鈴木ゆう子 (@gloriayuko) 's Twitter Profile
鈴木ゆう子

@gloriayuko

書道塾「天」主宰。吉祥寺の小さな小さな塾で下手な字などないという信念の元、筆一本墨一色の世界一シンプルなアートを和服で探究中。 個人向け出稽古、公開授業、講演、筆耕承り中。インスタはファーストテイク。instagram.com/10yukosensei 博物館、街歩き、落語、俳句、弓道、蹴球、旅行好き。

ID: 102922725

linkhttp://yukosensei.com calendar_today08-01-2010 08:01:00

15,15K Tweet

639 Followers

833 Following

鈴木ゆう子 (@gloriayuko) 's Twitter Profile Photo

どう見られるかは問題じゃない。 大事なのは私が何を見るかである。 「それにしても」と言う日本語は実によくできている。

鈴木ゆう子 (@gloriayuko) 's Twitter Profile Photo

西武球場から出るときは着ていたライオンズのユニ、西武線からJRに乗り換えたときにそっと脱いだ。 にわかです、ごめん。 でも、「地平をかける獅子を見た」はそらで歌えるから許してね。

鈴木ゆう子 (@gloriayuko) 's Twitter Profile Photo

今日は浅草界隈でリアルRPG。東武スカイツリー線から京成線に乗るまで銀座線の地下道を降りたり登ったりし、やっと都営浅草線の乗り口を見つけたが京成小岩ってどこ行きに乗るのどこで乗り換えするのと-あらゆる人に聞きまくってもわからなすぎて泣いた。 無理。難しすぎて無理。

ぬえ🦅 (@yosinotennin) 's Twitter Profile Photo

ネット記事が大河朝ドラの視聴率をネタに叩くのは毎年毎期のことで(まだやってんのかぁ…)(テレビリアタイから配信中心の世になりつつあるのに、いまだに視聴率かぁ…)くらいで腹立ちは全くないんですが、 大河べらぼうはべらぼうに面白い これだけは言っとかなきゃなとは思います

TORI MIKI/とり・みき (@videobird) 's Twitter Profile Photo

そもそも自分は今回の件をどうこう言えるような模範的なマンガ家ではありません。ので提案だけ一つ。ライヴに誘ったり、連載終了後絶賛怠け中の私がいうのもナンですが、江口さんこれを機に今度こそちゃんと「マンガを」描けばいいんじゃないかな。

世田谷区広報 (@city_setagaya) 's Twitter Profile Photo

【参加者募集】 世田谷版地域包括ケアシステムが10周年を迎えます。 これまでの取組みを振り返り、更なる発展を目指すため、11/19(水)にシンポジウムを開催します。 誰もが世田谷区で安心して暮らすため何が必要か? これからの世田谷を一緒に考えませんか?詳細はHPへ! #世田谷 city.setagaya.lg.jp/02014/27753.ht…

【参加者募集】
世田谷版地域包括ケアシステムが10周年を迎えます。
これまでの取組みを振り返り、更なる発展を目指すため、11/19(水)にシンポジウムを開催します。
誰もが世田谷区で安心して暮らすため何が必要か?
これからの世田谷を一緒に考えませんか?詳細はHPへ! #世田谷 city.setagaya.lg.jp/02014/27753.ht…
鈴木ゆう子 (@gloriayuko) 's Twitter Profile Photo

素敵すぎるスプーンに一目惚れしてお教室でご飯を食べる時用にシルバーのカトラリーを一組購入。 これがすごくいい。重い。綺麗。日清製粉ウェルナのリッチーナ「金時鯛と明太子のおだしパスタ」(最近の一推し)なんかレンチンしようものなら、気分は高級レストラン! 次はグラス、いや良いお皿かな。

鈴木ゆう子 (@gloriayuko) 's Twitter Profile Photo

全身全霊で書道を介しての出会いを楽しんでいる。時間を忘れて。 忘れすぎて恐竜大夜行の予約が不安になる就寝時間。

鈴木ゆう子 (@gloriayuko) 's Twitter Profile Photo

とりあえず抽選にエントリーできたっぽい。 30分かかったが自力でやり遂げた。生きていくのは大変だが、適応こそが生き残りの道だ。 結果は私のお誕生日の翌日。『当選』というギフトが届きますように!! #恐竜大夜行

鈴木ゆう子 (@gloriayuko) 's Twitter Profile Photo

はるな愛ちゃんの生歌を初めて聴いて震えた。 すごい歌い手さんだった。 山田邦子さんは昔、40年前職でお目にかかったことがあった。天才だと思ったが今も天才だった。 小林幸子さんの歌は最高過ぎた。神々しいとはこの方のための言葉。 私 #ポカスカジャン 推しでよかった。 #横浜にぎわい座

鈴木ゆう子 (@gloriayuko) 's Twitter Profile Photo

我が家の大きな小僧が十一月までの正念場に寝る間も惜しむらしいのだが、去年の夏に帰ってきてからずーっと正念場のような気もしている。世の中の若人は実に忙しい、ということなのか、小僧の時間配分が変なのか、体力勝負のスタイルなのか。

鈴木ゆう子 (@gloriayuko) 's Twitter Profile Photo

ゴム弓のゴムが切れた。 替え蔓は未使用のものがあるけれど替えゴムはない。 せっかく左肩が上がるようになって嬉しくて自主練しようと思った矢先。

鈴木ゆう子 (@gloriayuko) 's Twitter Profile Photo

私の生徒さんはみんな綺麗。 綺麗なお顔立ちの人もあれば、綺麗なお声の人も、綺麗な気立ての人もある。 割と何をしていても、何を話してもらっても、好ましくて心地よい。 強運なんだろうな、巡り会う生徒さんに嫌な思いをしたことがない。 ……マイナーというのが最大の理由なんだろうけども。

鈴木ゆう子 (@gloriayuko) 's Twitter Profile Photo

悪いのは私なので罰金をお支払いするのは仕方ないとわかっているんだけど、今日1日の日当がきれいさっぱりなくなっちゃうと思うとなんだかとっても切ない。