駒村吉重 (@fza06061) 's Twitter Profile
駒村吉重

@fza06061

かたがきは、たぶんない。『君は隅田川に消えたのか』、詩集『おぎにり』、日誌的散文集『このごろのこと』など。近著は『命はフカにくれてやる 田畑あきら子のしろい絵』 ブルースカイはbsky.app/profile/kichie…

ID: 795254508171296771

linkhttp://kichi-buchi.cocolog-nifty.com/blog/ calendar_today06-11-2016 13:20:24

6,6K Tweet

254 Followers

173 Following

こだま和文 (@kazufumi_kodama) 's Twitter Profile Photo

ラファは壊滅的な被害を受けており、他に逃げ場はありません。イスラエルは現在、ガザ最後の避難所であるラファに閉じ込められた170万人以上の民間人を爆撃しています。ラファでは今まさに虐殺が起こっており、世界は沈黙しています。

琉球新報 (@ryukyushimpo) 's Twitter Profile Photo

【特別号外・PDFあり】琉球新報は慰霊の日の特別号外を発行しました。きょうの平和の礎の様子などを紹介しています。 亡くなった20万人余りを悼み、平和への祈りに包まれる1日。特別号外は下記からダウンロードしてご覧いただけます。 ryukyushimpo.jp/news/entry-436… #慰霊の日 #沖縄戦

【特別号外・PDFあり】琉球新報は慰霊の日の特別号外を発行しました。きょうの平和の礎の様子などを紹介しています。
亡くなった20万人余りを悼み、平和への祈りに包まれる1日。特別号外は下記からダウンロードしてご覧いただけます。

ryukyushimpo.jp/news/entry-436…

#慰霊の日 #沖縄戦
共和国 (@naovalis) 's Twitter Profile Photo

7月27日(日)、拙著『版元番外地 〈共和国〉樹立篇』をめぐってトークイベントが開催されます。お相手はトランスビューの工藤秀之さん、月と文社の藤川明日香さんです。話したいことは本に書いてしまったので、むしろみなさまのお力添えをお願いしたく、なにとぞご参加を❣️ 配信もあり〼 ---

7月27日(日)、拙著『版元番外地 〈共和国〉樹立篇』をめぐってトークイベントが開催されます。お相手はトランスビューの工藤秀之さん、月と文社の藤川明日香さんです。話したいことは本に書いてしまったので、むしろみなさまのお力添えをお願いしたく、なにとぞご参加を❣️ 配信もあり〼

---
駒村吉重 (@fza06061) 's Twitter Profile Photo

ひそかに話題の『版元番外地 〈共和国〉樹立篇』をさっそく開く。序「うしろから本を読む人のために」を読み終えるころには下平尾節にやられている。奇妙で怪しいリズムに乗せられているのです。装丁のみならず、この本文デザインは、どうでしょう。#版元番外地 #下平尾直 #コトニ社 #共和国

ひそかに話題の『版元番外地 〈共和国〉樹立篇』をさっそく開く。序「うしろから本を読む人のために」を読み終えるころには下平尾節にやられている。奇妙で怪しいリズムに乗せられているのです。装丁のみならず、この本文デザインは、どうでしょう。#版元番外地 #下平尾直 #コトニ社 #共和国
共和国 (@naovalis) 's Twitter Profile Photo

ジュンク堂書店池袋本店で面陳いただき、大感謝祭\(^o^)/ 東久留米のみなさん、西武池袋線沿線にお住まいのみなさんは、ぜひお立ち寄りください! 東久留米や石神井公園についても書いてますよん

タンタンパパ (@tintinpapa1) 's Twitter Profile Photo

この画像をご覧ください。 炎天下のアスファルトの上を歩かせたために肉球を火傷して皮が剥けてしまった犬の足です。 これだけSNSなどで 夏場は地面が熱くなるので火傷や熱中症になる恐れがあります。 早朝や日没後地面が冷えているときにしましょう!

この画像をご覧ください。

炎天下のアスファルトの上を歩かせたために肉球を火傷して皮が剥けてしまった犬の足です。

これだけSNSなどで
夏場は地面が熱くなるので火傷や熱中症になる恐れがあります。
早朝や日没後地面が冷えているときにしましょう!
大熊 ワタル (@ohkumawataru) 's Twitter Profile Photo

イスラエルのガザ攻撃継続を支援、国連報告者が60社超名指し(ロイター) news.yahoo.co.jp/articles/549b8…

Intermezzo (@okawa70409184) 's Twitter Profile Photo

シモーヌ・ヴェイユの研究者(そしてトーヴェ・ヤンソンも)の冨原眞弓さんが2月に亡くなられていたのか。1954年のお生まれ。そのお仕事にどれだけの恩恵を受けただろうか、そしてこれからも。

シモーヌ・ヴェイユの研究者(そしてトーヴェ・ヤンソンも)の冨原眞弓さんが2月に亡くなられていたのか。1954年のお生まれ。そのお仕事にどれだけの恩恵を受けただろうか、そしてこれからも。
コイズミアヤ/Aya COIZUMI (@coappi) 's Twitter Profile Photo

寝起きぼーっとして頭がはたらかないのだけど、ふっと気がついた。今日は桂川潤さんのご命日だった。 彼の繊細で精緻な仕事がとても大きく思い出される。形見分けで円盤型の計算尺を頂いた。いくつもコレクションされていたらしい。後になって気がつく、私と桂川さんの似た部分が形になった物みたい。

CHEKCCORI (@chekccori) 's Twitter Profile Photo

昨年ノーベル文学賞を受賞されたハン・ガンさんが、 10周年のお祝いメッセージをくださいました🤝 ーーー チェッコリのこれまでの10年を応援してきました。 これからの10年を、そしてその先も輝き続ける 書店の時間を応援します。 チェッコリ10回目の誕生日を心からお祝い申し上げます。 ハン・ガン

昨年ノーベル文学賞を受賞されたハン・ガンさんが、
10周年のお祝いメッセージをくださいました🤝

ーーー
チェッコリのこれまでの10年を応援してきました。
これからの10年を、そしてその先も輝き続ける
書店の時間を応援します。
チェッコリ10回目の誕生日を心からお祝い申し上げます。
ハン・ガン
Guesthouse WIND VILLA (@windvilla) 's Twitter Profile Photo

アンネ・フランクを匿った人々は、法を犯していた。 アンネ・フランクを殺した人々は、法に従っていた。 国家は時に誤った法律を作ってしまうものです。 だからこそ、国際法は国内法以上に尊重されるべきなのです。

共和国 (@naovalis) 's Twitter Profile Photo

なんと、本屋Titleで辻山良雄さんとお話しさせていただくことになりました。いやー、独立系書店のかたとオープンに話すのは初めてかも? 自分も観客になってシモヒラオが何を話すのか聞いてみたいです。お盆期間中ですが、めったにない機会ですのでぜひ。

中島岳志 (@nakajima1975) 's Twitter Profile Photo

参政党についてコメントを求められることが多くなっていますが、ひとことで言うと「安倍晋三+安倍昭恵」だと答えています。

山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) 's Twitter Profile Photo

ガザの住民200万人以上をイスラエルが建てた収容施設に押し込め、「いったん入れば、外に出ることは認められない」って、ナチスの強制収容所と何が違うんですか。 これを「人道都市」と呼ぶセンスもナチスのアイヒマン的。 イスラエルという国はどこまでナチスに近寄るのか。47news.jp/12847702.html

森田 真生 (@orionis23) 's Twitter Profile Photo

環境の保全に際し最も重要なことは、水のめぐりを精妙にデザインすることだろう。石組み暗渠や石積みの護岸のように、その構造を保ちながら、水の自由な振る舞いを許し、構造の内外に水が行き来できるような土木造作に学ぶことは多い。——瀬戸昌宣「『天神の杜』環境保全事業」(『飛梅』令和7年夏号)