ぐお (@guo241018) 's Twitter Profile
ぐお

@guo241018

表現規制反対おじさん。願いは男性向けエロ表現を女性向けエロ表現と同じくらい気軽に買える世の中になること。趣味はゲーム。特にRPGとエロゲー。それとガンプラ。信仰する神は初音ミク。

ID: 1847060383028346880

calendar_today17-10-2024 23:41:56

7,7K Tweet

654 Followers

62 Following

鳳 明日香🐦‍🔥 (@phenixsaber) 's Twitter Profile Photo

俺もBL無罪のアホな腐フェミにはムカつくし、口汚い言葉で批判してはいるけど、そういうのに同意していないBL愛好家まで巻き添え攻撃したら、同じ属性というだけで無関係の人間攻撃するということだからこちら側の説得力がなくなる。表現の自由イシューでは利敵行為そのもの。これはするべきでない。

朱夏論(しゅかろん) (@ura_account55) 's Twitter Profile Photo

これは私も思うんだよな。BL規制論の中には「報復攻撃」とか「相互確証破壊」だって主張もあるけど、「うわー、BLを男のオタクたちに燃やされたから、BLを守るために表現規制に反対しなくては!」ってなる奴ひとりもおらんやろと思う。むしろ怒りを煽ってさらに規制派に傾くだけでは。

村上幸平 (@kohei__murakami) 's Twitter Profile Photo

10年。 555はまだまだ沢山の人達に愛されています。 土産話がどんどん増えてくよ。 また飲もう。 #泉政行

10年。
555はまだまだ沢山の人達に愛されています。
土産話がどんどん増えてくよ。
また飲もう。
#泉政行
鬼虫兵庫 Hyogo Onimushi (@onimushi_hyogo) 's Twitter Profile Photo

BL作家の人が例のゲームを叩いた流れで炎上してるのかぁ…。一部の人達は「BLやってるのに自分は棚上げで他の人の創作物叩くんか?こうなったら道連れや!」って感じでカウンターキャンセルカルチャーデストロイモード発動しちゃってるみたい。

音楽ナスカ (@m_nsc) 's Twitter Profile Photo

「マンガやエロは低俗だ」に対して「違う、マンガやBLは高尚だ」は、「低俗か高尚かで表現が許されるかどうかが決まる」という相手の論に乗ってしまっているんだよね。「低俗でも高尚でも表現はあっていい、個人の自由な表現に口を差しはさむことこそ卑劣で愚鈍」とでも言い返してやればいい

CDB@初書籍発売中! (@c4dbeginner) 's Twitter Profile Photo

BL規制もBLゾーニングも絶対反対と前置きしますが、「ゾーニングすると女性だけの域に男性が入って性加害するから書店がオープンスペースにして監視してる」みたいな嘘は本当に勘弁してほしい。書店のゾーニングは普通にオープンスペースですし、この理屈なら女性誌や絵本売り場も危険になってしまう

ぐお (@guo241018) 's Twitter Profile Photo

面白い作戦だけど、とんでもない金額を未来永劫定期的に払わせられる事になりそうで怖いですね。

ぐお (@guo241018) 's Twitter Profile Photo

そう思いますね。 確かに今回BL作家が余計な騒動を起こしましたが、そのファンの大半はそもそも表現規制問題の“ひ”の字も知らない可能性が高い。 下手に作品を潰そうもんならその人達を表現規制派として覚醒させてしまう可能性が高いです。

ぐお (@guo241018) 's Twitter Profile Photo

ずーっと昔の話だが、表現規制反対のチラシを自分で刷って地元の同人誌即売会で配った事がある。 ビビったね。 ほとんど誰もなんにもわかってないんだわ。 SNSをやってるとオタクなら知ってるだろと思ってしまうが、全然違う。 だからこそ『何も知らない人からどう見えるか』という視点が重要になる。