イオネ (@h3lkyqh6lk5j6ms) 's Twitter Profile
イオネ

@h3lkyqh6lk5j6ms

転勤転職に伴い各地で様々なエロを続け15年、岩手→山形→埼玉→兵庫→茨城→中国→帰国。純女と野外や乱パは勿論。ゲイやバイさん、ハーフの方や女装さん達と遊び続けた末、心境の変化から22年4月に38歳で女装に。165cm73kg。元々オッパイ有り。A面イオネ、B面稲男(いねお)、C面アン香の顔を持つ三面怪人ダダみたいな女装

ID: 1136640662982483969

calendar_today06-06-2019 14:27:06

1,1K Tweet

240 Takipçi

318 Takip Edilen

イオネ (@h3lkyqh6lk5j6ms) 's Twitter Profile Photo

職場にて冗談で『アソコの毛を剃ってツルツルにするぞー(笑)』なんて言われ。危うく既にツルツルなんだがと言いかけ(焦) 最近の発展場に来る殆どの方は綺麗に処理されてて、毛が生えてる事の方が違和感に思うようになってしまってて そうだった。普通は毛生えてるんだよねー、忘れかけてた

イオネ (@h3lkyqh6lk5j6ms) 's Twitter Profile Photo

最新ゲームってどんな?って位の興味で応募し1回で当選。世間は争奪戦みたいになってる所なんかゴメン でもそのうち一般販売されるだろし珍しいのは今だけ にしても任天堂凄い。私が子供の頃、バーチャルボーイの不振で業績低迷し『任天堂は終わった』なんて言われてたのに今や新機種の度に大ヒット

最新ゲームってどんな?って位の興味で応募し1回で当選。世間は争奪戦みたいになってる所なんかゴメン

でもそのうち一般販売されるだろし珍しいのは今だけ

にしても任天堂凄い。私が子供の頃、バーチャルボーイの不振で業績低迷し『任天堂は終わった』なんて言われてたのに今や新機種の度に大ヒット
イオネ (@h3lkyqh6lk5j6ms) 's Twitter Profile Photo

15年前の転職はガチ本気だったのでエージェントも25社登録。結局は自力で転職したけど今回はゆる〜く、まぁ出来ればって感じなので登録10社。そんな中の親身に対応してくれてるJAC、キープキャプリエール、doda、ミドルの転職。彼らと情報共有しながら転職に留まらず人生相談ベースで活動再開します

イオネ (@h3lkyqh6lk5j6ms) 's Twitter Profile Photo

えっと、何年ぶり?。2013年のメタリカ以来だから12年ぶりにサマソニ行こうか考え中。毎年の様に行ってたけど色々あって、ご無沙汰。今回来日する中ではFalloutboyしか知らんし。それにこんなに国内のアイドルやら何やら出てたっけ?昔はヘビィメタとかオルタナがメインで激しくてって記憶。変わったな

イオネ (@h3lkyqh6lk5j6ms) 's Twitter Profile Photo

ずっとイオネの英語表記をどうするか考えていて。単純にioneでも良いけど某ショッピングモールと読みが似ていて混同しそうだし、もぅ少し捻りが欲しくて。英語にフランス語が少し混ぜ沈黙音多めで、Xioneighauxでイオネと読ませる事にしてみました。

ずっとイオネの英語表記をどうするか考えていて。単純にioneでも良いけど某ショッピングモールと読みが似ていて混同しそうだし、もぅ少し捻りが欲しくて。英語にフランス語が少し混ぜ沈黙音多めで、Xioneighauxでイオネと読ませる事にしてみました。
イオネ (@h3lkyqh6lk5j6ms) 's Twitter Profile Photo

毎年の健康診断で、お医者様から「1日30分以上、少し汗をかく程度の運動を」と言われており、毎日運動を続ける様に頑張っています。健康を維持するというのも大変ですね

イオネ (@h3lkyqh6lk5j6ms) 's Twitter Profile Photo

中東の国ヨルダンのワインを買ってみた。日本で飲んできたモノとは感覚が異なり甘くも辛くもなく、え?これワインなの?って位のスッキリ感で、ぶどう酒みたい。そして後味がずっと残る。脂多めのステーキか香りの強いエスニック料理に合う感じ これを常陸牛ステーキでいき最高。高い酒だけありました

中東の国ヨルダンのワインを買ってみた。日本で飲んできたモノとは感覚が異なり甘くも辛くもなく、え?これワインなの?って位のスッキリ感で、ぶどう酒みたい。そして後味がずっと残る。脂多めのステーキか香りの強いエスニック料理に合う感じ

これを常陸牛ステーキでいき最高。高い酒だけありました
イオネ (@h3lkyqh6lk5j6ms) 's Twitter Profile Photo

サマソニの1dayチケット購入。10年前は15000円程度だったはずが、今は2万円!なんでも物価高の時代だなと痛感

イオネ (@h3lkyqh6lk5j6ms) 's Twitter Profile Photo

28年後を観るにあたって、28シリーズをおさらいしてます。これらやっぱりイイ。私がマカロニ系ゾンビに求める殆ど全てのモノを満たしてる。観てて心地良い。癒される

イオネ (@h3lkyqh6lk5j6ms) 's Twitter Profile Photo

それと、ウォーキングデットってほぼ28シリーズのオマージュかなと思った。初回の入りの演出から、主人公のいきさつ。雰囲気。生存者の感じ、考え。中盤位までほぼ影響受けてる。そういった意味ではマカロニとルチオ・フルチとロメロの良さを引き継いだ傑作か?