Goto-Kamiya Lab (後藤神谷研) (@goto_kamiya_lab) 's Twitter Profile
Goto-Kamiya Lab (後藤神谷研)

@goto_kamiya_lab

Department of Applied Chemistry, Kyushu University 九州大学 応用化学部門 分子教室

ID: 1134325763044331520

linkhttp://www.bioeng.cstm.kyushu-u.ac.jp/index.htm calendar_today31-05-2019 05:08:31

163 Tweet

271 Followers

126 Following

Goto-Kamiya Lab (後藤神谷研) (@goto_kamiya_lab) 's Twitter Profile Photo

25日は学位記授与式でした。研究室から9名の皆さん:博士 樋口さん、修士 荒谷さん、片山さん、佐藤さん、難波江さん、東さん、松井さん、学士 濵田さん、堀池さんが巣立って行きました。研究にイベントに大いに盛り上げてくれた皆さん、どうもありがとうございました!ご活躍を!

25日は学位記授与式でした。研究室から9名の皆さん:博士 樋口さん、修士 荒谷さん、片山さん、佐藤さん、難波江さん、東さん、松井さん、学士 濵田さん、堀池さんが巣立って行きました。研究にイベントに大いに盛り上げてくれた皆さん、どうもありがとうございました!ご活躍を!
ピカリかがく (@pikari_kagaku) 's Twitter Profile Photo

【動画公開 #拡散希望】 京都大学工学研究科の阿部竜先生に「光触媒」について教えていただきました✨ [前編] 人工光合成で未来の水素社会を拓く! ~光触媒による太陽光水分解~ youtu.be/Wkty0ednn-E 京都橘高校の生徒さんと一緒に「光エネルギーを使って水を水素に分解する」仕組みを勉強!

ピカリかがく (@pikari_kagaku) 's Twitter Profile Photo

【動画公開 #拡散希望】 京都大学工学研究科の阿部竜研究室の鈴木肇先生が、京都橘高校の生徒さんに実験指南! [後編] 【人工光合成】可視光を吸収できる光触媒材料の合成実験! 【ピカりかがく】 youtu.be/9RFAgCatAXQ 思わず「おおー!!」と歓声が上がる場面も✨

ピカリかがく (@pikari_kagaku) 's Twitter Profile Photo

【#ピカリかがく 主題歌配信!】 2025.4.10 on release !! / 「ピ!ピ!ピ!ピカリエイト!~ピカリかがくの歌~」 #ピカリト 30秒CM動画公開! \ 「ピカリん」が光化学の魅力を伝えるMVにも注目📷 公式YouTubeと各種音楽サブスクにて配信予定! youtu.be/zcxYCckbjfo?si…

ピカリかがく (@pikari_kagaku) 's Twitter Profile Photo

【#ピカリかがく 主題歌配信!】 2025.4.10 on release !! / 「ピ!ピ!ピ!ピカリエイト!~ピカリかがくの歌~」 #ピカリト 配信まであと5⃣日! \ ピカリんのヘアスタイルをチェック✨ 左サイドの三つ編みは、三重らせんのイメージ! 光化学における三重らせんって? リプライに続く↓

【#ピカリかがく 主題歌配信!】

2025.4.10 on release !!

/

「ピ!ピ!ピ!ピカリエイト!~ピカリかがくの歌~」
#ピカリト 配信まであと5⃣日!

\

ピカリんのヘアスタイルをチェック✨
左サイドの三つ編みは、三重らせんのイメージ!

光化学における三重らせんって?
リプライに続く↓
ピカリかがく (@pikari_kagaku) 's Twitter Profile Photo

【#ピカリかがく 主題歌配信!】 2025.4.10 on release !! / 「ピ!ピ!ピ!ピカリエイト!~ピカリかがくの歌~」 #ピカリト 配信まであと3⃣日! \ ピカリんの上着のそでには、ぐるぐるっとした矢印の模様が…! 実は、円偏光をデザインしてあるんです✨ 円偏光って? リプライに続く↓

【#ピカリかがく 主題歌配信!】

2025.4.10 on release !!

/

「ピ!ピ!ピ!ピカリエイト!~ピカリかがくの歌~」
#ピカリト 配信まであと3⃣日!

\

ピカリんの上着のそでには、ぐるぐるっとした矢印の模様が…!
実は、円偏光をデザインしてあるんです✨

円偏光って?
リプライに続く↓
ピカリかがく (@pikari_kagaku) 's Twitter Profile Photo

あと1⃣日! とは言うものの、実質的にはあと12時間足らずで #ピカリト の視聴解禁となります✨ ピカリかがくYouTube youtube.com/channel/UCP8_k… ミュージックビデオはこちら(↑)で4/10 0:00に公開されます!

ピカリかがく (@pikari_kagaku) 's Twitter Profile Photo

【#ピカリかがく 主題歌配信!】 2025.4.10 on release !! 「ピ!ピ!ピ!ピカリエイト!~ピカリかがくの歌~」 #ピカリト 公式MV youtu.be/qAoK0tys4M0 「ピカリん」が光化学の魅力を伝えるMVにも注目✨ 公式YouTubeと各種音楽サブスクにて好評配信中! よろしくお願いします!

【#ピカリかがく 主題歌配信!】

2025.4.10 on release !!

「ピ!ピ!ピ!ピカリエイト!~ピカリかがくの歌~」 #ピカリト 

公式MV
youtu.be/qAoK0tys4M0

「ピカリん」が光化学の魅力を伝えるMVにも注目✨
公式YouTubeと各種音楽サブスクにて好評配信中!

よろしくお願いします!
Goto-Kamiya Lab (後藤神谷研) (@goto_kamiya_lab) 's Twitter Profile Photo

新メンバー、B3(G30) 1名、B4 6名、M1 4名を迎え、今年度の後藤・神谷研がスタートしました!皆さんと研究にイベントに、全力で取り組めるのを楽しみにしています😌 よろしくお願いします!

新メンバー、B3(G30) 1名、B4 6名、M1 4名を迎え、今年度の後藤・神谷研がスタートしました!皆さんと研究にイベントに、全力で取り組めるのを楽しみにしています😌 よろしくお願いします!
Goto-Kamiya Lab (後藤神谷研) (@goto_kamiya_lab) 's Twitter Profile Photo

後藤先生が、令和7年度科学技術分野の文部科学大臣表彰「科学技術賞」を受賞されました!!誠におめでとうございます😍 ご受賞のタイトルは「注射に代わる完全非侵襲性の次世代経皮送達技術に関する研究」です。 kyushu-u.ac.jp/ja/topics/view…

後藤先生が、令和7年度科学技術分野の文部科学大臣表彰「科学技術賞」を受賞されました!!誠におめでとうございます😍
ご受賞のタイトルは「注射に代わる完全非侵襲性の次世代経皮送達技術に関する研究」です。
kyushu-u.ac.jp/ja/topics/view…
Goto-Kamiya Lab (後藤神谷研) (@goto_kamiya_lab) 's Twitter Profile Photo

別府で開催された第35回九州地区若手ケミカルエンジニア討論会に参加しました。M1 鎌田さん、吉田さん、尾形さん、中原さんの4名が優秀ポスター賞を受賞しました!おめでとうございます㊗️

別府で開催された第35回九州地区若手ケミカルエンジニア討論会に参加しました。M1 鎌田さん、吉田さん、尾形さん、中原さんの4名が優秀ポスター賞を受賞しました!おめでとうございます㊗️
Goto-Kamiya Lab (後藤神谷研) (@goto_kamiya_lab) 's Twitter Profile Photo

6/26-27で岐阜大の池田将先生に集中講義「刺激応答性分子設計特論」をいただきました。ペプチドに始まりタンパク質や核酸の機能制御まで、分子の可能性と魅力を再認識できる内容で、大変勉強になりました。池田先生、聴講の皆さん、どうもありがとうございました!

6/26-27で岐阜大の池田将先生に集中講義「刺激応答性分子設計特論」をいただきました。ペプチドに始まりタンパク質や核酸の機能制御まで、分子の可能性と魅力を再認識できる内容で、大変勉強になりました。池田先生、聴講の皆さん、どうもありがとうございました!
Goto-Kamiya Lab (後藤神谷研) (@goto_kamiya_lab) 's Twitter Profile Photo

7月5日に北九州国際会議場で開催された第62回化学関連支部合同九州大会 化学工学セッションで、M1の大串さん、尾形さんが優秀ポスター賞を受賞しました!おめでとうございます🎉

7月5日に北九州国際会議場で開催された第62回化学関連支部合同九州大会 化学工学セッションで、M1の大串さん、尾形さんが優秀ポスター賞を受賞しました!おめでとうございます🎉
Goto-Kamiya Lab (後藤神谷研) (@goto_kamiya_lab) 's Twitter Profile Photo

7/5-6に福岡のAlba HOTEL & Glamping で開催された生物工学若手研究者の集いで、D2の長谷さんが優秀賞、D3の内田さんがライトニングトーク賞を受賞しました!おめでとうございます㊗️🐬

7/5-6に福岡のAlba HOTEL & Glamping で開催された生物工学若手研究者の集いで、D2の長谷さんが優秀賞、D3の内田さんがライトニングトーク賞を受賞しました!おめでとうございます㊗️🐬