ぎぐん|アリを撮る大学生 (@gigun_photos) 's Twitter Profile
ぎぐん|アリを撮る大学生

@gigun_photos

🧑‍💻 🐜📸 趣味がアリとカメラの情報工学B1|AI駆動開発|マクロ撮影|アリ飼育|cctv虫の目 #SnapWithLAOWA 📷:E-M1 Markll #アリ飼育記録アプリ開発|同定勉強中 |⚡️開発アカウント @gigun_dev ⚡️

ID: 1518553224462336000

linkhttps://www.youtube.com/channel/UC39ZlDt75URRTeJgaCpPQwA calendar_today25-04-2022 11:32:05

6,6K Tweet

672 Followers

566 Following

オリアリ工房 (@oriari_bs3148) 's Twitter Profile Photo

【“X”企画:自慢のアリ画像を大拡散企画】 抽選期日前にも関わらずたくさんの方々に参加して頂きありがとうございます! 本日24:00以降、5月3日に日付が変わってからの投稿を抽選対象とさせていただきますので、一度投稿をしていただいた方も是非2度目3度目と投稿をしてやってください🙇‍♂️

【“X”企画:自慢のアリ画像を大拡散企画】

抽選期日前にも関わらずたくさんの方々に参加して頂きありがとうございます!
本日24:00以降、5月3日に日付が変わってからの投稿を抽選対象とさせていただきますので、一度投稿をしていただいた方も是非2度目3度目と投稿をしてやってください🙇‍♂️
ぎぐん|アリを撮る大学生 (@gigun_photos) 's Twitter Profile Photo

懐かしいスライド出てきた⚡️ 進化は遺伝的浮動と自然選択によっておこる!! 「働かないアリに意義がある」は、アリが進化の過程で「繁殖しない階級(働きアリ)」を獲得した経緯が進化生物学の視点で解説されていて、非常に興味深い書籍です📚

懐かしいスライド出てきた⚡️
進化は遺伝的浮動と自然選択によっておこる!!

「働かないアリに意義がある」は、アリが進化の過程で「繁殖しない階級(働きアリ)」を獲得した経緯が進化生物学の視点で解説されていて、非常に興味深い書籍です📚
ぎぐん|アリを撮る大学生 (@gigun_photos) 's Twitter Profile Photo

ニッチが競合しているのか、 ウロコアリがたくさん捕食しているのか、 めっちゃ不思議です! ウロコアリ以外のアリもトビムシ食べるんだろうか、、、

ぎぐん|アリを撮る大学生 (@gigun_photos) 's Twitter Profile Photo

DxO PureRAW4の処理スピード (DeepPRIME XD2s) OM-D EM-1 mark Ⅱ .ORF×12枚を MacBook Pro m4 pro 48GB で検証 12コアCPU …20s/枚 16コアGPU…10s/枚 16コアNeural Engine…5s/枚

DxO PureRAW4の処理スピード
(DeepPRIME XD2s)

OM-D EM-1 mark Ⅱ .ORF×12枚を
MacBook Pro m4 pro 48GB で検証

12コアCPU …20s/枚
16コアGPU…10s/枚
16コアNeural Engine…5s/枚
ぎぐん|アリを撮る大学生 (@gigun_photos) 's Twitter Profile Photo

みんな大好きスイーツパウダープロは、 密封容器に入れて冷蔵庫保管する!! 一年は経ったけどまだサラサラ

みんな大好きスイーツパウダープロは、
密封容器に入れて冷蔵庫保管する!!

一年は経ったけどまだサラサラ
ぎぐん|アリを撮る大学生 (@gigun_photos) 's Twitter Profile Photo

放置気味のアシナガキアリが調子良くて嬉しい!! 強めの加湿を好んで、蜜食が強いイメージ 素嚢が結構膨らむ ヤマアリ亜科だし、オオアリ系と似てるのかな? 蟻マシーンと相性良さそう

ぎぐん|アリを撮る大学生 (@gigun_photos) 's Twitter Profile Photo

ありぐらさんの飼育用品は絶対使いやすいのよ 業者用の生体管理用品を流通させてくれてるイメージ(?) ということで気になってるの買っちゃった

ありぐらさんの飼育用品は絶対使いやすいのよ

業者用の生体管理用品を流通させてくれてるイメージ(?)

ということで気になってるの買っちゃった