五璃生ショウ (@gol_mant) 's Twitter Profile
五璃生ショウ

@gol_mant

ごりゅう しょうです!一次創作を200P超。国際マジックラブコメ漫画『帰国魔女のサリーちゃん』をpixivとLINEマンガで掲載(無期限休止中)。「マジックで不思議なことをされている女の子は普段の10倍は可愛く、美しく、そして(自主規制)と思いませんか? 」

ID: 1397742475226140672

linkhttps://www.pixiv.net/users/7839883 calendar_today27-05-2021 02:32:50

1,1K Tweet

353 Followers

220 Following

すぽんちゅ (@iwatekko6969) 's Twitter Profile Photo

うーん、現在最も繁栄してる植物はムギでなくトウモロコシだと思う。 皆さんトウモロコシをナメすぎなんですよ。生で食えるだけじゃなく、乾燥できる、粉に挽ける、飼料にも使える、デンプン取れる、アルコールも醸せる、あんな有用な植物ねぇよ。

五璃生ショウ (@gol_mant) 's Twitter Profile Photo

おもちゃの刀を持ってスタジオの廊下にいたフワモコに襲い掛かるビブーだが...【ホロライブ切り抜き/古石ビジュー/フワモコ】 youtu.be/s4AWh1N8XSQ?si… 殺伐としてきた世の中に必要な癒しがここに詰まっている

methane (@methane) 's Twitter Profile Photo

「学習」と読んでるのはあくまでもプログラマ達がアルゴリズムにつけた名前であって、ただのデータ利用です。 名前に「学習」とつけただけで急にAIに人権が生まれて無断データ利用が人間の学習と同じレベルで許されるわけでは無いです。

樋口紀信@疫神のカルテ全3巻 (@susujinkou) 's Twitter Profile Photo

AI検索Perplexityに新たな訴訟、百科事典のブリタニカが著作権侵害で訴える(CNET Japan) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/dc5e1… 《PerplexityがBritannicaのコンテンツやブランドを、広範囲にわたって意図的かつ違法に使用していると主張》 商標権の方でも訴えるそう。

五璃生ショウ (@gol_mant) 's Twitter Profile Photo

正義面して詭弁を用いながらこちらをひたすら悪者に仕立て上げる輩に対処しなきゃいけないことがあって、それは無事にできたけどその心労で病気がまた悪化したみたいだわ

灰田かつれつ (@haidacutlet) 's Twitter Profile Photo

いわゆる新字体とされるものの多くは戦後に突然登場したものではなくて、手紙などの書き文字では戦前どころか平安時代くらいから使われていて、単に活字に採用されなかっただけなのだが、このあたり誤解が多い

トアニ(避難所) (@mimi2345_1) 's Twitter Profile Photo

これは皆忘れていることですが、そもそも、「ほとんどの日本人は中学教育レベルの知識を充分には身につけていない」んですよ。 小さな政府大きな政府どころか、「社会主義」すらあやふやな人がほとんどです。

NoLife犬 (@no_life_inu) 's Twitter Profile Photo

中国の緑化活動は無から有を生むわけではなくて、地下水源がある土地にまずはポプラを植えて緑(湿度)を確保してから植生に合う植物を選定して…とかこらは一例だが、堅実に確実に緑化運動の実績を生んでいる たとえ好きでない国だとしてもこの活動の一面では秀でている

五璃生ショウ (@gol_mant) 's Twitter Profile Photo

ホロステに送った紹介文が技術的な問題で届かなかったのか弾かれたのか知らないけど紹介されてなかったな。Xアプリ内のブラウザからだったのかは覚えてないけど今度から念の為PCで送ってみるか?

月清 (@tsukikiyora) 's Twitter Profile Photo

イスラム教って、日本では一応100年以上の歴史があるんだけど、ずーっと日本の社会とのトラブルは起こさなかったのよ。。。 だから、ホント昔からいるイスラムの人たちは近年の極一部の信者のやらかしにはビックリ! て感じで見ているだろうし、訳が分からないとは思うね。。。

五璃生ショウ (@gol_mant) 's Twitter Profile Photo

「無言の帰宅」(死の婉曲表現)とか、学生時代にそこそこ純文学とか父の読んでた歴史小説とかを読んでても見た覚えなくて、普通に本を読んでいればとは…?となる

★ (@_9ruem) 's Twitter Profile Photo

こういう人のこと韓国でフィンガープリンセス(検索ごときに使えない高貴な指)って呼ぶのほんまに韓国人って皮肉とか悪口うますぎて感動する