M.K.(別名:チバニャン) (@gikaiwatcher) 's Twitter Profile
M.K.(別名:チバニャン)

@gikaiwatcher

有権者として松戸市議会、納税者として横浜市議会をウォッチしながら投票行動に結びつくデータを発信。注目点は、民主主義の基本である情報公開と公文書管理。情報を隠し、改ざんする自民党に向かって猛烈肉球中! 公文書管理法を主導した福田元総理を忘れるな! 趣味は読書とポタリングと俳句。自民党を取り戻す。

ID: 394482741

linkhttp://peaceful.sunnyday.jp/GikaiWatch/ calendar_today20-10-2011 04:20:52

41,41K Tweet

659 Followers

598 Following

66Nc@ (@66nc1) 's Twitter Profile Photo

調べてみると今日が最終日だということで、午前中は傍聴へ。最終日なので、セレモニー的な感じかな、と思っていたら討論というのがあって、これは実に面白かったです。 #松戸市 #松戸市議会

調べてみると今日が最終日だということで、午前中は傍聴へ。最終日なので、セレモニー的な感じかな、と思っていたら討論というのがあって、これは実に面白かったです。
#松戸市
#松戸市議会
TOMY@松戸 (@tomita6641) 's Twitter Profile Photo

66Nc@ オンラインを居場所で流して横目で傍聴していました😊 最終日は割とあっさりですね。 質疑応答→賛成or反対討論は見ていて『なるほど!それでその判断なのか😲』と賛否理由がわかるのでありがたいです。

koji abe (@bebe13572468) 's Twitter Profile Photo

zoom会議中にミュートしておならしてからまたミュートしよと思ったんですが、元々ミュートしてたらしく、会議中に屁だけこいてすぐ黙るやつになってしまったことがあります

山中啓之(松戸市議会議員・無所属) (@yamanakakeiji) 's Twitter Profile Photo

【賛否態度即日UP!】航海士の仕事はさぞ大変でしょうが、賛否‘公開士’の仕事も無報酬で地味に大変です。 辞めても、辞めても、これは止めない(笑) …松戸市議会6月定例会の個々の議員の賛否態度はこちらです→ k-ji.jp/archives/1875#… 後悔しないために公開します。ご活用ください。 #松戸市議会

【賛否態度即日UP!】航海士の仕事はさぞ大変でしょうが、賛否‘公開士’の仕事も無報酬で地味に大変です。
辞めても、辞めても、これは止めない(笑)
…松戸市議会6月定例会の個々の議員の賛否態度はこちらです→ k-ji.jp/archives/1875#…
後悔しないために公開します。ご活用ください。
#松戸市議会
井上さくら(横浜市議・無所属) (@sakuraline) 's Twitter Profile Photo

ひどい😨 根拠を示さずに、市長に都合の良い数字だけを「広報よこはま」で宣伝するとは😨 選挙直前の広報ですよ? 市民の税金で発行し 市民の税金で全戸配布した広報ですよ? データサイエンティストはどこへ行った⁉️ 今年8/3は #横浜市長選

とーちゃん(さん付け不要) (@knightma310) 's Twitter Profile Photo

岡倉天心がアメリカに行った時の話。 彼は海外でも和装をすることを好んだ。 すると現地の男から「お前は何ニーズだ? ジャパニーズか? チャイニーズか? ジャバニーズ(ジャワ人)か?」と嘲られた。 ムッとした天心は 「私は日本の紳士である」と答え、 「…ところで貴公は何キーだ?

岡倉天心がアメリカに行った時の話。

彼は海外でも和装をすることを好んだ。

すると現地の男から「お前は何ニーズだ?

ジャパニーズか?
チャイニーズか?
ジャバニーズ(ジャワ人)か?」と嘲られた。

ムッとした天心は

「私は日本の紳士である」と答え、

「…ところで貴公は何キーだ?
ぴーたん@消防団@ヘリの人skeb募集中 (@piitan2_mokotan) 's Twitter Profile Photo

娘「かぐや姫読んで」 父「昔々あるところに」 娘「消防無線っぽく」 父「えー竹取消防から物語指揮1」 「物語指揮1ですどうぞ」 「高齢男性より竹の中から、あー...光が出ており中に、誰かがいるかもとの通報です。詳しい内容はまだ分からないとのこと。以上竹取消防」

山中啓之(松戸市議会議員・無所属) (@yamanakakeiji) 's Twitter Profile Photo

【ブログ更新】墓コスに思ふ。 blog.canpan.info/matsudo/archiv… 人が墓場まで持っていきたいものにはその人の本性が宿る気がしています。…さて、あなたが墓まで持っていきたいものは何ですか?^^

渡部高志 (@tkashiwatanabe) 's Twitter Profile Photo

波打ち際の表現は今見ても驚愕するものがある。 これはとても手で描けるものではない。 どれほどの観察がなされたのだろう。 1961年東映動画 劇場長編 波の作画を担当された方はどなたか?

渡部高志 (@tkashiwatanabe) 's Twitter Profile Photo

マツモト‎ 大塚さん原画で勝田さんが動画なのですね。 これは貴重な一次資料です。 この本は私も手に入れたいと思います。 ありがとうございます。

JIRO TAKIDAIRA Official (@takidaira) 's Twitter Profile Photo

a042 たなばた <Tanabata (Star Festival / A Japanese Tradition)> 1971年 きりえ/和紙・洋紙、墨・水彩 41.0×14.0cm #JiroTakidaira #滝平二郎

a042

たなばた &lt;Tanabata (Star Festival / A Japanese Tradition)&gt; 1971年 きりえ/和紙・洋紙、墨・水彩 41.0×14.0cm
#JiroTakidaira #滝平二郎