源 公晴 - 魂の赴くまま - (@gazz1966) 's Twitter Profile
源 公晴 - 魂の赴くまま -

@gazz1966

何の偏見も差別も驕りも媚びも無い者//日々思う事を魂のおもむくままに呟いています。 // 2017年脳梗塞発症・左半身麻痺// WEB制作 // ミュージシャン// 猫 // 各種講演依頼はDMにて // あたおか

ID: 332199511

calendar_today09-07-2011 11:35:49

40,40K Tweet

5,5K Followers

3,3K Following

源 公晴 - 魂の赴くまま - (@gazz1966) 's Twitter Profile Photo

今日は朝からペインクリニックに行って隣の駅まで移動して、いつもの珈琲豆を買って来ます。 暑くなる事は合点承知の助。 お互い頑張って乗り切りましょう。

源 公晴 - 魂の赴くまま - (@gazz1966) 's Twitter Profile Photo

流石に昨日は病院・珈琲豆・業務スーパーで海外の添加物無しのおやつで重たい荷物を持って歩き過ぎた。 痛みブロックの薬も倍に増え17時間眠り続け、寝ボケた頭で食材の買い物に行き結局は何も食べる気がせず今から眠るところ。 明日の買い物はせんで済むけども。笑 皆んな、無理したらあかんよ。

流石に昨日は病院・珈琲豆・業務スーパーで海外の添加物無しのおやつで重たい荷物を持って歩き過ぎた。
痛みブロックの薬も倍に増え17時間眠り続け、寝ボケた頭で食材の買い物に行き結局は何も食べる気がせず今から眠るところ。
明日の買い物はせんで済むけども。笑

皆んな、無理したらあかんよ。
源 公晴 - 魂の赴くまま - (@gazz1966) 's Twitter Profile Photo

脳梗塞発症が51歳。 再発が昨年10月。 54歳頃まで夢が有った。 完治させて元の身体に戻ってみせる、と。 今朝はペットシートを敷く時、派手に転んで。 もう悔しく無い。いかにこの身体と上手く付き合うか?に思考がシフトしてるから。 ただ愚直に自分と向き合い続けるだけ。 おはようございます♪

脳梗塞発症が51歳。
再発が昨年10月。

54歳頃まで夢が有った。
完治させて元の身体に戻ってみせる、と。

今朝はペットシートを敷く時、派手に転んで。
もう悔しく無い。いかにこの身体と上手く付き合うか?に思考がシフトしてるから。

ただ愚直に自分と向き合い続けるだけ。

おはようございます♪
源 公晴 - 魂の赴くまま - (@gazz1966) 's Twitter Profile Photo

愛はお金で買えるか? 今日はコンビニで愛が298円だった、とまよいちゃんが言ってた。笑 実際、お金は使えば使うほど減っていくし 愛は与えれば与える程増えてくれる。 大切な事は自分を日々愛し続ける事で、その分他を愛せる様になる。 他人を愛せない利己主義な者は本当は自分すら愛せていない。

愛はお金で買えるか?
今日はコンビニで愛が298円だった、とまよいちゃんが言ってた。笑

実際、お金は使えば使うほど減っていくし
愛は与えれば与える程増えてくれる。
大切な事は自分を日々愛し続ける事で、その分他を愛せる様になる。
他人を愛せない利己主義な者は本当は自分すら愛せていない。
源 公晴 - 魂の赴くまま - (@gazz1966) 's Twitter Profile Photo

1945年に戦争が終わり21年後におれは生まれ今を生きている。 父親には弟が居たがか細い声で「鶏を食べたい」を最期の言葉に父親の腕の中で餓死した。 おれの兄の名前は亡くなった彼の名前。 世界的に外交の最終手段は戦争って、どうなんやろね。 市民には地獄の世界なのにな。

1945年に戦争が終わり21年後におれは生まれ今を生きている。

父親には弟が居たがか細い声で「鶏を食べたい」を最期の言葉に父親の腕の中で餓死した。
おれの兄の名前は亡くなった彼の名前。

世界的に外交の最終手段は戦争って、どうなんやろね。

市民には地獄の世界なのにな。
源 公晴 - 魂の赴くまま - (@gazz1966) 's Twitter Profile Photo

おれはいつもブラジル豆。 美味しい珈琲を飲める事が幸せ。 片麻痺になりたての頃は支えることに苦労したし、先月までの激痛の数年間は立つ事が辛くて。 美味しい珈琲が普通に淹れられる。それが幸せで。 みんな、おはよう。 常に身近にある幸せを大切に。

おれはいつもブラジル豆。
美味しい珈琲を飲める事が幸せ。
片麻痺になりたての頃は支えることに苦労したし、先月までの激痛の数年間は立つ事が辛くて。

美味しい珈琲が普通に淹れられる。それが幸せで。

みんな、おはよう。
常に身近にある幸せを大切に。
源 公晴 - 魂の赴くまま - (@gazz1966) 's Twitter Profile Photo

昨日は朝から月に一度の総合病院。 さすがに足にきて今朝はペットシート敷く時に転んで。 あ、でも平気。 今の転け方、ジョン・ウィックぽかった!的な。スキンヘッド🧑‍🦲のジョン・ウィック。笑 で、今日は眠剤を貰いにメンクリと夕食の買い物。 さあ、元気にテンション上げて行くぜ!

昨日は朝から月に一度の総合病院。
さすがに足にきて今朝はペットシート敷く時に転んで。
あ、でも平気。

今の転け方、ジョン・ウィックぽかった!的な。スキンヘッド🧑‍🦲のジョン・ウィック。笑

で、今日は眠剤を貰いにメンクリと夕食の買い物。

さあ、元気にテンション上げて行くぜ!
源 公晴 - 魂の赴くまま - (@gazz1966) 's Twitter Profile Photo

身近な幸せが難しく無い事に気付く事が難しい。 みんな、自分が一番不幸だとは考えて無いと思う。だから幸せに守られているとも気付いて欲しい。 いい? 幸せはいつだって自分の心の中に在るから、今日も大丈夫。 皆んな、おはよう。

身近な幸せが難しく無い事に気付く事が難しい。
みんな、自分が一番不幸だとは考えて無いと思う。だから幸せに守られているとも気付いて欲しい。

いい?
幸せはいつだって自分の心の中に在るから、今日も大丈夫。

皆んな、おはよう。
源 公晴 - 魂の赴くまま - (@gazz1966) 's Twitter Profile Photo

時の流れは速い。 31歳の頃と15年前と今の自分がそう物語る。 特に半身麻痺になってからは 後悔する一日だけは送りたくない。 そう強く思う。 現実は後悔する日も多くて。 だから今日も今日とておれはおれで在り続ける。 皆んな、おはよう。

時の流れは速い。
31歳の頃と15年前と今の自分がそう物語る。
特に半身麻痺になってからは

後悔する一日だけは送りたくない。

そう強く思う。
現実は後悔する日も多くて。
だから今日も今日とておれはおれで在り続ける。

皆んな、おはよう。
源 公晴 - 魂の赴くまま - (@gazz1966) 's Twitter Profile Photo

ずっと前から伝えて来た事。 「人の気を取り気取って」疲れた自分を「元に戻す元気」になってはならない。 自分自身を時に甘やかし好きな事しなり一日を寝て過ごしたり。気は自分の中に在る。 自分自身を喜ばし元気出して行こうぜ。 皆んな、おはよう!

ずっと前から伝えて来た事。
「人の気を取り気取って」疲れた自分を「元に戻す元気」になってはならない。
自分自身を時に甘やかし好きな事しなり一日を寝て過ごしたり。気は自分の中に在る。
自分自身を喜ばし元気出して行こうぜ。

皆んな、おはよう!
源 公晴 - 魂の赴くまま - (@gazz1966) 's Twitter Profile Photo

おれは何という事をしてしまったんだ・・・ 3年間も我慢してたラーメンを事も有ろうか、うまかっちゃんを作って23時前に食べてしまった。 ま、これで明日は来来亭、明後日は河童ラーメンに行ける。 後悔を前向きに捉えた、うまかっちゃん。 熱湯スープより氷を5個落とした位が美味い💕✨

おれは何という事をしてしまったんだ・・・
3年間も我慢してたラーメンを事も有ろうか、うまかっちゃんを作って23時前に食べてしまった。

ま、これで明日は来来亭、明後日は河童ラーメンに行ける。

後悔を前向きに捉えた、うまかっちゃん。
熱湯スープより氷を5個落とした位が美味い💕✨
源 公晴 - 魂の赴くまま - (@gazz1966) 's Twitter Profile Photo

不幸って自分自身の心や感じ方次第だと分かっていても8年前のいきなり半身麻痺は応えた。 でも今はアスファルトのコンディションで転けそうになる道や、僅か数センチの段差を諦めて遠回りして美味しそうな店を見つけたり。 今朝は5時に起きて明ける空を見ながら今日の何て無い幸せを数えた朝。

不幸って自分自身の心や感じ方次第だと分かっていても8年前のいきなり半身麻痺は応えた。

でも今はアスファルトのコンディションで転けそうになる道や、僅か数センチの段差を諦めて遠回りして美味しそうな店を見つけたり。

今朝は5時に起きて明ける空を見ながら今日の何て無い幸せを数えた朝。
源 公晴 - 魂の赴くまま - (@gazz1966) 's Twitter Profile Photo

頑張れ。 おれが人に絶対言わない言葉。 自分自身には言うけど。 その人は心も身体も動けない程に努力して。 だから充分、頑張ったんだって。 あと集中してゾーンに入っている人にも言わない。 余計なプレッシャーを掛けるだけだから。 みんな言われ無くても頑張ってるんだって。 皆んなおはよう。

頑張れ。
おれが人に絶対言わない言葉。
自分自身には言うけど。

その人は心も身体も動けない程に努力して。

だから充分、頑張ったんだって。
あと集中してゾーンに入っている人にも言わない。
余計なプレッシャーを掛けるだけだから。

みんな言われ無くても頑張ってるんだって。

皆んなおはよう。