GAMBA ECHO (@gambaecho) 's Twitter Profile
GAMBA ECHO

@gambaecho

【GambaOsaka Fan site】ガンバ大阪を徹底深掘り。ガンバ考察の場として【忖度なし採点&寸評】 を中心に。戦術、対策…そんなあたりが好きですが、やはり最後は精神論も多用しちゃいます。基本辛口ですが、ユーモアは忘れずに。ガンバ情報のDMも大歓迎です!

ID: 1354225977799262208

linkhttp://gambaecho.com calendar_today27-01-2021 00:33:55

2,2K Tweet

4,4K Takipçi

1,1K Takip Edilen

GAMBA ECHO (@gambaecho) 's Twitter Profile Photo

クソゲームを機に町田から主力を抜かれる現状に向き合う。 この怒りをどこに向ければいいのか。 釜本さん、教えてください… 【忖度なき採点&寸評】レジェンドとの別れの日に思う。なぜネタラヴィはチームを去るのか。2025/8/11ガンバ大阪0-3ファジアーノ岡山@パナスタ gambaecho.com/25-8-11/

クソゲームを機に町田から主力を抜かれる現状に向き合う。
この怒りをどこに向ければいいのか。
釜本さん、教えてください…

【忖度なき採点&寸評】レジェンドとの別れの日に思う。なぜネタラヴィはチームを去るのか。2025/8/11ガンバ大阪0-3ファジアーノ岡山@パナスタ gambaecho.com/25-8-11/
GAMBA ECHO (@gambaecho) 's Twitter Profile Photo

ありがとうございます… もしネタが流出したら、その責任をポヤトスだけに押し付ける訳にはいきません。 強化部はそれ相応の説明を。

GAMBA ECHO (@gambaecho) 's Twitter Profile Photo

ありがとうございます😭 この気持ちは多くのサポが持っているのでは、と思い書きました…

金川誉 スポーツ報知 (@hochikanagawa) 's Twitter Profile Photo

フットボールファンの皆様、教えてください🙇 どんな試合を見てますか? 僕は完全に雑食ですが、どんな傾向があるのか教えていただきたく🙏

GAMBA ECHO (@gambaecho) 's Twitter Profile Photo

普段なら今季はポヤトスで、と考えます。 ただ今季はACL2があります。 怒りすら湧かぬ今のチームで、アジアの舞台に挑めるのでしょうか。。。 【忖度なき採点&寸評】怒りがあきらめを超える日がまた。問題は安部柊斗の退場だけではない

普段なら今季はポヤトスで、と考えます。
ただ今季はACL2があります。
怒りすら湧かぬ今のチームで、アジアの舞台に挑めるのでしょうか。。。

【忖度なき採点&寸評】怒りがあきらめを超える日がまた。問題は安部柊斗の退場だけではない
GAMBA ECHO (@gambaecho) 's Twitter Profile Photo

衝撃のキャッチミスには、まさに無。 とか言いながら、アラーノ交代の判断への怒りは収まらず。 ポヤトスへの希望は風前の灯火。 誰かもう一度、我々の愛に薪と酸素と着火剤をくべてください。 #ガンバ大阪

衝撃のキャッチミスには、まさに無。
とか言いながら、アラーノ交代の判断への怒りは収まらず。
ポヤトスへの希望は風前の灯火。
誰かもう一度、我々の愛に薪と酸素と着火剤をくべてください。
#ガンバ大阪
GAMBA ECHO (@gambaecho) 's Twitter Profile Photo

違和感の正体を言葉にしました。 勝利の余韻には浸れないので、閲覧注意でお願いします… #ガンバ大阪 #宇佐美貴史 愛があるからこそ、その裏返しの感情も大きくなるのです。がんばっているのは知っています。ただ、それだけでは足りないのです。

違和感の正体を言葉にしました。
勝利の余韻には浸れないので、閲覧注意でお願いします…
#ガンバ大阪 #宇佐美貴史
愛があるからこそ、その裏返しの感情も大きくなるのです。がんばっているのは知っています。ただ、それだけでは足りないのです。
GAMBA ECHO (@gambaecho) 's Twitter Profile Photo

誹謗中傷は当然ダメです。 ただ僕には叱咤激励への拒否感に見えました… どこかのクラブのように、負け続けても選手は必死で頑張っているのだから拍手で、というのが本当の意味でクラブのためになるんだろうか… という思いで書いています。

GAMBA ECHO (@gambaecho) 's Twitter Profile Photo

まったく同意します。 ただ勝手のガンバは、仲がいい中でもプロ同士の磨き合いがあったような気がしています…

GAMBA ECHO (@gambaecho) 's Twitter Profile Photo

勝ったら喜ぶ、負けたらブーイング。 すごく僕には自然に感じます。 ただ僕はひねくれていて、勝ってももやついているのかも知れません…

GAMBA ECHO (@gambaecho) 's Twitter Profile Photo

ご意見ありがとうございます。 宇佐美ひとりが背負う、というのは違うと思いますが、キャプテンはみんなの代表であるべきだと思います。 当然、仲間のことを想っての発言だとは理解しています。 ただ、それが本当の意味でチームを強くするのか、という思いで書きました。

GAMBA ECHO (@gambaecho) 's Twitter Profile Photo

ご意見ありがとうございます。 考え方は人それぞれだと思いますが、僕はいつでも拍手を送ることが、応援ではないと思っています。

GAMBA ECHO (@gambaecho) 's Twitter Profile Photo

ご意見ありがとうございます。 人格や尊厳を傷つける言葉は、クラブが取り締まるべき。 ただ叱咤激励をも牽制するようなキャプテンの姿勢を、軟弱だと感じたのです。

GAMBA ECHO (@gambaecho) 's Twitter Profile Photo

みなさま、いろいろなご意見をありがとうございます。 厳しいご指摘は、僕も色々考えるきっかけになりました。 軟弱…と言いましたが、過去の僕が書いたものを見れば、どれだけ宇佐美貴史に期待し、歪んでいるかもしれませんが愛を注いできたことは、ご理解いただけるのでは、と思います。

GAMBA ECHO (@gambaecho) 's Twitter Profile Photo

残留圏と言える勝ち点40に到達。 残り10試合。 まだ優勝狙える、というほど子供ではありません。 今後何に刺激を求めるかもあなた次第です。

残留圏と言える勝ち点40に到達。
残り10試合。
まだ優勝狙える、というほど子供ではありません。
今後何に刺激を求めるかもあなた次第です。
GAMBA ECHO (@gambaecho) 's Twitter Profile Photo

満田、安部、ヒュメット… 来季も中心に据えるべき選手が見えてきた印象も。 ただ監督はどうするのか問題も。 もう2か月早ければ… 【忖度なき採点&寸評】ズッ友浦和に粘り勝ち。ここに来ての3連勝は何を意味するのか。2025/9/13ガンバ大阪1-0浦和レッズ@パナスタ gambaecho.com/25-9-14/

満田、安部、ヒュメット…
来季も中心に据えるべき選手が見えてきた印象も。
ただ監督はどうするのか問題も。
もう2か月早ければ…

【忖度なき採点&寸評】ズッ友浦和に粘り勝ち。ここに来ての3連勝は何を意味するのか。2025/9/13ガンバ大阪1-0浦和レッズ@パナスタ gambaecho.com/25-9-14/