fuyuwin (@fuyuwin) 's Twitter Profile
fuyuwin

@fuyuwin

冬の勝利

ID: 198143436

calendar_today03-10-2010 13:40:06

134,134K Tweet

818 Followers

1,1K Following

YAMATO (@yamatoclimber) 's Twitter Profile Photo

神戸の大ゴッホ展では、5枚が撮影OK。左が神戸市立博物館、右がオランダのクレラー・ミュラー美術館の《夜のカフェテラス》 濃紺の壁 → 没入感・夜の空気感を強調 白い壁 → 色彩の明快さ・開放感を強調 日本と海外の美術館の違いを象徴する展示。

神戸の大ゴッホ展では、5枚が撮影OK。左が神戸市立博物館、右がオランダのクレラー・ミュラー美術館の《夜のカフェテラス》

濃紺の壁 → 没入感・夜の空気感を強調
白い壁 → 色彩の明快さ・開放感を強調

日本と海外の美術館の違いを象徴する展示。
fuyuwin (@fuyuwin) 's Twitter Profile Photo

ドラクエ6、見えてないところで本質的なストーリーが進んでいるような「信頼できない語り手」感があって、独特の味わいがある。これを受け入れられるかどうかで評価の分かれるゲームだと思う。

fuyuwin (@fuyuwin) 's Twitter Profile Photo

NU茶屋町にAURALEEの直営店入れてくれ!と思ったけど梅田に取扱店多いし別にいらないか。大阪にドメブラの直営店が少ない理由かもしれない。

fuyuwin (@fuyuwin) 's Twitter Profile Photo

なんとかベース系セレクトショップは接客で嫌な思いをしたことがあるのであまり利用したくない。

fuyuwin (@fuyuwin) 's Twitter Profile Photo

コムデギャルソン、アンダーカバー、kolorは心斎橋にあるので阪急メンズ館はもっと若いブランド入れてほしい。箱の会社違うから無理だろうけど

ミリタリーショップWAIPER~世界一のアイテム保有数を目指すショップ (@waiper_inc) 's Twitter Profile Photo

このたび、なんと… WAIPER初監修のエ〇本… 間違えました。 ミリタリームック本が発売されることになりました!👏 タイトルは 『着て、知る、今のミリタリー ―世界一のSHOPが教える軍モノのすべて―』 発売日は 11月6日!ただいま Amazonで予約受付中です! URL → amazon.co.jp/dp/4594624359

このたび、なんと…
WAIPER初監修のエ〇本…
間違えました。

ミリタリームック本が発売されることになりました!👏

タイトルは
『着て、知る、今のミリタリー ―世界一のSHOPが教える軍モノのすべて―』

発売日は 11月6日!ただいま Amazonで予約受付中です!
URL → amazon.co.jp/dp/4594624359
しわすみ (@s_w_s_m) 's Twitter Profile Photo

小泉進次郎ステマ事件ではっきりしたことは、彼は石破路線継承という公約を厳格に履行したということだ。党の結束を呼びかけながら隠れて身内を攻撃する不義理さと二枚舌、問題が発覚してもトップとして責任を取らずトカゲの尻尾切りで逃げを図る無責任他罰体質、いずれも完璧に真似できている。

破綻国家研究所 (@inshatancountry) 's Twitter Profile Photo

<陣営が示した24の例文> 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20250… ・ようやく真打ち登場! ・これは本命候補でしょ! ・総裁まちがいなし ・あの石破さんを説得できたのスゴい ・なんか顔つき変わった!? ・去年より渋みが増したか ・泥臭い仕事もこなして一皮むけたのね

八月 (@8th_month) 's Twitter Profile Photo

デムナ「Balenciaga時代、Keringに自分はシェフだと言ったけど当時私が持っていたのはじゃがいもと玉ねぎだけ。かたやGucciは食材の山でなんでもある。だから私は発明に集中したりブランドに自分のDNAを注入してビジネス化する必要はなく、ただブランドを守りながらコードを近代化すればいいんだ。」