Salt@経済ZAP‼︎ (@gpeconomist) 's Twitter Profile
Salt@経済ZAP‼︎

@gpeconomist

証券業界から、メガバンク、米銀、英銀を経て、現在は投資助言会社を設立し独立。クライアントの資産管理をする傍ら、金融情報を発信。 猫アレルギーなのに、3匹の保護猫と同居させていただいている。グルメ・ワインも好き。

ID: 1197666103725457409

linkhttps://guccipost.co.jp/blog/economyzap/?p=1670 calendar_today22-11-2019 00:00:43

6,6K Tweet

1,1K Takipçi

776 Takip Edilen

みんなのFX|トレイダーズ証券【公式】 (@min_fx) 's Twitter Profile Photo

【経済指標速報】 🇯🇵全国消費者物価指数(4月・前年比)の結果です✍️ 8:30発表📣 🇯🇵全国CPI 結果:+3.6% 予想:+3.5% 前回:+3.6% 🇯🇵全国CPI(コア) 結果:+3.5% 予想:+3.4% 前回:+3.2% 🇯🇵全国CPI(コアコア) 結果:+3.0% 予想:+3.0% 前回:+2.9% 🇺🇸🇯🇵ドル円は143.85付近を推移

Salt@経済ZAP‼︎ (@gpeconomist) 's Twitter Profile Photo

4月全国百貨店売上高(既存店)前年比-4.5% 免税売上高(インバウンド消費)は-26.7%で2カ月連続の減収 「高額品消費が堅調だった前年の反動」が理由としてますがそれだけではないのでしょうね nikkei.com/article/DGXZQO…

Salt@経済ZAP‼︎ (@gpeconomist) 's Twitter Profile Photo

トランプ大統領、6月1日から対EU関税を50%に引き上げると警告 対中関税下げた分、EUから関税を取ろうとするトランプ

Salt@経済ZAP‼︎ (@gpeconomist) 's Twitter Profile Photo

●先週のマーケット ・石破首相のギリシャ発言 ●今週の米国経済統計(予想) ●先週の米国経済統計(結果) ●経済統計分析 1.新規失業保険申請 2.米住宅関連データ 4月 3.日米超長期金利上昇 ●あとがき guccipost.co.jp/blog/economyza…

みんなのFX|トレイダーズ証券【公式】 (@min_fx) 's Twitter Profile Photo

【経済指標速報】 🇺🇸米経済指標の結果です✍️  23:00発表📣 🇺🇸消費者信頼感指数(コンファレンスボード) 結果:98.0 予想:87.2 前回:86.0 🇺🇸🇯🇵ドル円は144.40円付近を推移

Salt@経済ZAP‼︎ (@gpeconomist) 's Twitter Profile Photo

米株先物が上がってると思ったらこれか。 ちなみにトランプ政権は関税を違法とした判決に対し控訴している。

SBIリクイディティ・マーケット (@sbilm) 's Twitter Profile Photo

21:30発表 ・米新規失業保険申請件数(5/24までの週)24.0万件(予想 23.0万件・前回 22.7万件) ・米失業保険継続受給者数(5/17までの週)191.9万人(予想 189.3万人・前回 190.3万人)

みんなのFX|トレイダーズ証券【公式】 (@min_fx) 's Twitter Profile Photo

【経済指標速報】 🇯🇵東京都区部消費者物価指数(東京CPI・5月・前年比) 🇯🇵東京CPI 結果:+3.4% 予想:+3.4% 前回:+3.5% 🇯🇵東京CPI コア 結果:+3.6% 予想:+3.5% 前回:+3.4% 🇯🇵東京CPI コアコア 結果:+3.3% 予想:+3.2% 前回:+3.1% 🇺🇸🇯🇵ドル円は143.85円あたりを推移

Nick Timiraos (@nicktimiraos) 's Twitter Profile Photo

The April PCE price index is due at 8:30 am Forecasters who sharpen their pencils (i.e., translate the CPI, PPI and import price data to estimate the PCE) expect the headline PCE dropped to 2.2% or even 2.1% last month They project a mild 0.13% rise in core prices (+2.6% Y/Y)

The April PCE price index is due at 8:30 am

Forecasters who sharpen their pencils (i.e., translate the CPI, PPI and import price data to estimate the PCE) expect the headline PCE dropped to 2.2% or even 2.1% last month

They project a mild 0.13% rise in core prices (+2.6% Y/Y)
みんなのFX|トレイダーズ証券【公式】 (@min_fx) 's Twitter Profile Photo

【経済指標速報】 🇺🇸PCEデフレーター物価指数の結果です✍️ 21:30発表📣 🇺🇸PCEデフレーター物価指数 結果:+2.1% 予想:+2.2% 前回:+2.3% 🇺🇸PCEデフレーター物価指数 コア 結果:+2.5% 予想:+2.5% 前回:+2.6% 🇺🇸🇯🇵ドル円は143.55円付近を推移

みんなのFX|トレイダーズ証券【公式】 (@min_fx) 's Twitter Profile Photo

【要人発言】 🇯🇵植田日銀総裁 「物価の先行き、輸入物価と食料品上昇の影響は減衰」 「現在の実質金利は極めて低い水準にある」 「見通し実現なら、利上げ継続し緩和度合いを調整」

Salt@経済ZAP‼︎ (@gpeconomist) 's Twitter Profile Photo

日銀の植田総裁が3日午後4時50分ごろから都内で講演 6月会合に向けて植田総裁自らが情報発信する最後の機会になる

みんなのFX|トレイダーズ証券【公式】 (@min_fx) 's Twitter Profile Photo

【経済指標速報】 🇺🇸JOLTS求人の結果です 23:00発表 🇺🇸JOLTS求人件数 4月分 結果:739.1万件 予想:710.0万件 前回:719.2万件 🇺🇸🇯🇵ドル円は143.55円付近から上昇