御朱印太郎 (@gosyuintaro) 's Twitter Profile
御朱印太郎

@gosyuintaro

日本各地の神社巡りと御朱印・御朱印帳を集めてます。参拝した際の感想や気に入った御朱印と御朱印帳をご紹介していきます。コメントを見て参拝したいと思ってくれたら嬉しいです。
どちらかと言えばお寺より神社好きです。

ID: 1366027927536558089

calendar_today28-02-2021 14:11:10

1,1K Tweet

3,3K Followers

1,1K Following

御朱印太郎 (@gosyuintaro) 's Twitter Profile Photo

福島県東白川郡棚倉町・馬場都々古和気神社です。こちらも式内論社・陸奧国一之宮を称します。境内は廃寺の様な雰囲気、手入れもイマイチですが逆に野趣溢れるイメージがとても良い。御朱印は宮司宅で頂ける様ですが辞めときました。 #馬場都々古和気神社

福島県東白川郡棚倉町・馬場都々古和気神社です。こちらも式内論社・陸奧国一之宮を称します。境内は廃寺の様な雰囲気、手入れもイマイチですが逆に野趣溢れるイメージがとても良い。御朱印は宮司宅で頂ける様ですが辞めときました。 #馬場都々古和気神社
御朱印太郎 (@gosyuintaro) 's Twitter Profile Photo

福島県白川郡棚倉町・八槻都々古別神社です。近津三社の中宮に当たるお宮、陸奧国一之宮を称します。随神門にも奥州一宮の額束が掛っていますね。境内は木々に囲まれ苔生した雰囲気がとても良い。 #八槻都々古別神社 #御朱印

福島県白川郡棚倉町・八槻都々古別神社です。近津三社の中宮に当たるお宮、陸奧国一之宮を称します。随神門にも奥州一宮の額束が掛っていますね。境内は木々に囲まれ苔生した雰囲気がとても良い。 #八槻都々古別神社 #御朱印
御朱印太郎 (@gosyuintaro) 's Twitter Profile Photo

福島県白河市・南湖神社です。日本最古の公園と言われる南湖公園に鎮座、白河藩主松平定信を祀り、創建には渋沢栄一も尽力したとのこと。さすが観光地だけあり飲食店や土産物屋も多く見ているだけでも楽しめます。御朱印帳のデザインもGood !#南湖神社 #御朱印

福島県白河市・南湖神社です。日本最古の公園と言われる南湖公園に鎮座、白河藩主松平定信を祀り、創建には渋沢栄一も尽力したとのこと。さすが観光地だけあり飲食店や土産物屋も多く見ているだけでも楽しめます。御朱印帳のデザインもGood !#南湖神社 #御朱印
御朱印太郎 (@gosyuintaro) 's Twitter Profile Photo

福島県白河市・鹿嶋神社です。一直線に伸びる参道には神池に太鼓橋が架かりますが、なぜか土嚢が積んであります?9月中旬には「白河提灯まつり」が開催されることでも有名ですね。御朱印は書き置きのみです。 #鹿嶋神社 #御朱印

福島県白河市・鹿嶋神社です。一直線に伸びる参道には神池に太鼓橋が架かりますが、なぜか土嚢が積んであります?9月中旬には「白河提灯まつり」が開催されることでも有名ですね。御朱印は書き置きのみです。 #鹿嶋神社 #御朱印
御朱印太郎 (@gosyuintaro) 's Twitter Profile Photo

大和国一之宮・大神神社です。本殿はなく、ご神体を三輪山とする日本最古のお宮、桁行九間、檜皮葺の拝殿は豪壮ですね。駐車場から社殿まではかなり歩きますので注意が必要です。御朱印の受付を夜遅くまで対応して頂けたのは嬉しい。 #大神神社 #御朱印

大和国一之宮・大神神社です。本殿はなく、ご神体を三輪山とする日本最古のお宮、桁行九間、檜皮葺の拝殿は豪壮ですね。駐車場から社殿まではかなり歩きますので注意が必要です。御朱印の受付を夜遅くまで対応して頂けたのは嬉しい。 #大神神社 #御朱印
御朱印太郎 (@gosyuintaro) 's Twitter Profile Photo

奈良県桜井市・狭井神社です。大神神社から歩道を歩き5分程、三輪神の荒魂を祀ります。拝殿前には三輪山登拝の入口があり神社で受付けもしてくれます。登拝中は飲食、撮影も禁止の上トイレもないとのこと。 #狭井神社 #御朱印

奈良県桜井市・狭井神社です。大神神社から歩道を歩き5分程、三輪神の荒魂を祀ります。拝殿前には三輪山登拝の入口があり神社で受付けもしてくれます。登拝中は飲食、撮影も禁止の上トイレもないとのこと。 #狭井神社 #御朱印
御朱印太郎 (@gosyuintaro) 's Twitter Profile Photo

奈良県天理市・石上神宮です。旧二十二社の一社、記紀にも記される古社、鎌倉時代建立の拝殿は国宝、現存する拝殿としては最古のものだそうです。境内ではニワトリが元気に餌を啄んでいますね。御朱印帳は甕と不思議な文様がデザインされています。 #石上神宮 #御朱印

奈良県天理市・石上神宮です。旧二十二社の一社、記紀にも記される古社、鎌倉時代建立の拝殿は国宝、現存する拝殿としては最古のものだそうです。境内ではニワトリが元気に餌を啄んでいますね。御朱印帳は甕と不思議な文様がデザインされています。 #石上神宮 #御朱印
御朱印太郎 (@gosyuintaro) 's Twitter Profile Photo

奈良県天理市・夜都岐神社です。鳥居を潜り農道に入ると周辺には田畑が広がり収穫前の稲が実っています。入口の由緒書には式内社との記載があり歴史ある神社の様ですね。萱葺きの拝殿が素朴で良い雰囲気です。御朱印はセルフで押印します。 #夜都岐神社 #御朱印

奈良県天理市・夜都岐神社です。鳥居を潜り農道に入ると周辺には田畑が広がり収穫前の稲が実っています。入口の由緒書には式内社との記載があり歴史ある神社の様ですね。萱葺きの拝殿が素朴で良い雰囲気です。御朱印はセルフで押印します。 #夜都岐神社 #御朱印
御朱印太郎 (@gosyuintaro) 's Twitter Profile Photo

奈良県天理市・大和神社です。旧二十二社、日本大国魂大神を祀ります。戦艦大和に分霊が祀られていた事から戦死者が祖霊社に合祀されているとのこと。境内には「戦艦大和ゆかりの碑」や「戦艦大和展示館」もあります。 #大和神社 #御朱印

奈良県天理市・大和神社です。旧二十二社、日本大国魂大神を祀ります。戦艦大和に分霊が祀られていた事から戦死者が祖霊社に合祀されているとのこと。境内には「戦艦大和ゆかりの碑」や「戦艦大和展示館」もあります。 #大和神社 #御朱印
御朱印太郎 (@gosyuintaro) 's Twitter Profile Photo

奈良県橿原市・橿原神宮です。神武天皇即位の地に明治時代に創建された新しいお宮です。それにしても広くてデカい!参拝者もそれなりにいるのですが、広すぎてマバラに見えます。御朱印帳は実にシンプルですね。 #橿原神宮 #御朱印

奈良県橿原市・橿原神宮です。神武天皇即位の地に明治時代に創建された新しいお宮です。それにしても広くてデカい!参拝者もそれなりにいるのですが、広すぎてマバラに見えます。御朱印帳は実にシンプルですね。 #橿原神宮 #御朱印
御朱印太郎 (@gosyuintaro) 's Twitter Profile Photo

奈良県高田郡明日香村・飛鳥坐神社です。古代文化を今に伝える明日香村、周辺の街並みも美しく景観保全に力を入れている事が分かりますね。木造の社殿も綺麗ですが人けがない、少し離れた場所に社務所がありセルフで御朱印を頂きました。 #飛鳥坐神社 #御朱印

奈良県高田郡明日香村・飛鳥坐神社です。古代文化を今に伝える明日香村、周辺の街並みも美しく景観保全に力を入れている事が分かりますね。木造の社殿も綺麗ですが人けがない、少し離れた場所に社務所がありセルフで御朱印を頂きました。 #飛鳥坐神社 #御朱印
御朱印太郎 (@gosyuintaro) 's Twitter Profile Photo

奈良県桜井市・談山神社です。社名の通り山の中に鎮座していますが、付近には土産屋や飲食店があり活気があります。参拝には拝観料が必要ですが拝殿からの眺めも良いものです。写真でよく見る十三重塔は余りにも有名、紅葉時期に再訪したいです。 #談山神社 #御朱印

奈良県桜井市・談山神社です。社名の通り山の中に鎮座していますが、付近には土産屋や飲食店があり活気があります。参拝には拝観料が必要ですが拝殿からの眺めも良いものです。写真でよく見る十三重塔は余りにも有名、紅葉時期に再訪したいです。 #談山神社 #御朱印
御朱印太郎 (@gosyuintaro) 's Twitter Profile Photo

奈良県生駒郡三郷町・龍田大社です。旧二十二社の一社、祭神は風神とされる二柱、本殿も二棟建です。法隆寺創建の際に聖徳太子が工事の安全を祈願したと言われています。七月に開催される風鎮大祭での風神花火は壮観ですね。 #龍田大社 #御朱印

奈良県生駒郡三郷町・龍田大社です。旧二十二社の一社、祭神は風神とされる二柱、本殿も二棟建です。法隆寺創建の際に聖徳太子が工事の安全を祈願したと言われています。七月に開催される風鎮大祭での風神花火は壮観ですね。 #龍田大社 #御朱印
御朱印太郎 (@gosyuintaro) 's Twitter Profile Photo

奈良県北葛城郡河合町・廣瀬大社です。旧二十二社の一社、祭神の若宇加能売命は御食津神ですが水神として祀られているとのこと、なぜか参道の途中に日露戦争当時の野戦砲が展示されています。豊作神事として開催される「砂かけ祭り」は有名ですね。 #廣瀬大社 #御朱印

奈良県北葛城郡河合町・廣瀬大社です。旧二十二社の一社、祭神の若宇加能売命は御食津神ですが水神として祀られているとのこと、なぜか参道の途中に日露戦争当時の野戦砲が展示されています。豊作神事として開催される「砂かけ祭り」は有名ですね。 #廣瀬大社 #御朱印
御朱印太郎 (@gosyuintaro) 's Twitter Profile Photo

奈良県桜井市・長谷寺です。仁王門から本堂に続く399段の登廊は実に壮観、舞台がせり出す懸け造りの本堂は国宝に指定されています。それにしても門前町の広がりには驚きますね。車でなければユックリ散策したいのですが次回に持ち越しです。 #長谷寺 #御朱印

奈良県桜井市・長谷寺です。仁王門から本堂に続く399段の登廊は実に壮観、舞台がせり出す懸け造りの本堂は国宝に指定されています。それにしても門前町の広がりには驚きますね。車でなければユックリ散策したいのですが次回に持ち越しです。 #長谷寺 #御朱印
御朱印太郎 (@gosyuintaro) 's Twitter Profile Photo

奈良県宇陀市・宇太水分神社です。水の分配を司る天水分神を祀ります。狭い県道ですが町家風の建物が並び古風な雰囲気を出していますね。本殿三棟は国宝、並列する摂社は重要文化財という貴重なお宮ですが、無防備過ぎるのが気になります。 #宇太水分神社 #御朱印

奈良県宇陀市・宇太水分神社です。水の分配を司る天水分神を祀ります。狭い県道ですが町家風の建物が並び古風な雰囲気を出していますね。本殿三棟は国宝、並列する摂社は重要文化財という貴重なお宮ですが、無防備過ぎるのが気になります。 #宇太水分神社 #御朱印
御朱印太郎 (@gosyuintaro) 's Twitter Profile Photo

奈良県宇陀市・龍鎮神社です。パワスポとして昨今人気のお宮、室生ダムから徒歩15分程度の渓谷沿いに鎮座します。途中の道路は舗装されているので歩きやすい、龍鎮の滝は予想したより小振りでしたが滝壺は意外と深く透明なグリーンが神秘的でした。 #龍鎮神社 #御朱印

奈良県宇陀市・龍鎮神社です。パワスポとして昨今人気のお宮、室生ダムから徒歩15分程度の渓谷沿いに鎮座します。途中の道路は舗装されているので歩きやすい、龍鎮の滝は予想したより小振りでしたが滝壺は意外と深く透明なグリーンが神秘的でした。 #龍鎮神社 #御朱印
御朱印太郎 (@gosyuintaro) 's Twitter Profile Photo

奈良県宇陀市・室生龍穴神社です。水の神、高龗神を祀ります。平安の頃には雨乞いの神事が執り行われたとの事、室生寺が神宮寺というのも良いですね。徒歩20分程度の所には龍神の住む吉祥龍穴もあります。朝早すぎて御朱印は頂けず! #室生龍穴神社

奈良県宇陀市・室生龍穴神社です。水の神、高龗神を祀ります。平安の頃には雨乞いの神事が執り行われたとの事、室生寺が神宮寺というのも良いですね。徒歩20分程度の所には龍神の住む吉祥龍穴もあります。朝早すぎて御朱印は頂けず! #室生龍穴神社
御朱印太郎 (@gosyuintaro) 's Twitter Profile Photo

伊豆国一之宮・三嶋大社です。頼朝公はじめ武士の崇敬高い東海随一のお宮さん。春の桜や秋のキンモクセイ等花見でも有名ですね。境内では七五三参りの準備が進んでいますが、工事中の場所も多く注意が必要ですね。神鹿園の鹿は朝御飯中でした。 #三嶋大社 #御朱印

伊豆国一之宮・三嶋大社です。頼朝公はじめ武士の崇敬高い東海随一のお宮さん。春の桜や秋のキンモクセイ等花見でも有名ですね。境内では七五三参りの準備が進んでいますが、工事中の場所も多く注意が必要ですね。神鹿園の鹿は朝御飯中でした。 #三嶋大社 #御朱印
御朱印太郎 (@gosyuintaro) 's Twitter Profile Photo

静岡県沼津市・沼津日枝神社です。春の花見で有名な山王公園に隣接、境内は大規模工事中でかなり狭くなっています。七五三参りまでに終わるのでしょうか?拝殿前にある樹齢250年の蘇鉄が見応えあります。 #沼津日枝神社 #御朱印

静岡県沼津市・沼津日枝神社です。春の花見で有名な山王公園に隣接、境内は大規模工事中でかなり狭くなっています。七五三参りまでに終わるのでしょうか?拝殿前にある樹齢250年の蘇鉄が見応えあります。 #沼津日枝神社 #御朱印