体操競技 審判 (@gymjudge_jpn) 's Twitter Profile
体操競技 審判

@gymjudge_jpn

日本体操協会体操競技男子1種公認審判員 審判員の立場からルールに対して思っていることを呟いています。あくまで、一個人としての意見でありますので、そこのところよろしくお願いいたします。自動採点システムには反対です。DMで動画を送っていただければ、一般ルールでの採点をさせていただきます。

ID: 1375824233830309897

calendar_today27-03-2021 14:57:29

18 Tweet

39 Followers

137 Following

体操競技 審判 (@gymjudge_jpn) 's Twitter Profile Photo

審判アカウントを作りました。 僕自身が思う体操競技を伝えていけたらと思います。このアカウントは1個人としての呟きなので、審判員全員がこう思っているとは考えないでください。

体操競技 審判 (@gymjudge_jpn) 's Twitter Profile Photo

全日本などの採点を見ると、1班と2班では明らかに基準が違うのでは?と思うことがあります。審判の中で、2班は上手な人の集まりであり、1班は上手な人は少ないという固定概念があるように感じます。

体操競技 審判 (@gymjudge_jpn) 's Twitter Profile Photo

自動採点は反対しているのですが、選手によって点数の基準を変えているような審判員がいるのであれば、自動採点を取り入れる方が競技的にも良いと感じています。審判は公平公正に採点しなくてはなりません。これまでの成績に左右されることなく、その競技会での演技のみで採点してもらいたいです。

体操競技 審判 (@gymjudge_jpn) 's Twitter Profile Photo

新しく出たニュースレターの鞍馬の説明、これまでのルールからかなり内容の変わるもののように感じた。今度の全日本で同じような場合になった際、コーチはどんな判断を下すのだろうか。

倉島貴司 (@kurakura77777) 's Twitter Profile Photo

天才とチャンピオンの練習の違い。 天才はたぶん、その難しい技がどうやったらできるかが1番の関心事で、成功したあと勝てる選手がする、時間と本数をかけて同じ練習を繰り返し、失敗の確率を下げていくような長期的緊張が我慢できないんだと思う。

体操競技 審判 (@gymjudge_jpn) 's Twitter Profile Photo

鉄棒のスタートにおいて、静止した状態からの逆振動は原点項目(半振動)に抵触するのでしょうか? 他の審判の方の見解をお聞きしたいです。

スシロー (@akindosushiroco) 's Twitter Profile Photo

/ いつもの中とろが... お値段そのまま❗大きさ倍に❗❗ 💥#特ネタ倍とろ💥 \ 🟨詳しくは ▶ bit.ly/3R2cQNd #大切りてんこ盛り祭スシロー 抽選で10名様に🧧お食事券1万円分🧧が当たる🎁 1⃣ スシロー をフォロー💕 2⃣ この投稿をRT🔃1/29(日)まで❗❗ 3⃣ 結果がその場で分かる📩

/
いつもの中とろが...
お値段そのまま❗大きさ倍に❗❗
💥#特ネタ倍とろ💥
\

🟨詳しくは ▶ bit.ly/3R2cQNd
#大切りてんこ盛り祭スシロー

抽選で10名様に🧧お食事券1万円分🧧が当たる🎁

1⃣ <a href="/akindosushiroco/">スシロー</a> をフォロー💕
2⃣ この投稿をRT🔃1/29(日)まで❗❗
3⃣ 結果がその場で分かる📩