福成浩之@地方企業の戦力増強 (@fukunari_katsug) 's Twitter Profile
福成浩之@地方企業の戦力増強

@fukunari_katsug

勝継屋(かつぐや)代表取締役|『地方企業の戦力を増強する』組織コンサル会社|地方企業に特化 | トゥモローゲートで2000社の経営者と向き合い、独立|元TG東京支社長 | 地方企業が世界に誇れる未来を創る|組織力強化、人材採用、事業成長を総合支援|地方から日本をもう一度クライマックスへ。

ID: 1075007348920311808

linkhttps://katsuguya.co.jp/ calendar_today18-12-2018 12:38:19

15,15K Tweet

12,12K Takipçi

660 Takip Edilen

高島りょうすけ|芦屋市長 (@takashimar_2023) 's Twitter Profile Photo

【地方自治体は、国の下請けなんでしょうか】 様々な党から国民に給付金を支給する案が浮上しています。物価高騰対策をしたいのは理解しますが、どうか、やり方を考えていただきたいです。 5年前の一律10万円の給付金、覚えていらっしゃいますか。申請は、市区町村にしたはずです。

【地方自治体は、国の下請けなんでしょうか】

様々な党から国民に給付金を支給する案が浮上しています。物価高騰対策をしたいのは理解しますが、どうか、やり方を考えていただきたいです。

5年前の一律10万円の給付金、覚えていらっしゃいますか。申請は、市区町村にしたはずです。
福成浩之@地方企業の戦力増強 (@fukunari_katsug) 's Twitter Profile Photo

地方で聞く「自分たちなんて」という弱気は、実態と真逆だ。現場力も技術も想いもある。足りないのは“自信”と“仕組み”。勝継屋はその二つを供給していきます。

井藤 栞@イベントつくる人 (@mellyshiori0518) 's Twitter Profile Photo

個人的に「絶対東京には住まない派」で 地方に無数に転がっている「悩み」や「困りごと」をキャッチアップできる会社でありたいなーと思っています。

福成浩之@地方企業の戦力増強 (@fukunari_katsug) 's Twitter Profile Photo

成長するためには質の高いフィードバックを大量に浴びること。そして、最短で成長したいならそのポジションを自分で勝ち得る努力をすること。のみ。

福成浩之@地方企業の戦力増強 (@fukunari_katsug) 's Twitter Profile Photo

誰も「全部知ってる人」なんて求めてない。本気で学び続けてる人の方が、よっぽど頼りになる。肩書よりも、姿勢に惹かれる時代やと思う。

ひだでぃ/燃焼系キャリアアドバイザー (@hidady_career) 's Twitter Profile Photo

そのフィードバックをもらうのって勇気いるけど、フィードバックしてくれる人で悪い人いないから安心して! 恥を捨てた人間ほど強い人はいないから、そこから始めよう。そして勝って勝って勝ち続けよう。自分のポジションは自分で掴み取るんだ!

福成浩之@地方企業の戦力増強 (@fukunari_katsug) 's Twitter Profile Photo

“忙しい”は決して誇りじゃない。不要な会議を切り、形骸化したサービスを切り、残業アピールを切る。余白を作った時間でしか、未来を描く思考は生まれないと思う。

西崎康平@ブラックな社長/「レベルゼロ」全国の書店で発売中 (@koheinishizaki) 's Twitter Profile Photo

独立した社員に胡蝶蘭は贈らない。家電や事務用品、観葉植物など、本人の希望を聞いて贈るようにしている。独立した時にある社長から「お祝いなにが欲しい?」と言われ1万円の掃除機をねだったらダイソンの掃除機が送られてきて凄えありがたかったから。

福成浩之@地方企業の戦力増強 (@fukunari_katsug) 's Twitter Profile Photo

保守的な文化が悪いわけではない。むしろ、丁寧に続けてきた強さだと思う。でも、「このままじゃ先細りだ」と思ったら、“新しいことを試してみる勇気”も、同じぐらい大事になる。伝統と挑戦、両方抱えられる会社でありたい。