ぐみ|フィットネスジム専門デザイナー (@gummy_designer) 's Twitter Profile
ぐみ|フィットネスジム専門デザイナー

@gummy_designer

【場所や時間に縛られない働き方を❁】SNSマーケティングxデザイン|デザインスクールで学んだけど、次に何すればいい?を解決!|webマーケ学びSNS開設翌日に初案件獲得|在宅ワークを目指すママへ|子供との時間を大切にしたい人の背中を押します|2児のママが実践したリアルな方法を伝授🌈

ID: 1868907161201655811

linkhttps://lin.ee/L4RPHRJ calendar_today17-12-2024 06:34:00

3,3K Tweet

723 Followers

3,3K Following

ぐみ|フィットネスジム専門デザイナー (@gummy_designer) 's Twitter Profile Photo

おはようございます! 最近は寝落ちの常習犯です😭 たぶん今は踏ん張って頑張る時期! でも夏休み。 子供との時間もある。 寝る前に明日の1日をシュミレーションする この時間にコレができる そうすると諦めないといけないこともある 今の自分に何が必要か やらない選択も時には必要!

ぐみ|フィットネスジム専門デザイナー (@gummy_designer) 's Twitter Profile Photo

娘に聞いてみた 「外で働いているのと、家で仕事しているのどっちがよかった?」 どちらのメリット・デメリットも言ってみたら 「家にいるの!」 スクール卒業して依頼が取れない 何をしたらいいかわからない どうにか現状を変えたいって 思ったあの時に、 とにかくわからないままにしなくてよかった

ぐみ|フィットネスジム専門デザイナー (@gummy_designer) 's Twitter Profile Photo

自由研究! 成功しました🙌 「わぁ、キレイ🥺♡やってよかった〜!」 の娘の声が聞けて良かった! 光を反射させて虹を作ってます🌈 毎日子供がいて スケジュール管理大変だけど 時間に追われてた日々より 向き合える時間が増えて 私も成長したと思う! 変える決意をしてよかった!

自由研究!
成功しました🙌

「わぁ、キレイ🥺♡やってよかった〜!」
の娘の声が聞けて良かった!

光を反射させて虹を作ってます🌈

毎日子供がいて
スケジュール管理大変だけど
時間に追われてた日々より
向き合える時間が増えて
私も成長したと思う!

変える決意をしてよかった!
ぐみ|フィットネスジム専門デザイナー (@gummy_designer) 's Twitter Profile Photo

会社員時代 生活のために働かないといけないと 私が我慢することが正解と思っていた でも、気がついた時には 家の中で誰も笑ってなかったの 今動かないで何も変わらないなら 何かを変えたかった それなのにクラウドワークスもSNSも 何も成果が得られなかった そんな私の希望の光 固ポスに置いてる!

ぐみ|フィットネスジム専門デザイナー (@gummy_designer) 's Twitter Profile Photo

最近、緊張しっぱなしで寝不足もあって お腹痛すぎ! 緊張や居心地の悪い場所には 成長があると信じてやるしかない! 緊張でいっぱいな中 ふと部屋に行ったら ランニング姿で全力で テレビのラジオ体操踊ってる次女を見たら 緊張もほぐれました(笑)

ぐみ|フィットネスジム専門デザイナー (@gummy_designer) 's Twitter Profile Photo

夏祭り、花火大会全力で楽しめなかった会社員時代 土曜日も仕事でお迎えギリギリ疲れ果て 日曜日は次の日仕事って思ったら全力で楽しめない… 変わるなら今しかないって 思い切ってデザインの世界に飛び込んで 今、土曜日も日曜日も全力で楽しめる! 自分で日程調整できるのもいいよね!

ぐみ|フィットネスジム専門デザイナー (@gummy_designer) 's Twitter Profile Photo

夏休み最後の日曜日! 朝からバタバタしてます💦 子供たち6時に起きて、ゴロゴロ。 ラジオ体操は…? 初めの頃のあの熱量はどこへ行ったのか… 最後の日曜日も楽しんでいきましょう☺️

ぐみ|フィットネスジム専門デザイナー (@gummy_designer) 's Twitter Profile Photo

クラウドワークスもSNSも全滅。 こんなはずじゃなかった、スクール卒業後 スクール代、1円すらも取り戻せない この道で結果出てる人がいるなら いつかは依頼が入るのかもって 思った卒業1ヶ月後 焦りがではじめた2ヶ月後 このまま終わらせたくなかった たから経験者に話を聞いた! ただそれだけ!

ぐみ|フィットネスジム専門デザイナー (@gummy_designer) 's Twitter Profile Photo

おはようございます☀️ 今日はミーティングやヒアリングもあって さらに長女の習い事もある(送迎あり) そんな中、次女熱発! なかなか防ぎようがない💦 でも家で仕事できるから 長女の習い事を振替にして 場合によっては小児科行って って職場への連絡やらなんやら 考える必要が無くなったのは最高

ぐみ|フィットネスジム専門デザイナー (@gummy_designer) 's Twitter Profile Photo

おはようございます! 自分の最適な睡眠時間を知ることって 大事だなぁと感じています。 私は最近気づきましたが、 自分は6時間以上寝ていないと翌日のパフォーマンスが 落ちる😭 常に眠くて作業どころではない… 20代の頃は徹夜でいけてたのに これは歳のせいなのでしょうか…?辛

ぐみ|フィットネスジム専門デザイナー (@gummy_designer) 's Twitter Profile Photo

デザインスクール代は回収する! そう思ってスクール通った でも卒業後 クライドワークスもココナラからも 依頼が入る兆しはなかった スキルを磨くしかないってさらにスクールを探し さらにスクール代がかさむところだった… 私に必要だったのは 集客の力を磨くことだった その答えは固定ポストに

ぐみ|フィットネスジム専門デザイナー (@gummy_designer) 's Twitter Profile Photo

夏休み、曜日感覚0! 昨日長女の習い事の日だったのに すっかり忘れてて 仕事のひと休憩した時に 「え?今日火曜日??待って待って待って!」 焦った〜😇 来週から学校始まる! 嬉しいけど、毎日一緒にいたから なんか寂しい(笑) 無い物ねだりですね(笑)

ぐみ|フィットネスジム専門デザイナー (@gummy_designer) 's Twitter Profile Photo

デザインを学んだのに依頼がとれず 「私にできるの?」と泣きたくなる毎日。 子供にイライラして夜は自己嫌悪でいっぱい… 大丈夫、私も同じでした。 それでも案件を取れたのは 「考え方」と「行動の流れ」を知ったから。 迷うママに方法を届けたい。 プロフの公式LINEに何をしたか載せてます!

ぐみ|フィットネスジム専門デザイナー (@gummy_designer) 's Twitter Profile Photo

おはようございます! 今日もラジオ体操サボった娘。 私はしっかり朝活しています!笑 昨日急遽入った依頼。 依頼ってマジで突然やってくる。 準備している、まだできないとか そんなこと言っている場合はない。 本当に突然、チャンスは突然なの。 それが成長のチャンス 今日は早速ヒアリング!

ぐみ|フィットネスジム専門デザイナー (@gummy_designer) 's Twitter Profile Photo

依頼は本当に突然くる 昨日ヒアリングした方は 11月に1度連絡しあって その時は結局作成には至らず 今回、新たに作り直そうと 私に連絡をくれた 私を思い出してくれたのも嬉しい ちゃんと依頼が来る仕組みがわかったから 依頼に繋がってる 仕組み知りたい人はリプに 「仕組み」って送ってね!

ぐみ|フィットネスジム専門デザイナー (@gummy_designer) 's Twitter Profile Photo

今はまだ大丈夫 私が卒業して2週間経過した時の気持ち まだ始めたばかりだし! 一応クラウドワークスとかSNSとかやってるし! 何も大丈夫じゃなかった だって、そもそも合っているか間違ってるか わからない状態でやってるんだもん 今、結果出てなければ何か違う 上手くいった人と答え合わせしよ!

ぐみ|フィットネスジム専門デザイナー (@gummy_designer) 's Twitter Profile Photo

おはようございます☀️ 夏休みもあと2日! 昨日は用事があり、子供を実家に連れて行っていて、そのままお泊まりです! 子供たちは今朝のラジオ体操を テレビでやってました(笑) 8月ももう終わる!早すぎる〜! 立て続けに依頼が入ってきてるので アワアワしながら頑張ります😭🔥

ぐみ|フィットネスジム専門デザイナー (@gummy_designer) 's Twitter Profile Photo

子供とのやり取りはヒアリング力アップ 自分の気持ちを上手く伝えられなくて 癇癪を起こしがち 私も感情的になりそうなのを 「グッ」と抑えて 「何が嫌だったの?」「なんで嫌だったの?」 ってひとつずつ聞いていきます。 ヒアリング力アップの予感しかしない! と、思いながら接してます(笑)