Gen@web制作 (@gen_coder) 's Twitter Profile
Gen@web制作

@gen_coder

2024/1022〜 独学でwebコーダー目指してます。Chat GPT先生と頑張ってます。皆さんの発信で気付きを得るために始めました。宜しくお願いします。

ID: 1856875154284138496

calendar_today14-11-2024 01:42:10

206 Tweet

75 Followers

77 Following

Gen@web制作 (@gen_coder) 's Twitter Profile Photo

最近はしょーごログの課題一旦休憩(一応静的部分は全ページ終了)して脱jQueryのためバニラjsの学習に励んでます😃 苦手意識も大分抜けて、やっぱりコーディングって楽しいなと感じます。

Gen@web制作 (@gen_coder) 's Twitter Profile Photo

【GSAP入門】収入を伸ばしたいなら必須!GSAPで魅せるアニメーション基礎講座 youtu.be/K4sb75xwhio?si… YouTubeより gsap抵抗あって触れていなかったのですが…めちゃくちゃ便利じゃないですか…! とっても楽しそうーーー!! 何より解説がわかりやすくて信者になりそうです🫢

Gen@web制作 (@gen_coder) 's Twitter Profile Photo

6/24 しょーごログ中級Ex やっと初稿提出😅 メディアクエリを最小限に抑えつつ、柔軟なレスポンシブ対応を意識した実装を心がけました いよいよwordpressの学習に突入です。 ブランチのメリットを活かしたいので、Gitの学習も並行して進めたいです。(exで、大きな修正に躊躇する場面が多々あり)

Gen@web制作 (@gen_coder) 's Twitter Profile Photo

6/26 しょーごログ中級Ex 再提出 初歩的な修正3箇所🙇🏻‍♂️ ①heading カラー 白→透明 ②border カラー 青→薄青 ③よしな部分のレイアウト修正 heading色はカンプで指定なかったので、安易に白指定しましたが、一部背景色で透過されている箇所を見落としていました。以後気をつけます!

Gen@web制作 (@gen_coder) 's Twitter Profile Photo

最近学習ペースに危機感感じてます。 0→1は9月を目標にしていましたがこのままじゃ到底間に合いそうにありません。 気を引き締めてやらねば🤯

Gen@web制作 (@gen_coder) 's Twitter Profile Photo

6/27しょーごログ中級Ex合格👌🏻 実績として掲載予定のため、本音は作り直したいですが 、gitの学習も兼ねて大幅に修正の方向でいきます! 画像の読み込みも異常に重いし、圧縮すればなんとかなるのかな🤔? wordpressの書籍もどれにするか迷います。 迷うならunazukiさんのコンテンツかなあ…

Gen@web制作 (@gen_coder) 's Twitter Profile Photo

6/30 Git/GitHubの概念とコマンド学習 動画を見て、あらかた内容は入ってきました。 が、使いこなせるでしょうか・・・ ステージングとコミットの反復に慣れるまでは、かえって手間になる未来しか見えません笑 チームであれば恩恵を想像しやすいですが、一人開発での活用方法をのぞいてみたい。

おうみ@Webコーダー (@oumi_sns) 's Twitter Profile Photo

【4人目妊娠中だった私が8ヶ月でコーディングを学ぶためにやったこと】 1.ドットインストールでHTML・CSSの基礎を学ぶ(各一周) 2.学習の記録をXで発信 3.しょーごさんの教材一式購入して、デザインカンプからのコーディング(初級)をやる

Gen@web制作 (@gen_coder) 's Twitter Profile Photo

久方ぶりです。 1カ月以上ログインしておらず…。 ここ1カ月はしょーごさん中級Exどうしても納得がいかず0から再開発してみたり…。 そしてそして、遂に本日unazukiさんのwordpressを購入したのでこれからまた自分のペースで前進していきます! 年内には営業準備~実行まで整えていきたい。

おうみ@Webコーダー (@oumi_sns) 's Twitter Profile Photo

おはようございます☀️ 先週、X経由でご依頼をいただきました!本当にありがとうございます! まだまだスムーズに実装できないことも多いですが、学びながら頑張ろうと思いました🔥 やっぱりコーディングは楽しいです♪ 8月はまだまだコーティングのお仕事 受付中です!

ショーヘー@デイトラ代表 | 累計受講生数30,000人突破 (@showheyohtaki) 's Twitter Profile Photo

また嬉しい報告をもらった😊 生まれつきの発達障害で、何事も長続きしなかったという かもねぎ@2025/8/1〜Webアプリ開発勉強中 さん。 工賃を必死に貯金して #デイトラ Web制作コースを受講。その後、いまの職場に福祉就労という形で雇ってもらえたそう🎊 しかも上長さんから「業務後も勉強しているのを知っている」 言われ

また嬉しい報告をもらった😊

生まれつきの発達障害で、何事も長続きしなかったという <a href="/tomodatiminn/">かもねぎ@2025/8/1〜Webアプリ開発勉強中</a> さん。

工賃を必死に貯金して #デイトラ Web制作コースを受講。その後、いまの職場に福祉就労という形で雇ってもらえたそう🎊

しかも上長さんから「業務後も勉強しているのを知っている」 言われ
Gen@web制作 (@gen_coder) 's Twitter Profile Photo

2025/8/12 unazukiさんWordPress入門完了 基本的な管理画面の操作方法 WordPressの概要 親テーマ子テーマ バックアップ 個人的にWordPressとプラグインの互換性について気になっていたので、バージョン管理のポリシーについて知ることができてもやもや解消😀 #unazuki #WordPress

Gen@web制作 (@gen_coder) 's Twitter Profile Photo

2025/8/17 unazukiさんWordPress初級完 次回以降実際にデモサイトを制作していくようです。 楽しみ☺️

Gen@web制作 (@gen_coder) 's Twitter Profile Photo

今日はプライベートで嫌なことが重なったので仕事にも身が入らず、、1人居酒屋で発散です🔥 unazukiさんのコンテンツはというと、学んでてとても面白いです。 今週は平日に中級動画一通り観て、週末は実際に手を動かします🙂

今日はプライベートで嫌なことが重なったので仕事にも身が入らず、、1人居酒屋で発散です🔥

unazukiさんのコンテンツはというと、学んでてとても面白いです。
今週は平日に中級動画一通り観て、週末は実際に手を動かします🙂
Gen@web制作 (@gen_coder) 's Twitter Profile Photo

8/23 #unazuki wordpress 中級編 予定通り、全動画の視聴を完了。 概要は掴めたので、次はコードを記述しながら再視聴します。 目標:動画を見ずともメインクエリの概念を理解して、要件満たすために必要な記述や管理画面の設定をやんわりでも想像 → 調べて自走できるようにする。

Gen@web制作 (@gen_coder) 's Twitter Profile Photo

8/31 #unazuki wordpress 上級編 やっと【タクソノミー】という言葉が動画内で出てきました。 初学のときに皆さんのポストを見て、なにこれ…?と唖然としていた部分が理解できてくると成長を実感できて嬉しいです🤭

Gen@web制作 (@gen_coder) 's Twitter Profile Photo

いつのまにか テンプレート階層もだいぶ慣れてきました☺️ 関数…覚えて瞬時に使えるようになるものなのか… しばらくはコピペではなくて自分で書いていきたいとも思いますが、 理解してカスタマイズさえできるようになれば、gptさんとの共同作業でも良い気がします。。