ぎんや|ライター&専業主婦 (@ginya_mhm) 's Twitter Profile
ぎんや|ライター&専業主婦

@ginya_mhm

ライターかつ主婦。👧👧👦育児中。
📺中心ジャンルは教育×IT
🖋️メインは音源対応型の取材ライティング
わりと何でも読むし書く。楽しいから。

✨今年の目標✨
自己管理スキルを上げて、家庭も仕事も自分も環境向上🙌

ID: 1341754252645961729

linkhttps://note.com/ginya_ginya calendar_today23-12-2020 14:35:35

379 Tweet

103 Followers

130 Following

ぎんや|ライター&専業主婦 (@ginya_mhm) 's Twitter Profile Photo

#AI入門 #みんなのカレッジ 課題が!終わった! Claudeの文字数制限が怖かったのもあって、やっつけ気味、でしたが。 あと、「改稿させる」は最後まで要領が分からなかった。「このまま出したくないな」くらいの違和感はある、けれど。 この言語化は編集さん的スキルかな……精進しましょう。

ぎんや|ライター&専業主婦 (@ginya_mhm) 's Twitter Profile Photo

2時間弱集中して、1件AI記事作っただけで、めちゃ刺激を受けた。 私なら、AI生成ノウハウ記事3件+人力の時事・体験系記事1件でセット営業しちゃうかなとか。 ある程度専門性がないと、ハルシネーションも解像度の低さも解決しないなとか。 結局「新しい情報」を生み出すのが一番強そうとか。とか。

ぎんや|ライター&専業主婦 (@ginya_mhm) 's Twitter Profile Photo

#AI入門 #みんなのカレッジ 本日受講最終日。 受けて良かったー!!😂 ほんとに、3週間の知見と変化が自覚できるレベル。AIは味方。恐くない✨ クライアントさんとも使用範囲のコンセンサスは取れてるので、悩みがちな部分に使っていきたいところ。 使いどころも広がったので、あとは挑戦あるのみ!

夏目なこ@言葉と声のクリエイター (@nakonakonatsume) 's Twitter Profile Photo

#拡散希望 新年度始まりましたぁ〜(´∀`=) #みんなのカレッジ で学んでいる、ママさん!パパさーーーん! 卒業して #クラウドワークス でお仕事してる、ママさん!パパさーーーん! 毎日、育児にお仕事とお疲れ様です😁 #みんカレ子育て部 のタグで、一緒に育児や学びを発信しませんか😆✨

夏目なこ@言葉と声のクリエイター (@nakonakonatsume) 's Twitter Profile Photo

本日23時から、AI入門コースのお花見を開催します🌸✨ 出入り自由なので、お気軽にご参加くださいませ(´∀`=) 5分だけ!とかもアリアリです👍 お花見会場のURLは、Slackをご確認くださいませ🌸 #AI入門 #みんなのカレッジ #クラウドワークス

ぎんや|ライター&専業主婦 (@ginya_mhm) 's Twitter Profile Photo

#ワイフはHEI ちょっと久しぶりに、がっつりAIを使うので、記憶に残るようにツイート。「ワイフはHEI」予測変換にまだ残ってたw

ぎんや|ライター&専業主婦 (@ginya_mhm) 's Twitter Profile Photo

運動会などの大型行事は休日であっても、ちょこちょこと連絡が来る平日行事。 スケジュール調整もほぼ要らない、今のペースで、働き方で、お仕事がもらえることに感謝🙏 #みんカレ子育て部

ぎんや|ライター&専業主婦 (@ginya_mhm) 's Twitter Profile Photo

流れてきたのをお見かけしてチャレンジ。 割りと回答のままだから驚きはないけど、ちょっと楽しい🤣 『5歳からの情報教育』という本をつくりました! #わたしの現代新書 #現代新書60周年キャンペーン 60th.gendai-shinsho.jp/maker/books/oM… ブックライター、憧れるよ〜😆

ぎんや|ライター&専業主婦 (@ginya_mhm) 's Twitter Profile Photo

先週座り作業が続いたら、むくみやらで足末端が不調になったので。 子どものお迎え時間につけるアラームを早めにして、縄跳びとスクワットをするプチライフハック(?) 有酸素運動がんばるぞー! #みんカレ子育て部

夏野かおる (@natsuno_kaoru) 's Twitter Profile Photo

クライアントの許可・応援のもと、いろいろな業務をAIにお願いしてみて、「意外とうまくいくやん」「いや、でけへんのかい」を繰り返し、いろいろなノウハウが溜まってきた 発信したい気持ちもあるが、どこで・どうやって?を知らないので、適切な場所があったら教えてください

ぎんや|ライター&専業主婦 (@ginya_mhm) 's Twitter Profile Photo

今月は念願のSTUDIOコース! 短いとはいえ、動画の本数が多いのでそろそろ急がないと😅 ぬるっと動く感覚が楽しい🎶 #STUDIOコース #みんなのカレッジ

ぎんや|ライター&専業主婦 (@ginya_mhm) 's Twitter Profile Photo

STUDIO、頑張ってるけど周回遅れなのでタグなしで🥲 珍しくまとまった案件が入ってしまいうまくさばけず…… w2始まってるけど、今やっとw1の真ん中といったところ。 今週は課題提出もあるので、絶対追いつく!💪

ぎんや|ライター&専業主婦 (@ginya_mhm) 's Twitter Profile Photo

STUDIOいじりがー楽しいー! まだ2周目なのに、しっかり1ページ作れる。ポートフォリオくらいなら十分じゃないかな。 並行して、案件を調べながら求められるレベルを確認。 素材さえあれば、いくらでもつくりたいくらい好きだけど……デザインの能力がなぁ🤣 #STUDIOコース #みんなのカレッジ

ぎんや|ライター&専業主婦 (@ginya_mhm) 's Twitter Profile Photo

#STUDIOコース #みんなのカレッジ なんとか課題のポートフォリオサイトも提出して、6月期終了! 追加ページを作っておこうか迷うけど、今日は朝から気圧に負け気味😵‍💫 素材ありとか単色シンプルなLP、ポートフォリオは作れるようになった、気がする👍 同期のみなさま、おつかれさまでしたー!

ぎんや|ライター&専業主婦 (@ginya_mhm) 's Twitter Profile Photo

初心者→中級者、は講座や独学でも手が届きそう、だと思うの。 でも中級以降となると、比較対象も必要だし、そう簡単に情報にアクセスもできない。 何の話かって? そろそろコミュニティなりで業界の情報交換とかもするべきかなとか……もう1年くらい棚上げ状態の課題なのです🤣

ぎんや|ライター&専業主婦 (@ginya_mhm) 's Twitter Profile Photo

最近やってよかったこと、YouTubeのポモドーロタイマー。 study timerさんの曲付きのが好き。 おかげで、集中するまでが早くなったし、曖昧だった作業のペースも分かりやすくなった。 時給換算もしやすくなった。やっと最低賃金に届きそうなくらいだけど、始めた頃と比べたら大分成長したなぁ🤣

ぎんや|ライター&専業主婦 (@ginya_mhm) 's Twitter Profile Photo

ひとりごと。 1時間未満のインタビューだと2000字くらいがまとめるのに程よくて、1000~1500字になると圧縮率が高くて情報がぼろぼろ抜け落ちる気がする……作業コストも増える……時給換算が辛い🙃 書き手の問題であって、読み手や掲載先の方が大事だから仕方ないけど!

ぎんや|ライター&専業主婦 (@ginya_mhm) 's Twitter Profile Photo

リソースの空きが見えてきたので、新しい展開をしようかな、とポストし始めたところではっとした。 もっと自分の足元固めてからがいいんじゃないかなって。 具体的には、家の片付け(笑) 新しいこと始めたら、今よりもっと散らかるからね……下準備をじわじわしながらやるのが良さそうかも

ぎんや|ライター&専業主婦 (@ginya_mhm) 's Twitter Profile Photo

久しぶりに更新しました。 中身はそこまで変わっていない……新しい記事の情報がないのが痛いな。ちょっと自主制作を検討しないと。 お仕事依頼について(6月24日更新)|銀谷 えり note.com/ginya_ginya/n/…