ふくやまけいこ(@fukuyama321) 's Twitter Profileg
ふくやまけいこ

@fukuyama321

🌸愚痴と宣伝と宣伝
不在がちタイッツーhttps://t.co/dFSIoreAjb
🌸 「メルモちゃん」
「ふくやまけいこ初期作品集」
🌸SUZURI
https://t.co/6mLSpiVCV9
🌷ふくやま屋だいたい22時
https://t.co/r6IlKw4GnDヽ(´▽`)/

ID:1107823831312273409

calendar_today19-03-2019 01:59:18

113,1K Tweets

12,5K Followers

1,4K Following

ふくやまけいこ(@fukuyama321) 's Twitter Profile Photo

エディレッドメインの出てた
大聖堂って建築集団のドラマも
孫の代まで作り続けて
やっと聖堂完成形が見られる
すごい家業だと思った

account_circle
田畑直 | 百森(@sunaotabata) 's Twitter Profile Photo

農業は試行回数の積み重ねが年次なことが多く、生きてる間にせいぜい数十回しかできないという話がある。その意味で林業は試行回数の積み重ねが半世紀以上なので、生きてる間に1試行回せるかどうか分からない。普通の産業ではない。何度でも言いたい。普通の産業のフリをした林業には気をつけろ!

農業は試行回数の積み重ねが年次なことが多く、生きてる間にせいぜい数十回しかできないという話がある。その意味で林業は試行回数の積み重ねが半世紀以上なので、生きてる間に1試行回せるかどうか分からない。普通の産業ではない。何度でも言いたい。普通の産業のフリをした林業には気をつけろ!
account_circle
たら子(@harapeko_tarako) 's Twitter Profile Photo

今日スーパー行ったら「今日の牛肉は!!!!新入社員が切りましたっ!!!!4月1日入社の!!!!新入社員が切りました!!!!もう牛肉を切ってます!!!!」ってアナウンスしてて春だな〜って。

account_circle
シネフィルDVD(@cinefilDVD) 's Twitter Profile Photo

ありがとうございます。でも! 手書き文字風ではなくて、1万字強すべて、田上正子さんという方にガリ版(謄写版)原紙に鉄筆で書いていただき、一枚刷ったものをスキャンして、それを原稿にレイアウト、最終的にはオフセットで印刷した、正真正銘の手書きなのでございます。

ありがとうございます。でも! 手書き文字風ではなくて、1万字強すべて、田上正子さんという方にガリ版(謄写版)原紙に鉄筆で書いていただき、一枚刷ったものをスキャンして、それを原稿にレイアウト、最終的にはオフセットで印刷した、正真正銘の手書きなのでございます。
account_circle
やぶにらみの某くん(@ohtotori) 's Twitter Profile Photo

Af 友引(甲甲甲甲) 『橋を渡らないと行けないので千葉は島である』という半ばジョークは定期的に出ますねえ。
twitter.com/season_2012/st…

account_circle
友引(甲甲甲甲)(@tomobiki10) 's Twitter Profile Photo

Af 東京のあたりが湿地帯で通りにくいので、横須賀の走水から君津・木更津への海路が正式な街道だった房総半島。東京に近い北半分が下総で、離れた南半分が上総と呼ばれる由来です

account_circle
Af(@Sz73B) 's Twitter Profile Photo

古代の日本で平安朝が一応は列島全体を版図として王朝を始めたはずが中期以降には分権化がどんどん進んで江戸期にもう一度全国政権として再統一されるまで600年くらい分権的な状態が恒常化したのも、そんな峻険で平野部も水浸しでいちいち移動に苦労するような国土では当たり前だったのかもしれん。

account_circle
Af(@Sz73B) 's Twitter Profile Photo

日本は近現代に原型を留めないレベルで国土を改造しちゃったので、東海道より中山道を主要幹線として使ってた時代とか、扇状地は湿地帯だらけで洪水も頻繁に起こるので人が住むには適さず、埋立地がないので海岸が非常に奥深くまで入り込んで近隣への移動にも難渋したとかが想像し難くなってんのよね。

account_circle
地雷屋(@mine__0) 's Twitter Profile Photo

バス運転手のつぶやき この手の技術はその土地の気候風土が関係したりすることもあるので、一概に比較できないんですよね。

account_circle
バス運転手のつぶやき(@busdriver_bot) 's Twitter Profile Photo

実は日本でも一昔前のバスでは結構見られた装備。

しかし水が被ったり粉塵にまみれるところだからか、とにかく故障が多かった。
さらにゆーっくり出てくるから、とにかく時間もかかった。

てなわけで、日本の新車バスは今やほとんど手動です。

account_circle
バス運転手のつぶやき(@busdriver_bot) 's Twitter Profile Photo

運転手からするとですね、ゆーーーーっくり出てくる自動スロープ板は本当じれったい。

ここ最近の新車はこの「反転式スロープ板」と呼ばれるもの。
パタンと出すだけ。

韓国に賞賛のリプが多いけど、日本のバスのスロープ板のほうがCoolだと思います!

運転手からするとですね、ゆーーーーっくり出てくる自動スロープ板は本当じれったい。 ここ最近の新車はこの「反転式スロープ板」と呼ばれるもの。 パタンと出すだけ。 韓国に賞賛のリプが多いけど、日本のバスのスロープ板のほうがCoolだと思います!
account_circle
警備業論考(@keibigyo_ronko) 's Twitter Profile Photo

実際に日本国内にいる身辺警備(ボディーガード)の専門家で、アルマーニのスーツを着用して警護業務にあたっていた方がいらっしゃるんですが、
「素性のわからない団体のボディーガード講習なんかに何十万と金掛けて行くぐらいなら、自分の身体に合った良いスーツを買え」と言われたことがあります。…

account_circle
警備業論考(@keibigyo_ronko) 's Twitter Profile Photo

これらの写真、こんだけ血まみれになるまで暴れてるのにスーツが破れたり、変な皺が寄ったり、そもそも動きにくいからって誰も上着を脱いでないのもポイントですよね。
スーツが身体にすっかり馴染んでる。

account_circle
警備業論考(@keibigyo_ronko) 's Twitter Profile Photo

同じドレスコードで乱闘になったら日本人なら上着脱ぎますけど、イギリス人にとってワイシャツは下着だから(ウェストコート着てればセーフ)こういうシチュエーションでも貴族階級は絶対に脱がないんですよね。…

account_circle
警備業論考(@keibigyo_ronko) 's Twitter Profile Photo

流石イギリスの競馬大会…着てるスーツとそのコーディネートが完璧。
ポケットチーフを皆挿しててネクタイorスーツと同系色でまとめてる。
2枚目の写真のウェストコート(ベスト)を着用してる男性がコーディネートを青でまとめてるのも、右の灰色スーツの方の裏地が青いのも抑制の利いたお洒落で最高。

流石イギリスの競馬大会…着てるスーツとそのコーディネートが完璧。 ポケットチーフを皆挿しててネクタイorスーツと同系色でまとめてる。 2枚目の写真のウェストコート(ベスト)を着用してる男性がコーディネートを青でまとめてるのも、右の灰色スーツの方の裏地が青いのも抑制の利いたお洒落で最高。
account_circle
スタン系男子@サマルカンド観光案内所(@jv_samarkand19) 's Twitter Profile Photo

見所全然無いでと聞いてたアンディジャンですが、探してみたらソ連み溢れる魅惑のボロロープウェイがあるではないか。20分ぐらい乗ってたったの120円。
できたのは50年ぐらい前とのこと。こんなソビエト映画に出てくるようなロープウェイに一度は乗ってみたかったんや。

account_circle