大表史明(ゴミンゾク) (@fumiakioomote) 's Twitter Profile
大表史明(ゴミンゾク)

@fumiakioomote

パーカッショニスト。その他、作曲や民族楽器の製作も生業としています。アフリカ・インドを中心とした世界中の珍リズムマニア。ときどき海洋ゴミで楽器を作る人になります。

ID: 81765688

linkhttp://www.fumi-rhythm.com/ calendar_today12-10-2009 04:54:20

372 Tweet

1,1K Followers

83 Following

大表史明(ゴミンゾク) (@fumiakioomote) 's Twitter Profile Photo

昨日は某中学校にて 対400人のドラムサークル。 昨年ドラムサークルファシリテーター協会の代表理事に就任された クミンさんの元、僕を含む10名で 巨大ドラムサークルの心臓部となり、 ベースのリズムを作りました。 数年前に作った爆音ベースドラム カスンケドゥンドゥンがこんな形で役に立つとは。

昨日は某中学校にて
対400人のドラムサークル。

昨年ドラムサークルファシリテーター協会の代表理事に就任された
クミンさんの元、僕を含む10名で
巨大ドラムサークルの心臓部となり、
ベースのリズムを作りました。

数年前に作った爆音ベースドラム
カスンケドゥンドゥンがこんな形で役に立つとは。
大表史明(ゴミンゾク) (@fumiakioomote) 's Twitter Profile Photo

この度、NHK Worldの 『Zero Waste Life』という 世界160か国で放送されているドキュメンタリー番組で ゴミンゾクが紹介される事になりました。 NHK World『Zero Waste Life』 2024年8月9日(金) 10:45〜11:00/15:45~16:00/21:45~22:00 www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/sh… 是非ご視聴ください!

大表史明(ゴミンゾク) (@fumiakioomote) 's Twitter Profile Photo

色々な笛を研究して、 現時点でわりと及第点のものが 海で拾ってきた水道管から作れたので クイズにしてみました。 是非チャレンジしてみて下さい!

大表史明(ゴミンゾク) (@fumiakioomote) 's Twitter Profile Photo

今から福岡へ海(カイ)君と ゴミンゾク案件でレコーディングの仕事に行ってきます。 明日1日で2人で海洋ゴミ楽器を計13個レコーディング予定。 怪しい楽器に怪しい荷物満載で怪しい人間2人が 税関を上手く通り抜けることが出来るのか。 無事に到着しますように。

大表史明(ゴミンゾク) (@fumiakioomote) 's Twitter Profile Photo

先週末は野外民族博物館リトルワールドさんにて シタールの海(カイ)君と北インド古典音楽を 計6ステージ演奏させていただきました。 最近、タブラを叩く機会がまた少しずつ出てきて なんだかんだで古典音楽にまだ関われているのが本当に嬉しいです。

先週末は野外民族博物館リトルワールドさんにて
シタールの海(カイ)君と北インド古典音楽を
計6ステージ演奏させていただきました。

最近、タブラを叩く機会がまた少しずつ出てきて
なんだかんだで古典音楽にまだ関われているのが本当に嬉しいです。
大表史明(ゴミンゾク) (@fumiakioomote) 's Twitter Profile Photo

本日17日(月)~21日(金)まで 読売新聞の夕刊にて ゴミンゾクのリーダーとして 「しあわせ小箱」のコーナーに 全5回の連載で紹介されることになりました。 是非ご一読ください! ※地域によっては記事の内容が異なる場合があります。 また、急きょの予定変更で 掲載が先送りになる場合もあります。

本日17日(月)~21日(金)まで
読売新聞の夕刊にて
ゴミンゾクのリーダーとして
「しあわせ小箱」のコーナーに
全5回の連載で紹介されることになりました。

是非ご一読ください!

※地域によっては記事の内容が異なる場合があります。
また、急きょの予定変更で
掲載が先送りになる場合もあります。
大表史明(ゴミンゾク) (@fumiakioomote) 's Twitter Profile Photo

拾ったゴミから 二胡(にこ)を作ってみました! 海洋ゴミ楽器『ニコロジー』です。 弓は釣竿と釣糸。 弦は自転車のブレーキのワイヤーを採用。 胴は塩ビ管をアルミ缶で装飾。 皮はタイから流れてきた 珍しい黄色のペットボトルを張ってます。 ちなみに青いサウンドホールは芳香剤のフタなんだな。

大表史明(ゴミンゾク) (@fumiakioomote) 's Twitter Profile Photo

昨日はゴミンゾクのメンバーと一緒に、 ゴミの焼却場へ見学に。 焼却場では分別が出来ない為 混入したアルミ缶やガラス瓶は溶けて壁面や床にへばり付いたりして焼却炉を傷めるそうです。 また、ガラスを突き破った爆発した乾電池なども見せていただきました。 分別の大切さ、改めて思い知りました。

昨日はゴミンゾクのメンバーと一緒に、
ゴミの焼却場へ見学に。

焼却場では分別が出来ない為
混入したアルミ缶やガラス瓶は溶けて壁面や床にへばり付いたりして焼却炉を傷めるそうです。
また、ガラスを突き破った爆発した乾電池なども見せていただきました。

分別の大切さ、改めて思い知りました。
大表史明(ゴミンゾク) (@fumiakioomote) 's Twitter Profile Photo

ゴミの焼却場へゴミンゾクメンバーと行った時の事を動画にまとめてみました。 想像してたよりすごいゴミの量に圧倒されました。 チャンスがあれば是非見学に行ってみてください。 目からウロコとか色々落ちてくること間違いなし!!

大表史明(ゴミンゾク) (@fumiakioomote) 's Twitter Profile Photo

久々にヤフーニュースに載りました! news.yahoo.co.jp/articles/689da… 取材して下さったのは、以前もお世話になった『ほ・とせなNEWS』さんです。 今回は、3年前にアルミ缶を鋳造して製作した 『ポイステッキン』をテーマに書いていただきました。 是非ご一読ください!

久々にヤフーニュースに載りました!
news.yahoo.co.jp/articles/689da…

取材して下さったのは、以前もお世話になった『ほ・とせなNEWS』さんです。
今回は、3年前にアルミ缶を鋳造して製作した
『ポイステッキン』をテーマに書いていただきました。
是非ご一読ください!
大表史明(ゴミンゾク) (@fumiakioomote) 's Twitter Profile Photo

少し前になりますが、 徳島新聞の6月28日の朝刊に 海洋ゴミ楽器集団ゴミンゾクについての記事が 一面の半分を使っていただいてドカンと掲載されました。 読み応えのある、かなりの良記事になってましたんで 是非ご購読いただけたら嬉しいです!

少し前になりますが、
徳島新聞の6月28日の朝刊に
海洋ゴミ楽器集団ゴミンゾクについての記事が
一面の半分を使っていただいてドカンと掲載されました。

読み応えのある、かなりの良記事になってましたんで
是非ご購読いただけたら嬉しいです!
大表史明(ゴミンゾク) (@fumiakioomote) 's Twitter Profile Photo

田村淳さんの新番組 【田村淳の夢を叶えるキャンピングカー】 ゲストの野生爆弾のくっきーさんの夢を叶えるため、ゴミンゾクから僕と海(カイ)君の2人が 楽器製作アドバイザーとして ロケに参加させていただきました。 明日5日に放送されるので、是非ご視聴下さい! bsy.co.jp/programs/by000…

田村淳さんの新番組
【田村淳の夢を叶えるキャンピングカー】

ゲストの野生爆弾のくっきーさんの夢を叶えるため、ゴミンゾクから僕と海(カイ)君の2人が
楽器製作アドバイザーとして
ロケに参加させていただきました。

明日5日に放送されるので、是非ご視聴下さい!

bsy.co.jp/programs/by000…