Graphite One (@graphite_one) 's Twitter Profile
Graphite One

@graphite_one

FL5 CIVIC TYPE R(2023→2025 RBP)、FK8 CIVIC TYPE R(2021)、AP2 S2000 TYPE S(2009)、BMW R1200GS ADVENTURE(2018)の14輪生活を送っています。車/バイク/F1/ホンダ車ミニカー収集/天体観測/カメラ(Nikon Z8)

ID: 1498468951814475776

linkhttps://graphiteone.blog.fc2.com calendar_today01-03-2022 01:24:00

12,12K Tweet

1,1K Followers

625 Following

Graphite One (@graphite_one) 's Twitter Profile Photo

1/18のビッグスケールでもチャン白の色の再現は本当に難しい... そんな中でもAUTOartの1/18 FK8後期のチャン白は独特なアイボリーホワイトをとてもよく再現しているのがわかります

1/18のビッグスケールでもチャン白の色の再現は本当に難しい...
そんな中でもAUTOartの1/18 FK8後期のチャン白は独特なアイボリーホワイトをとてもよく再現しているのがわかります
Graphite One (@graphite_one) 's Twitter Profile Photo

AUTOartの1/18 NSX-R NA2とNA1(シグネチャーシリーズ) NA2はアイボリー味が強く、NA1はまるでグランプリホワイトのように白味が強い ちなみにAUTOartのNSX-R NA1 シグネチャーシリーズは当時の販売価格¥20,000程度だったのが、今ではオークションで中古でも5~6万で取引されています

AUTOartの1/18 NSX-R NA2とNA1(シグネチャーシリーズ)
NA2はアイボリー味が強く、NA1はまるでグランプリホワイトのように白味が強い
ちなみにAUTOartのNSX-R NA1 シグネチャーシリーズは当時の販売価格¥20,000程度だったのが、今ではオークションで中古でも5~6万で取引されています
Graphite One (@graphite_one) 's Twitter Profile Photo

ホンダスポーツ車のピンズを製造されているドリームボックスさんの8月の新製品「S660 モデューロX」の発売に関するエピソードです 『ホンダ S660 モデューロX ピンズ完成』 ⇒ ameblo.jp/dreamboxra272/… #アメブロ Ameba Topicsより

Graphite One (@graphite_one) 's Twitter Profile Photo

今年の花火の事故連続していてヤバいな 福岡の直方の花火大会も事故で中止になったらしいし😥

Graphite One (@graphite_one) 's Twitter Profile Photo

USのHRCオンラインストアで販売していた1/43 Scale Acura Integra Type S HRC Prototype Model($110) 昼みたら売り切れだったのに、今見たら在庫が復活していたのでオーダーしようとすると発送先はアメリカ国内限定でした😭

USのHRCオンラインストアで販売していた1/43 Scale Acura Integra Type S HRC Prototype Model($110)
昼みたら売り切れだったのに、今見たら在庫が復活していたのでオーダーしようとすると発送先はアメリカ国内限定でした😭
Graphite One (@graphite_one) 's Twitter Profile Photo

アメリカのHRC公式ストアの1/43 Scale Acura Integra Type S HRC Prototype Modelの在庫が復活したのに日本への配送ができず悲しくなってしまったのでイエローのタイプRを眺めて心を癒すことにします

アメリカのHRC公式ストアの1/43 Scale Acura Integra Type S HRC Prototype Modelの在庫が復活したのに日本への配送ができず悲しくなってしまったのでイエローのタイプRを眺めて心を癒すことにします
Graphite One (@graphite_one) 's Twitter Profile Photo

衝動買い常習犯の私が、4年前にある限定販売の趣味の物を6万もかけて買って、後になって「やってしまった…これいらなかったかも😓」と大いに反省した事がありました それを4年間しまったままにして、ヤフオクに出したら8万で落札されました😳 これは結果オーライだったのか…

Graphite One (@graphite_one) 's Twitter Profile Photo

落札者が配送先住所を中々入力して来ない きっと彼も「やってしまった…😓」と思っているに違いない

Graphite One (@graphite_one) 's Twitter Profile Photo

今日で現愛車のS2000 Type Sと出会って1年 オド1,837kmガレージ保管、15年間の全整備記録、内装ビニールだけでなく、超希少な輸送用の幌の保護カバーまで付属する奇跡のような車でした(しかも前車のType Sと同色、同年式) この車に出会えた幸運に感謝です

今日で現愛車のS2000 Type Sと出会って1年
オド1,837kmガレージ保管、15年間の全整備記録、内装ビニールだけでなく、超希少な輸送用の幌の保護カバーまで付属する奇跡のような車でした(しかも前車のType Sと同色、同年式)
この車に出会えた幸運に感謝です
A PIT AUTOBACS SHINONOME (@aautobacs) 's Twitter Profile Photo

2025年8月17日(日) 第66回 🌤モーニングミーティング🌤 テーマ : ホンダ シビック を開催します‼️ モーニングミーティングの後は、イベント無限Special DAYSも開催します✨ 当日はオーナー同士で盛り上がりましょう‼️ 皆様のご参加、お待ちしております❗️

2025年8月17日(日)
第66回
🌤モーニングミーティング🌤
テーマ : ホンダ シビック
を開催します‼️

モーニングミーティングの後は、イベント無限Special DAYSも開催します✨

当日はオーナー同士で盛り上がりましょう‼️
皆様のご参加、お待ちしております❗️
Graphite One (@graphite_one) 's Twitter Profile Photo

【CIVIC】シビックに電動パワーバックドア取り付け!これが快適装備だ!whiplinks,ホンダ,カスタム youtu.be/_CyX68E1L-Y?si… YouTube

Graphite One (@graphite_one) 's Twitter Profile Photo

FL5シビックタイプRのリヤゲートをパワーバックドア化できるキットがあるのを初めて知りました😳

かつもる (@ka2moru) 's Twitter Profile Photo

昨日も 素R→3台 RBP→5台 製造されていて 素R2台のみ製造年月日更新されてて RBPは更新なし [素R] 白 2 [RBP] 更新なし 製造年月日8/6(水)2台 の更新を確認 RBP製造台数累計 1956台 fl5.iinaa.net #FL5 #CIVICTYPER #RacingBlackPackage #RBP

昨日も

素R→3台
RBP→5台

製造されていて
素R2台のみ製造年月日更新されてて
RBPは更新なし

[素R]
白 2

[RBP]
更新なし

製造年月日8/6(水)2台 の更新を確認

RBP製造台数累計 1956台

fl5.iinaa.net

#FL5
#CIVICTYPER
#RacingBlackPackage
#RBP
無限MUGEN【公式】 (@mugen1973) 's Twitter Profile Photo

レーシングナット/レーシングロックナット発表📣 高強度素材であるSCM435(クロムモリブデン鋼)を使用し、貫通タイプとすることでスポーティな足回りを演出するレーシングナット/レーシングロックナット。 以前より設定しておりましたM14×P1.5 L=44 19HEX

レーシングナット/レーシングロックナット発表📣

高強度素材であるSCM435(クロムモリブデン鋼)を使用し、貫通タイプとすることでスポーティな足回りを演出するレーシングナット/レーシングロックナット。

以前より設定しておりましたM14×P1.5 L=44 19HEX
Graphite One (@graphite_one) 's Twitter Profile Photo

S660 Modulo XのSpoon N1マフラー取り付け TYPE ONEさんが4か月待ちとのことで、ES浦和さんにお願いすることに 前車で付けていたリジカラも同時装着しようと思いましたが、リジカラ以上に効果が体感できるというSpoon ステアリングスティッフプレートを試してみることにしました *写真は前車のαです

S660 Modulo XのSpoon N1マフラー取り付け
TYPE ONEさんが4か月待ちとのことで、ES浦和さんにお願いすることに
前車で付けていたリジカラも同時装着しようと思いましたが、リジカラ以上に効果が体感できるというSpoon ステアリングスティッフプレートを試してみることにしました
*写真は前車のαです
Graphite One (@graphite_one) 's Twitter Profile Photo

FL5用のLEDの工賃がやたら高いという話ですが何が原因なんだろう🤔 ドラレコ取り付けの際、リヤゲートの内張を剥がした際はテールライトユニットには普通にアクセスできるように見えましたが…