Junya Funato@トレーニングコーチ (@funatojunya) 's Twitter Profile
Junya Funato@トレーニングコーチ

@funatojunya

パフォーマンス向上のための情報を発信中/トレーニングを通してパフォーマンスを上げてみえない世界へ/ 高校生から大学生のトレーニングに関する知識の啓蒙と実践/ケガ予防/学生アスリート1000名以上指導/ データを使ったトレーニング指導
ほしいのもリスト
amazon.jp/hz/wishlis

ID: 1136534562077458434

linkhttps://note.com/jun610448 calendar_today06-06-2019 07:25:30

1,1K Tweet

407 Takipçi

414 Takip Edilen

Junya Funato@トレーニングコーチ (@funatojunya) 's Twitter Profile Photo

試合前のトレーニング コンプレックス法でのトレーニング! 高重量でのトレーニングをしてから自体重のトレーニング! 連続で実施! 神経系への刺激を入れる! 神経系へのアプローチ方法! 試合前で多くなる方法! #RFD #judo #power

Junya Funato@トレーニングコーチ (@funatojunya) 's Twitter Profile Photo

試合前のトレーニング どれだけ力を出せるか。 PVは2.3m/sくらいで実施! PVも大切だがtime to peak velocityやどれだけ最初に早く力を出せるかの指標を見るのも大切! ただ上げるより意識が必要! MoveFactorX Enode - Make every rep count Vitruve

Junya Funato@トレーニングコーチ (@funatojunya) 's Twitter Profile Photo

柔道の把持力が大切! 引離れないように止めておくことが大切! 袖、襟を持って行うスポーツで離れない離さないことが大切! 自分の体重を支えることで階級スポーツで同じ階級分の重りに耐えることができる能力を養うことができる! それよりも皮膚の強さの強化にもつながる! #judo

Junya Funato@トレーニングコーチ (@funatojunya) 's Twitter Profile Photo

ジュニア期のトレーニングはさまざまな動きを取り入れる! 対側の動きや同側の動きなどスポーツに関係ない動きでも実施する! いろんなボディコントロールをすることで神経系の開発やコントロールできるようになる! 遊びの中で運動経験を心かける! #ジュニア期 #フィギュアスケート

Junya Funato@トレーニングコーチ (@funatojunya) 's Twitter Profile Photo

movefactorxの新しいアップデート Continuous Mode! まだレップの認知してくれる時としてくれない時がある! ここから進化に期待! MoveFactorX velocity sequenceは1レップずつ色が変わり見やすくなった! 常に進化するアプリ!

Junya Funato@トレーニングコーチ (@funatojunya) 's Twitter Profile Photo

ベンチスロー コンセントリックだけかカウンターをいれるかで変わる! ボールが動いた速度を見る事ができのは大きい! どのような動きをしているかで変わる! MoveFactorX バリステックボール

ベンチスロー
コンセントリックだけかカウンターをいれるかで変わる!
ボールが動いた速度を見る事ができのは大きい!
どのような動きをしているかで変わる!
<a href="/movefactorx/">MoveFactorX</a> 
バリステックボール
Junya Funato@トレーニングコーチ (@funatojunya) 's Twitter Profile Photo

バリスティックボールを使うとどのようにボールに力を伝えているかわかる! 加速度がみれると色々な動きが見えてくる! パワートレーニングとしてただ投げるより可視化できるのがいい! #VBT #RFD #power MoveFactorX

Junya Funato@トレーニングコーチ (@funatojunya) 's Twitter Profile Photo

柔道の試合前のトレーニング サーキットを行うことでより筋持久力の強化! 心拍数のモニタリングすることでより何が必要なのかわかる! 少しでも必要なことを可視化することが大切! #judo #power #polar

旭化成柔道部 (@asahikasei_judo) 's Twitter Profile Photo

【ブダペスト世界選手権2025出場記念プレゼント企画】 ブダペスト世界選手権2025が開幕しました。 弊社から 81kg級:永瀬貴規 100kg超級:太田彪雅 団体戦:中野寛太 が出場いたします。 出場を記念して「はみだせ !うみだせ!旭化成」シールを10名の方にプレゼントいたします。

【ブダペスト世界選手権2025出場記念プレゼント企画】

ブダペスト世界選手権2025が開幕しました。
弊社から
81kg級:永瀬貴規
100kg超級:太田彪雅
団体戦:中野寛太
が出場いたします。

出場を記念して「はみだせ !うみだせ!旭化成」シールを10名の方にプレゼントいたします。
Junya Funato@トレーニングコーチ (@funatojunya) 's Twitter Profile Photo

パワー系エクササイズで止まった状態からヘックスバージャンプをするとRFDを高めるエクササイズ! 地面に力を加えられている時間が0.1-0.2秒くらいなので0.1秒の力を意識させるためにpop100,200を意識させて実施! #VBT #power #RFD MoveFactorX Enode - Make every rep count

Junya Funato@トレーニングコーチ (@funatojunya) 's Twitter Profile Photo

ジュニアのトレーニングはいろんなことをします! スポーツに特化してなくても色々な動きをやることによって神経回路の促通を狙ってます! フィギュアスケートの専門化をすることで偏りが出ないように左右差がなくなるようにトレーニング! #フィギュアスケート #ジュニアトレーニング

Junya Funato@トレーニングコーチ (@funatojunya) 's Twitter Profile Photo

栄養とトレーニングの情報が満載です! エビデンスも多くどのように栄養摂取を考えるか。トレーニングはどのように考えるか。論文の引用が多く読みやすい内容! 辞書のように調べたい時に使用してます! #肉体改造のピラミッド赤本 #肉体改造のピラミッド青本

Junya Funato@トレーニングコーチ (@funatojunya) 's Twitter Profile Photo

第3段 持久的パフォーマンスにフォーカスを当てた本! やっと時間が作れたので読んだ! サクッと読めた! やっぱり筋力はエコノミーを高める! どのように鍛えるか、なぜ鍛えるのかを整理できる内容だった!

第3段
持久的パフォーマンスにフォーカスを当てた本!
やっと時間が作れたので読んだ!
サクッと読めた!
やっぱり筋力はエコノミーを高める!
どのように鍛えるか、なぜ鍛えるのかを整理できる内容だった!