Gtb (@gtb_jk) 's Twitter Profile
Gtb

@gtb_jk

旅好きの会社員。80ヶ国訪問済。基本エコノミーな旅行スタイル。

ID: 798331331344109568

calendar_today15-11-2016 01:06:36

6,6K Tweet

6,6K Followers

73 Following

Gtb (@gtb_jk) 's Twitter Profile Photo

香港の空港で出発税の返金申請 飛行機で香港に到着し、同日中に飛行機で香港を出る場合は出発税HKD120の返金対象。香港経由の通しの乗継航空券であれば徴収されないが、今回は別切りで発券してた為(RP参照)徴収された。出発ロビーの窓口でeチケコピーや搭乗券、パスポートを提示し申請。現金で受取。

香港の空港で出発税の返金申請

飛行機で香港に到着し、同日中に飛行機で香港を出る場合は出発税HKD120の返金対象。香港経由の通しの乗継航空券であれば徴収されないが、今回は別切りで発券してた為(RP参照)徴収された。出発ロビーの窓口でeチケコピーや搭乗券、パスポートを提示し申請。現金で受取。
Gtb (@gtb_jk) 's Twitter Profile Photo

アイスランドでの車中泊は、法律によりキャンプ場を利用することと決まっている。 場所によるが1泊3-5千円/人程度。 設備として共用のシャワーや水道、洗濯機などもあった。自然を感じられるし、経済的に旅したいならおすすめ。 ※今回は2人旅なので、割高感少ないこともありホテルも利用。

アイスランドでの車中泊は、法律によりキャンプ場を利用することと決まっている。
場所によるが1泊3-5千円/人程度。

設備として共用のシャワーや水道、洗濯機などもあった。自然を感じられるし、経済的に旅したいならおすすめ。
※今回は2人旅なので、割高感少ないこともありホテルも利用。
Gtb (@gtb_jk) 's Twitter Profile Photo

アイスランドのレイキャビク近郊にはIKEAとコストコがある。 IKEAでは毛布(少し薄め)と枕が格安だったので、車中泊用に購入。それぞれ1個600円程度。 コストコは日本の会員カードで入れる。500mlの水40本セット(2,200円)や道中つまめるお菓子などを購入。フードコートもやはり安い。

アイスランドのレイキャビク近郊にはIKEAとコストコがある。
IKEAでは毛布(少し薄め)と枕が格安だったので、車中泊用に購入。それぞれ1個600円程度。

コストコは日本の会員カードで入れる。500mlの水40本セット(2,200円)や道中つまめるお菓子などを購入。フードコートもやはり安い。
Gtb (@gtb_jk) 's Twitter Profile Photo

アイスランドを代表する?スーパーマーケット・BONUS(ボーナス)。ブタのキャラクターがトレードマーク。 アイスランド全土に展開していて滞在中は何度もお世話になった。 他のスーパーと比べて安めだし、エコバッグをはじめとしたグッズ類やお菓子などのPB商品も販売。 ここでお土産を色々購入。

アイスランドを代表する?スーパーマーケット・BONUS(ボーナス)。ブタのキャラクターがトレードマーク。

アイスランド全土に展開していて滞在中は何度もお世話になった。
他のスーパーと比べて安めだし、エコバッグをはじめとしたグッズ類やお菓子などのPB商品も販売。
ここでお土産を色々購入。
Gtb (@gtb_jk) 's Twitter Profile Photo

ただ今香港🇭🇰にいるけど、最近よく来てるからか安心感ありすぎてもう帰国したみたいな気分。

ただ今香港🇭🇰にいるけど、最近よく来てるからか安心感ありすぎてもう帰国したみたいな気分。
Gtb (@gtb_jk) 's Twitter Profile Photo

天気が良さそうだったので9年ぶりにビクトリアピークへ向かったが、バスに乗った直後から雨が降りっぱなしだったの巻。

天気が良さそうだったので9年ぶりにビクトリアピークへ向かったが、バスに乗った直後から雨が降りっぱなしだったの巻。
Gtb (@gtb_jk) 's Twitter Profile Photo

香港のお昼はお粥。 Hysan Placeというモール12階の何洪記にて。 海老雲呑麺も有名な店。 "魚の浮き袋と豚の内臓ピーナッツ入り粥"HKD80(1,500円) 久々に中華圏のレストランでお粥を食べたけど旨味たっぷりで優しいお味、やっぱり美味しいね。

香港のお昼はお粥。
Hysan Placeというモール12階の何洪記にて。
海老雲呑麺も有名な店。

"魚の浮き袋と豚の内臓ピーナッツ入り粥"HKD80(1,500円)

久々に中華圏のレストランでお粥を食べたけど旨味たっぷりで優しいお味、やっぱり美味しいね。
Gtb (@gtb_jk) 's Twitter Profile Photo

香港の福元湯圓にてスイーツ休憩。 生姜スープ+ピーナッツ餡の入った白玉と黒ゴマ餡が入った白玉のミックスを注文(600円)。 白玉はもっちりとしていて餡も甘すぎずで美味しかった! 温かい生姜スープもさっぱりしてて良し。

香港の福元湯圓にてスイーツ休憩。

生姜スープ+ピーナッツ餡の入った白玉と黒ゴマ餡が入った白玉のミックスを注文(600円)。
白玉はもっちりとしていて餡も甘すぎずで美味しかった!
温かい生姜スープもさっぱりしてて良し。
Gtb (@gtb_jk) 's Twitter Profile Photo

香港最後の食事は銅鑼湾・江仔記で海老雲呑麺。 卵麺ではなく米麺のタイプは初めて食べた。スープがあっさりとした味わいでこれも美味しかった。 HKD42(790円) ……北欧/アイスランドから帰ってくると全てが安く感じるなあ……。

香港最後の食事は銅鑼湾・江仔記で海老雲呑麺。
卵麺ではなく米麺のタイプは初めて食べた。スープがあっさりとした味わいでこれも美味しかった。
HKD42(790円)

……北欧/アイスランドから帰ってくると全てが安く感じるなあ……。
Gtb (@gtb_jk) 's Twitter Profile Photo

香港エクスプレス UO624 香港→羽田 23:40-05:00(+1) 20kg預け荷物追加で片道約2万円。 ほぼ満席近い様子。 座先指定しなかったところ中央席でゲンナリしたが、疲れもあり結構眠れた。 ほぼ定刻通りに到着。 てなわけで、無事に帰国。 16日間の夏休みはこれにて終了。

香港エクスプレス UO624
香港→羽田 23:40-05:00(+1)

20kg預け荷物追加で片道約2万円。
ほぼ満席近い様子。
座先指定しなかったところ中央席でゲンナリしたが、疲れもあり結構眠れた。
ほぼ定刻通りに到着。

てなわけで、無事に帰国。
16日間の夏休みはこれにて終了。
Gtb (@gtb_jk) 's Twitter Profile Photo

夏の北欧周遊旅終了!🇩🇰🇸🇪🇳🇴🇮🇪🇮🇸 相変わらずの詰め込み旅程でややハードな箇所もあったけどほぼ行程通りに進められて良かった。 前半は北欧の大都市、後半はアイスランドの大地、と都会も自然も大満喫の旅だったな。 ※北アイルランドは気が乗らなくて結局行かなかった……

夏の北欧周遊旅終了!🇩🇰🇸🇪🇳🇴🇮🇪🇮🇸
相変わらずの詰め込み旅程でややハードな箇所もあったけどほぼ行程通りに進められて良かった。

前半は北欧の大都市、後半はアイスランドの大地、と都会も自然も大満喫の旅だったな。
※北アイルランドは気が乗らなくて結局行かなかった……
Gtb (@gtb_jk) 's Twitter Profile Photo

アイスランド🇮🇸7日間滞在した感想 -火山と氷河の国ならではの壮大な観光スポットの数々 -地方部の素朴な町も魅力的 -島一周ドライブが楽しい -野生動物が癒し -疲れたら温泉でリフレッシュ可 -天候はやや不安定 -治安良好 -物価が驚くほど高い…… -食事は高いがクオリティ◎ 良い国だった😊

アイスランド🇮🇸7日間滞在した感想

-火山と氷河の国ならではの壮大な観光スポットの数々
-地方部の素朴な町も魅力的
-島一周ドライブが楽しい
-野生動物が癒し
-疲れたら温泉でリフレッシュ可
-天候はやや不安定
-治安良好
-物価が驚くほど高い……
-食事は高いがクオリティ◎

良い国だった😊
Gtb (@gtb_jk) 's Twitter Profile Photo

ANA提携会社特典航空券を発券。 東京→エチオピア→ナミビア→(地上移動)→南アフリカ→モーリシャス→(途中降機・地上移動)→ジンバブエ→エチオピア→東京 計100,000マイル+燃油諸税22,230円 アフリカの行きたかった国々をホッピング予定。 またエチオピア航空のお世話になります。

ANA提携会社特典航空券を発券。

東京→エチオピア→ナミビア→(地上移動)→南アフリカ→モーリシャス→(途中降機・地上移動)→ジンバブエ→エチオピア→東京

計100,000マイル+燃油諸税22,230円

アフリカの行きたかった国々をホッピング予定。
またエチオピア航空のお世話になります。
Gtb (@gtb_jk) 's Twitter Profile Photo

ユナイテッド航空の特典航空券も併せて発券。 エクスカーショニストパーク(以下エクスカ)を活用。 第1区間:羽田-小松(6Kマイル) 第2区間:セーシェル-エチオピア-ジンバブエ(0マイル) 第3区間:名古屋-成田(6Kマイル) 計12,000マイル+諸税9,150円 エクスカは8/21以降廃止なので間に合って良かった。

ユナイテッド航空の特典航空券も併せて発券。
エクスカーショニストパーク(以下エクスカ)を活用。

第1区間:羽田-小松(6Kマイル)
第2区間:セーシェル-エチオピア-ジンバブエ(0マイル)
第3区間:名古屋-成田(6Kマイル)

計12,000マイル+諸税9,150円

エクスカは8/21以降廃止なので間に合って良かった。
Gtb (@gtb_jk) 's Twitter Profile Photo

アイスランドの観光地は駐車場有料のケース多め。その場合は設置してある機械またはParkaというアプリで支払い。いずれも車のナンバーを入力してクレカで支払う方式。 駐車場の入口にはナンバー読取用のカメラがしっかり付いてるので、うっかり払い忘れないよう注意(払わないと取り立てがあるとか)。

アイスランドの観光地は駐車場有料のケース多め。その場合は設置してある機械またはParkaというアプリで支払い。いずれも車のナンバーを入力してクレカで支払う方式。

駐車場の入口にはナンバー読取用のカメラがしっかり付いてるので、うっかり払い忘れないよう注意(払わないと取り立てがあるとか)。
Gtb (@gtb_jk) 's Twitter Profile Photo

アイスランドではRing car rentalというレンタカー会社から車を借りた。 2022年式SUZUKI VITARA。ATのSUV(4WD)。 クルコン付きで長距離ドライブには超有り難かった。 走行16万kmだったが、中は綺麗で走りも快適。 車中泊は2人でギリといったところ……。 値段は高かったけど(RP参照)まあ満足。

アイスランドではRing car rentalというレンタカー会社から車を借りた。
2022年式SUZUKI VITARA。ATのSUV(4WD)。
クルコン付きで長距離ドライブには超有り難かった。
走行16万kmだったが、中は綺麗で走りも快適。
車中泊は2人でギリといったところ……。

値段は高かったけど(RP参照)まあ満足。
Gtb (@gtb_jk) 's Twitter Profile Photo

日本から韓国とポーランドを経由し50時間かけてコーカサス行ったり、香港とタイを経由し50時間かけて北欧行ったりしているときは流石に「何故こんなに時間を掛けてるのだろう……」と自問せざるを得なかった。 (A.安いから)

日本から韓国とポーランドを経由し50時間かけてコーカサス行ったり、香港とタイを経由し50時間かけて北欧行ったりしているときは流石に「何故こんなに時間を掛けてるのだろう……」と自問せざるを得なかった。
(A.安いから)
Gtb (@gtb_jk) 's Twitter Profile Photo

航空券ご購入。今年の年末年始は未踏の湾岸諸国を周遊することにした。 [往路]北京-ジェッダ(ダンマーム経由) [復路]リヤド-アブダビ-北京 Trip. comで往復約7.5万円。 安かったので(またもや)海外発券。 サウジアラビア🇸🇦、カタール🇶🇦、バーレーン🇧🇭、クウェート🇰🇼の4ヶ国を訪問予定。

航空券ご購入。今年の年末年始は未踏の湾岸諸国を周遊することにした。

[往路]北京-ジェッダ(ダンマーム経由)
[復路]リヤド-アブダビ-北京
Trip. comで往復約7.5万円。
安かったので(またもや)海外発券。

サウジアラビア🇸🇦、カタール🇶🇦、バーレーン🇧🇭、クウェート🇰🇼の4ヶ国を訪問予定。
Gtb (@gtb_jk) 's Twitter Profile Photo

JALマイルで下記も発券。 [JAL国際線特典] 羽田-北京(往復) 20,000マイル+16,910円 [JMB提携会社特典] ①リヤド-ドーハ ②ドーハ-バーレーン ③バーレーン-ドーハ-クウェート 計12,000マイル+23,290円 北京で首都空港(PEK)-大興空港(PKX)の移動が発生するが乗継は余裕あるしまあ大丈夫なはず……。

JALマイルで下記も発券。

[JAL国際線特典]
羽田-北京(往復)
20,000マイル+16,910円

[JMB提携会社特典]
①リヤド-ドーハ
②ドーハ-バーレーン
③バーレーン-ドーハ-クウェート
計12,000マイル+23,290円

北京で首都空港(PEK)-大興空港(PKX)の移動が発生するが乗継は余裕あるしまあ大丈夫なはず……。