にかける期待」第4回 日時 10/5(土)14時半~16時 講師 吉水岳彦先生(ひとさじの会事務局長) 講題 仏教と共生ー共に支え合うご縁となるためにー 会場 武蔵野大学雪頂講堂 (西東京市新町1-1-20) 申込不要 無料 どなたでも聴講可 #吉水岳彦 #生活困窮者 #ひとさじの会

武蔵野大学仏教文化研究所 (@bukken_mu) 's Twitter Profile Photo

創立100周年記念事業 「弘兼憲史先生と学祖 高楠順次郎を語る(仮)」 日時 11/4(月・休)14時~16時(予定) 登壇者:弘兼憲史先生(漫画家)、下田正弘(本研究所長)、碧海寿広(本学教授) 会場 武蔵野大学武蔵野キャンパス 雪頂講堂 (西東京市新町1-1-20) どなたでも聴講可 無料 #弘兼憲史

H-Buddhism (@h_buddhism) 's Twitter Profile Photo

ONLINE EVENT> Fo Guang Dictionary of Buddhism - English Digital Edition (BETA) Soft Launch networks.h-net.org/group/announce…

H-Buddhism (@h_buddhism) 's Twitter Profile Photo

NEW BOOK> PERFECT AWAKENING An Edition and Translation of the Prāsādika and Prasādanīya Sūtras networks.h-net.org/group/announce…

Sophie Zhao (@sophiezhao94) 's Twitter Profile Photo

So true so right! Policy just published on H-Buddhism on not publicizing calls of papers for possibly predatory journals. networks.h-net.org/group/announce…

So true so right! Policy just published on <a href="/H_Buddhism/">H-Buddhism</a> on not publicizing calls of papers for possibly predatory journals. 

networks.h-net.org/group/announce…
The Open Buddhist University (@buddhistuni) 's Twitter Profile Photo

☸️ Faith in Individuals (A free, 1-page sutta translation from 2018) Tags: #BuddhaQuotes #Sangha buddhistuniversity.net/content/canon/…

The Open Buddhist University (@buddhistuni) 's Twitter Profile Photo

☸️ A Confident Mind (A free, 1-page sutta translation from 1997) Tags: #Rebirth #BuddhaQuotes #Buddhism buddhistuniversity.net/content/canon/…

臨川書店 (@rinsenshoten) 's Twitter Profile Photo

【アマゾンで2024年9月によく売れた本】稲葉 穣 著 『イスラームの東・中華の西――七~八世紀の中央アジアを巡って (京大人文研東方学叢書)』 考古学、貨幣学、言語学史料の研究成果を手がかりに、7-8世紀中央アジアにおける東西ユーラシアの衝突・交流・融合の歴史を描き出す。

【アマゾンで2024年9月によく売れた本】稲葉  穣 著
 『イスラームの東・中華の西――七~八世紀の中央アジアを巡って (京大人文研東方学叢書)』
考古学、貨幣学、言語学史料の研究成果を手がかりに、7-8世紀中央アジアにおける東西ユーラシアの衝突・交流・融合の歴史を描き出す。
武蔵野大学仏教文化研究所 (@bukken_mu) 's Twitter Profile Photo

「弘兼憲史先生と学祖・高楠順次郎について語る」 11月4日(祝・月)14時~ 武蔵野大学 雪頂講堂 事前予約制⇒x.gd/i1lnc 『課長 島耕作』作者の弘兼憲史先生を招聘し、大正新修大蔵経編者でもある、武蔵野大学学祖の高楠順次郎先生について講演・鼎談を行います。 #島耕作 #弘兼憲史