ふなっぴ🩺【便秘改善×腸内解析】 (@funappi_mental) 's Twitter Profile
ふなっぴ🩺【便秘改善×腸内解析】

@funappi_mental

【あなただけの腸活法を提案】便秘だから腸活を始めたのに効果が感じられない→自分の体のデータに合わせて腸活することで便秘知らずに|自分の腸内細菌を知って自分に効果がなかった健康食品を年間約100,000円カットにも成功|アニメが好きな29歳看護師|腸活栄養アドバイザー・腸内解析アドバイザー

ID: 2436700802

linkhttps://lin.ee/EsjGXlw calendar_today10-04-2014 08:14:41

10,10K Tweet

1,1K Followers

1,1K Following

ふなっぴ🩺【便秘改善×腸内解析】 (@funappi_mental) 's Twitter Profile Photo

私はお通じから昨日の食事のことを考えてます ちゃんと出たら昨日の食事は良かったんだな 出にくかったら昨日の食事は偏ってたかな こんな風に考えるだけで意識も変わります おすすめなのでやってみてください😊 おはようございます☀

ふなっぴ🩺【便秘改善×腸内解析】 (@funappi_mental) 's Twitter Profile Photo

下剤を使わずにお通じが出たら気分も良いですよね😊 その状況をあなた自身で作れます! だって、あなたが体に摂り入れたもので変われるから✨ 食物繊維、タンパク質、ビタミン、ミネラルをしっかり摂って、水分も摂るのが大事ですよ💡 今日も快調を目指して栄養を摂っていきましょう🙌

ふなっぴ🩺【便秘改善×腸内解析】 (@funappi_mental) 's Twitter Profile Photo

お通じが出にくいからヨーグルトを食べる 確かに正しいです ただ、あなたの腸内細菌に合っていないとその効果は1日だけです。 翌日にまたヨーグルトを食べないといけないし、定着しないんです! あなたに合ったヨーグルトがわかるのも腸内解析の強みです 1回やってみませんか? 詳しくはこちらから

ふなっぴ🩺【便秘改善×腸内解析】 (@funappi_mental) 's Twitter Profile Photo

おはようございます☀ おかげさまでフォロワー様が 1200名を突破しました! いつもご覧いただきありがとうございます😆 少しずつ届いている方が増えていると思うと嬉しいです☺️ これからも便秘と腸活について発信していきますのでよろしくお願いします✨

おはようございます☀

おかげさまでフォロワー様が
1200名を突破しました!

いつもご覧いただきありがとうございます😆

少しずつ届いている方が増えていると思うと嬉しいです☺️

これからも便秘と腸活について発信していきますのでよろしくお願いします✨
ふなっぴ🩺【便秘改善×腸内解析】 (@funappi_mental) 's Twitter Profile Photo

腸活は『何のためにやるのかが』 大事です きっとあなたは便秘を解消したいから始めようとしているんですよね☺️ その目的を忘れたらそのうちやらなくなってしまいます 目的はメモとかに書いてあとで振り返れるようにしておくと腸活が続きますよ😊 おはようございます☀ #51030おは戦🌛sy

ふなっぴ🩺【便秘改善×腸内解析】 (@funappi_mental) 's Twitter Profile Photo

それ危険です! 便秘だから食物繊維が多い根菜とか海藻を”たくさん”食べようと思ってませんか? 食べすぎると腸内細菌のバランスが崩れて特定の菌だけが異常に多くなったりします 大事なのはバランスよく食べること いろんな食材から食物繊維を摂りましょう✨ おはようございます☀

ふなっぴ🩺【便秘改善×腸内解析】 (@funappi_mental) 's Twitter Profile Photo

便秘のために腸活をしてると いいことたくさん😊 ・睡眠の質が上がる ・風邪をひきにくい ・ダイエットにもなる ・精神も安定する ・美肌に近づく 便秘を解消するために腸活を始める選択をしたからこそ得られる効果✨ 一緒に腸活していきましょう😊

ふなっぴ🩺【便秘改善×腸内解析】 (@funappi_mental) 's Twitter Profile Photo

腸活が良いと知って自己流でやってませんか? 自己流でやって効果が出なくてやめるのが1番最悪なパターンです😓 腸活やるなら腸内解析をしてあなたに合った方法を知ってからの方が、自分に合ってるって知ってるから続けることもできますよ😊 おはようございます☀ #51102おは戦🌲ak

ふなっぴ🩺【便秘改善×腸内解析】 (@funappi_mental) 's Twitter Profile Photo

朝1杯の白湯を飲むだけでも腸活です💡 腸活のためにはいろいろやらなきゃいけないんじゃないかと思いますが、いきなりいろいろと取り組むのはハードルが上がってしまいますよね💦 あなたのできることから始めていけばそこから体調も変わっていきますよ😊 おはようございます☀ #51103おは戦🍺be

ふなっぴ🩺【便秘改善×腸内解析】 (@funappi_mental) 's Twitter Profile Photo

私が腸活を知らなかった頃は、お通じが硬くて当たり前。お酒を飲み過ぎたらくだすぐらいでした。 普通便なんてあまり考えたこともなかったんです。。。 でも、腸活をしてからは 柔らかいのが当たり前 くだすこともあまりない 痛くない こんなに変わるなんて思いませんでした

ふなっぴ🩺【便秘改善×腸内解析】 (@funappi_mental) 's Twitter Profile Photo

便秘だといつもお腹が重い感じがしてご飯も美味しくなくなっていきますよね💦 私も食べることは好きでもお通じが出てない時は美味しく食べられなくて切ない思いをしました😭 そこから腸活に出会って取り組んだことで毎日ご飯を美味しく食べられるようになりました☺️

ふなっぴ🩺【便秘改善×腸内解析】 (@funappi_mental) 's Twitter Profile Photo

【外国の人が海藻を食べない理由】 それは海藻から栄養を吸収できないから 日本人は昔から海藻を食べてきたため海藻から栄養を吸収できる腸内細菌がいますが、外国の方はほとんどいません 海藻からも栄養を吸収できるなんてすごいですよね☺️ 今日も良い1日を おはようございます☀️ #51107おは戦🔥sh

ふなっぴ🩺【便秘改善×腸内解析】 (@funappi_mental) 's Twitter Profile Photo

お通じが出ないからと気にし過ぎると、ストレスがかかってより出なくなります お腹が苦しくないなら、降りてくるまで待つ方が気持ちも楽に☺️ 腸活すればセロトニンも出やすくなってストレスも感じにくくなりますよ😊 今日も腸活していきましょう✨ おはようございます☀ #51110おは戦🍺gv

ふなっぴ🩺【便秘改善×腸内解析】 (@funappi_mental) 's Twitter Profile Photo

今日はほんとに寒いですね 身体が冷えると体温も下がりますよね そうなると腸の働きも弱くなってしまいます 身体を冷やさないように温かい格好でお過ごしください☺️ おはようございます☀ #51112おは戦🍨uh

ふなっぴ🩺【便秘改善×腸内解析】 (@funappi_mental) 's Twitter Profile Photo

それってもったいないです 便秘を解消するために時間をかけて、いろいろ調べて腸活にたどり着いて、良さそうと思ったけどやることが多そうだからやめよ… って、なってませんか? 私も最初は効果あるのかな?って半信半疑だったけど、やっていくうちに効果を実感できました☺️

ふなっぴ🩺【便秘改善×腸内解析】 (@funappi_mental) 's Twitter Profile Photo

私は腸活を始めてから4ヶ月で腸内細菌のデータが大幅に改善しました💡 (良いのが増えて、いらないものの割合が減った) 毎日コツコツやることで結果が出るともっとがんばろうと思えます☺️ 腸内細菌のデータは腸内解析をするとみることができますよ💡 おはようございます☀️ #51114おは戦🔥yc

ふなっぴ🩺【便秘改善×腸内解析】 (@funappi_mental) 's Twitter Profile Photo

便秘だと1日ブルーになりがちですよね💦 でも、みんな平等な24時間を自分だけブルーな気分で過ごすのも切ないですよね それを少しでも回避するには 『自分が楽しむこと』 が大事です☺️ 腸活は1日2日じゃ成果は出なくても 続けることで成果も出ます 今日も楽しく腸活していきましょう✨

ふなっぴ🩺【便秘改善×腸内解析】 (@funappi_mental) 's Twitter Profile Photo

おはようございます☀ 看護師って優しくていい人が多いんですよね ただ、同僚に対していい人で良すぎると自分が疲れちゃう だから、時々1人の時間を作ったりリフレッシュするの時間も必要 仕事中はトイレに行ったりして1人の時間も作ってみて

ふなっぴ🩺【便秘改善×腸内解析】 (@funappi_mental) 's Twitter Profile Photo

おはようございます☀ 先輩に何か言われた時に、はいはい受け取ってない? それを続けると、あとで考えてみて腑に落ちないことも多いんです その状態って結構ストレスなんですよね 自分のためにも5W1Hで具体的に理解するのがおすすめ