ユウスケカツラダ(石) (@gemologist_yk) 's Twitter Profile
ユウスケカツラダ(石)

@gemologist_yk

地球科学にまつわることを転々として、今は米国の宝石鑑別機関で色石の研究やってます。個人アカにつき所属機関のことは聞かないでね。論文とか講演のこと、noteの宣伝なんかもつぶやきます。絵画、旗、言語などは@arrasaamにて。GIA G.G.&FGAほか資格あり。

ID: 294018396

linkhttp://www.artist-at-heart.com calendar_today06-05-2011 11:41:13

801 Tweet

424 Followers

148 Following

ユウスケカツラダ(石) (@gemologist_yk) 's Twitter Profile Photo

昨日の香港のBONHAMS、例の181カラットのモザンビーク産パライバトルマリンは約380万HKドルで落札された由。想定額として言われていた範囲内。日本円では7000万円ぐらいか。 bonhams.com/auction/31144/…

ユウスケカツラダ(石) (@gemologist_yk) 's Twitter Profile Photo

この時の話を他でもしてはどうかとのリクエストがあり、また別の機会の話もいただいているので、たぶん編集してなんらかの形で講演するかと思います。

ユウスケカツラダ(石) (@gemologist_yk) 's Twitter Profile Photo

二条駅のバス停にて。おおそうだ、このあいだ発表されていたのは京都国立博物館でのことだったと思い出しました

二条駅のバス停にて。おおそうだ、このあいだ発表されていたのは京都国立博物館でのことだったと思い出しました
ユウスケカツラダ(石) (@gemologist_yk) 's Twitter Profile Photo

電撃来日中の大御所ジェモロジストとともに御徒町のイベント巡りをしました。タイミングよく複数のイベントが同時進行。ラベルの大半が日本語で、それらが読めなくても「石を観れば解るからラベルは絶対必要ではない」というのは非常にありがたいものだと思うなど。

ユウスケカツラダ(石) (@gemologist_yk) 's Twitter Profile Photo

21世紀前半の合成ダイヤモンドの狂乱を象徴するアイテムとして、しかる後に"さよならセールで販売されたジュエリー"として博物館で展示されそうな予感…自然史系博物館関係者の方々には届いているかな

ユウスケカツラダ(石) (@gemologist_yk) 's Twitter Profile Photo

カンヌ映画祭のレッドカーペットで披露されるハイジュエリーの数々を見せてもらえる機会に恵まれました。ルーペでの観察に限界はあれどやっぱり良いものを手に取れるとその品質の良さと造りの確かさがよくわかりました。

ユウスケカツラダ(石) (@gemologist_yk) 's Twitter Profile Photo

ジャパンジュエリーフェア最終日8月29日のセミナーで講演します。お題は「世界の屋根から来た宝石たち」です。よろしくどうぞ。 tenjikai-uketsuke.com/ecscripts/reqa…

ユウスケカツラダ(石) (@gemologist_yk) 's Twitter Profile Photo

もうじきひっそりと?マダガスカルで開催されるトルマリンの国際会議。私も行くつもりでしたが諸々の事情によりキャンセルしました。興味深い基調講演の数々、宝石鑑別の進展にも少なからず貢献がありそうです。 tur2025.com/invited-speake…

Jewelry Concierge (@jewelconcierge) 's Twitter Profile Photo

セミナーのご案内(私も行きます!) ジャパンジュエリーフェア2025 8月29日(金) 東京ビッグサイト セミナー番号6-12 時間13:00~14:00 会場:東6ホール内 「世界の屋根から来た宝石たち」 GIA Tokyo(同) 研究部門 シニア・スタッフジェモロジスト 桂田 祐介 氏

セミナーのご案内(私も行きます!)

ジャパンジュエリーフェア2025
8月29日(金)
東京ビッグサイト

セミナー番号6-12
時間13:00~14:00
会場:東6ホール内

「世界の屋根から来た宝石たち」

GIA Tokyo(同) 研究部門 シニア・スタッフジェモロジスト 桂田 祐介 氏
ユウスケカツラダ(石) (@gemologist_yk) 's Twitter Profile Photo

ジャパンジュエリーフェアJJFでの講演会、終了しました。お運びいただいた方も遠くから応援してくださった方もありがとうございました。またどこかでなにかの話ができれば幸いです。

ジャパンジュエリーフェアJJFでの講演会、終了しました。お運びいただいた方も遠くから応援してくださった方もありがとうございました。またどこかでなにかの話ができれば幸いです。
ユウスケカツラダ(石) (@gemologist_yk) 's Twitter Profile Photo

宝石学会でも話したものですが、非常に興味深い有機質の宝石材料です。白蝶貝の、まさかの蝶番の靭帯組織。gia.edu/gems-gemology/…

ユウスケカツラダ(石) (@gemologist_yk) 's Twitter Profile Photo

地味に伸びているのでちょっと追記を。ナポレオンの妻、皇后ジョゼフィーヌのティアラ。ショーメかどうかは不明。観たのは東京富士美術館の常設展示で公開は9月15日までとありましたが、10月以降も期間を区切ってまた公開されるかもしれません。fujibi.or.jp/exhibitions/82…