ふゆ (@fuyu_d73) 's Twitter Profile
ふゆ

@fuyu_d73

05 名古屋にある草野球チームを応援してます

ID: 1412383552222629889

calendar_today06-07-2021 12:11:21

7,7K Tweet

1,1K Takipçi

1,1K Takip Edilen

NPE (@npe_fgn_players) 's Twitter Profile Photo

マイケル・チャビス(27) IF/1B 破格のパンチ力を秘めたアグレッシブなインフィールダー。メジャー通算G309/HR40/OPS.690、今季はG129/HR14/BA.229/OBP.265/SLG.389をマーク。1Bをメインに2B/3Bでも安定したプレーを披露、優れたフィジカルツールを揃えたアスリート。米メディアがマイナーFAを予想。

ふゆ (@fuyu_d73) 's Twitter Profile Photo

実際藤浪ってどれくらいやれそうなもんなん? DeNAが先発として調査してるっぽいけど先発でやれるの?

中日スポーツ (@chuspo) 's Twitter Profile Photo

中日、新外国人チェイビス獲得へ メジャー通算42発の29歳右打ち内野手 ドジャース傘下所属、先月3Aでサイクル安打も #ドラゴンズ #新外国人 #チェイビス chunichi.co.jp/article/1097156

ふゆ (@fuyu_d73) 's Twitter Profile Photo

2022オフ時点の選手評っぽいけど、この選手っぽいね。 セカンドも守れるっぽいのはいいね。

ふゆ (@fuyu_d73) 's Twitter Profile Photo

まぁまだ枠空いてるはずだし、投手補強もワンチャンあるのかね? 途中補強で2人も取って来たらフロント再評価路線どころの話じゃないが

ふゆ (@fuyu_d73) 's Twitter Profile Photo

まぁ如何せん三振が多いっぽいし、当たれば儲けもん枠かな ただそういう枠の選手にしてはセカンド守れるUTさを兼ね備えてるのが優秀そう 少なからず幹也が出るよりはマシ

ふゆ (@fuyu_d73) 's Twitter Profile Photo

先発新外国人の来日候補が渋いというのは言われてるし、その代替として彼という可能性もなくはないか。

青味噌 (@aomiso97) 's Twitter Profile Photo

中日新外国人マイケル・チェイビス 強みとして挙げられるのは、来日助っ人の中でも珍しく「セカンドを守れる可能性があること」 直近2年はメジャーでのプレーから遠ざかっていますが、23年までのMLB通算830.2回でUZR、DRS、OAAなどの二塁守備指標が全てプラス。 強打のセカンドとしての起用が視野に

赤味噌 (@redmiso97) 's Twitter Profile Photo

3Aの先発事情が終わってるからしゃーないよ、セカンド守れて打てそうな選手取ってきた時点で最高の補強

ふゆ (@fuyu_d73) 's Twitter Profile Photo

そうなんよな、新外国人先発候補が微妙でメヒアの焼き回しになるなら、その次くらいに課題のセカンドを取りに行くのはわかる。 問題は三振多いっぽいからなぁ、当たれば儲けもんくらいの期待値の方がいいのかね。

ふゆ (@fuyu_d73) 's Twitter Profile Photo

まぁだから、先発に関して言えばメヒア切らんでマラーしか取らんかったのが悪いよ。

ふゆ (@fuyu_d73) 's Twitter Profile Photo

しかし立石がスペシャルな存在とは言え、龍世とマイケルチェイビス獲得で、徐々にドラ1が小島か中西の二者択一になって来てる気がするね。 確率としては30%小島、60%中西、10%立石だと見てる。

ふゆ (@fuyu_d73) 's Twitter Profile Photo

藤浪獲得はみんなほど乗り気じゃなかったが、こうなると獲得待望する他ないかもなぁ。 一応うちの監督が元阪神のコーチというところで利点もなくはない。 阪神が手を挙げなければ、勝算は割とありそうだけどどうだろう?

青味噌 (@aomiso97) 's Twitter Profile Photo

中日新外国人チェイビスを軽く解説 ・通算でMLB平均より角度をつけるのが上手く、強い打球の割合も多い。22-23年は平均より少し下。 ・ボール球スイングが多く、非常に空振りも多くアプローチは△。 ・足はMLB上位15%以上。肩は平均以下。 ・一塁、二塁守備はまずまず、三塁守備△。両翼オプあり