G,M (@gm0909843638) 's Twitter Profile
G,M

@gm0909843638

放送大学 生活と福祉卒業→再入学·現在は心理と教育❝野望は全コース制覇❞
2021 Oct 〜(心理と教育)放送大学 全科履修生になりました。マイペースでしっかりと、一歩一歩👣頑張りたいと思います。宜しくお願いします☺️
ツイート誤字 脱字 変換違い多め
ゆっくり🐌💨💨のんびり アラフィフのオッサンです😃

ID: 908522463004205056

calendar_today15-09-2017 02:46:49

923 Tweet

1,1K Takipçi

2,2K Takip Edilen

松本肇(教育ジャーナリスト/教育評論家) (@matsuhaji) 's Twitter Profile Photo

#放送大学 に初めて挑戦する人へのアドバイス。 1.放送を試聴しなくても取れる 放送大学は、その名も「放送」大学。つまり、放送を試聴することが前提となっています。

放送大学北海道学習センター (@hokkaidocenter) 's Twitter Profile Photo

一度入ると「もう出たくない!」という思いになるのが放送大学。創設まもない頃から30数年と学び続ける方がいる。担当教員が放つ難問に真っ向勝負で応えるのが楽しいと笑顔。いまはお父さんの遺志を継いで学生交流に一役を買う。 #放送大学 #北海道SC #おとなパンフJB #まもなく配布開始 #生涯一学生

一度入ると「もう出たくない!」という思いになるのが放送大学。創設まもない頃から30数年と学び続ける方がいる。担当教員が放つ難問に真っ向勝負で応えるのが楽しいと笑顔。いまはお父さんの遺志を継いで学生交流に一役を買う。
#放送大学 #北海道SC #おとなパンフJB #まもなく配布開始 #生涯一学生
くにさん (@2000yen_doujin) 's Twitter Profile Photo

ユーリー 放送大学って ◎マジメに頑張るも良し ◎知識を得る場に特化しても良し ◎学割目的の節約道具と割り切るも良し ◎旅行の道具(知識を得る→旅先で役立つ&学費出す→学割でもっと得する等)にもなる 卒業をマジメに考える以外にも気楽にやって良い大学である #生活困窮者に優しい大学

松本肇(教育ジャーナリスト/教育評論家) (@matsuhaji) 's Twitter Profile Photo

通信制大学は授業だけではなく、試験や面接授業などもオンラインで行われる時代。 気がつけば、一度も登校せずに卒業できていたなんて人がいるかも。 私は #日本福祉大学 に4年次編入したのですが、ここは一度も登校しなかった。卒業式も行っていません。

バタヨ (@batayosnow) 's Twitter Profile Photo

できるけど、放送授業は見てほしい。 むしろ逆に単位取る目的じゃなくても興味のある授業はどんどん見よう。見ないのはもったいない!

松本肇(教育ジャーナリスト/教育評論家) (@matsuhaji) 's Twitter Profile Photo

コロナ禍のマスク業者みたいなことにコメが使われているとしたらけしからんですな。 平成の米騒動の時もそうだったけど、こういう時に値を釣り上げる奴にはバチが当たらないとアカンです。 落ち着いてからでいいから、問題企業は名前を公表してほしいです。 #米高騰

ま い ち ゃ ん (@ma1_chan) 's Twitter Profile Photo

放送大学は放送を1回も観なくてもいいんですよ的なツイートを見かけたけど、わたしは入学しなくてもいいから放送をタダで観ればいいと思う 誰でもBSで観れるし しょーもないテレビ番組みるよりなんぼかおもろいで

真朱(まそほ) (@masoho_zero) 's Twitter Profile Photo

#放送大学 は、入学は書類出せばいいけど、単位取得は、何もせずにはできません。難易度の感じ方は人それぞれ。 入学の目的も人それぞれ。授業への取り組み方も人それぞれ。 ただ個人が自ら学習の進め方を選択でき、多くの人に開かれた学びとして知られて、選択肢になるとよいと思っています。

あまね工研 (@amanelab) 's Twitter Profile Photo

#放送大学 は自分のペースで好きな科目を学習できるのがいいところだと思うので、他人と比べるものでもないし、特定の学び方を他人に押しつけるもんでもないとは思うんですよね。2年で卒業しようが、10年かけようが、成績が良かろうが悪かろうが、自分が満足できてれば、それでいいと思うんですよ。

放送大学広報課 (@ouj_koho) 's Twitter Profile Photo

\放送大学で学ぶみなさま/ 成績の確認はお済みでしょうか。 結果を確認することはドキドキとワクワクがともに味わえる、不思議な感覚!? さて……成績確認を終えた方は楽しい面接授業についても考えてみませんか?ぜひ紹介動画をご覧ください。 special.ouj.ac.jp/scv/

G,M (@gm0909843638) 's Twitter Profile Photo

敗者復活戦懐かしい。これからは、敗者復活戦もオンラインになるのでしょうが☺ 本当は理由を見つけて、学習センターに行きたいと言う思惑(笑)

ポロンちゃん🎈🥰 (@rrooooocc) 's Twitter Profile Photo

放送大学のコースはほとんど卒業認定にしか使わなくて履修制限とかないし後から変えるのも届出だけでできて簡単だし他コース科目もどうせ取ることになるから最初はあまりコースは気にしないで入学して科目を選んでいいって思います!😆

ゆーち (@yuchi62545) 's Twitter Profile Photo

そういや、コンタクトレンズの在庫が無くなったからメガネ屋さんに買いに行った 学割ありますけど…学生だったりしますか?って聞かれて、まさかの放送大学の学生証が使えた! たまに学割(U25)とか制限付のあるけど、この年で普通に使えるのは嬉しいね〜🤓

ミッチー@放送大学 (@npgmc18) 's Twitter Profile Photo

振込用紙が届いたので、速やかに振り込んできました。 自分への投資と考えると安いものです。 後に修学旅行という名の遠征費も掛かりますが、喜んで出費します。 今回は静岡の三島。 どんな所かな? 思いを馳せるだけでワクワクします。 授業より遠征が楽しみ。 これが放送大学。 #放送大学

G,M (@gm0909843638) 's Twitter Profile Photo

まなぴ~の餌代金🐣 セブンイレブンから支払いしました。約1日後にwakabaの授業料納入情報が完納になっていました。今期は放送授業1科目のみ。 #司法·犯罪心理学('20)

那須 (@o2xyk3) 's Twitter Profile Photo

放送大学の方とか通信の大学通ってる人と仲良くなれたらいいな〜歳近い人とかいるのかな(>_<) #放送大学 #通信制大学

nightwalker (@ouj_monkey) 's Twitter Profile Photo

老後のために2000万円だ、4000万円だなんて到底ムリ🥺 放送大学を活用して国の方針を把握しながら、50代後半からのキャリア形成をします😊 #放送大学 #OUJ

らじ🍎 (@green_pepper_h) 's Twitter Profile Photo

放送大学千葉SC(本部構内)に行ったらチェックしたい地味ポイント ✅️鉄塔の一部展示 かつて授業を地上波放送していた頃、ここ幕張本部の鉄塔から東京タワーへ送信し地上波放送していたそうです ※現在はwebかBSで そういう時代もあったんですね…しみじみ(数年前の話だけど)

放送大学千葉SC(本部構内)に行ったらチェックしたい地味ポイント

✅️鉄塔の一部展示

かつて授業を地上波放送していた頃、ここ幕張本部の鉄塔から東京タワーへ送信し地上波放送していたそうです
※現在はwebかBSで

そういう時代もあったんですね…しみじみ(数年前の話だけど)
くにさん (@2000yen_doujin) 's Twitter Profile Photo

らじ🍎 これ 「セミナーハウス宿泊」 のついでにもおすすめ ¥2200で放送大学の学生が幕張に泊まれる仕組 図書館利用目的と学内見物でもすればいいと思う そのついででディズニーや幕張メッセも行ける訳 #生活困窮者に優しい大学 #観光地交通情報