福永紙工 (@fukunagaprint) 's Twitter Profile
福永紙工

@fukunagaprint

福永紙工
東京立川市で1963年創業の紙加工会社です。

SUPER PAPER MARKET
SHOP>東京都立川市緑町3-1 GREEN SPRINGS 2F
ONLINESHOP>s-p-m.jp

ID: 454740658

linkhttps://www.fukunaga-print.co.jp/ calendar_today04-01-2012 09:59:24

1,1K Tweet

2,2K Followers

307 Following

福永紙工 (@fukunagaprint) 's Twitter Profile Photo

【SUPER PAPER WORKSHOP 8/20㊐| マグネタクトアニマルを作ろう!】磁石シートという身近な素材にひそむ科学の面白さと、それを用いた新しく楽しい使い方を体感して、さらに自分だけのオリジナルアニマルをつくります。 …uperpaperworkshop-ishikawa.peatix.com

福永紙工 (@fukunagaprint) 's Twitter Profile Photo

【SUPER PAPER WORKSHOP 8/26㊏| PAPER BREAKS LP ペーパーブレイクス】 レコード盤のような台紙に、さまざまな色と形の紙の破片をレイアウトしながら音楽を作っていきます。できあがったレコード盤を専用アプリで読み取ることで作り出した音楽を聴くことができます。…uperpaperworkshop-sakamoto.peatix.com

福永紙工 (@fukunagaprint) 's Twitter Profile Photo

【SUPER PAPER WORKSHOP 8/27㊐| サカナ紙ぐるみ】「紙ぐるみ」は袋状にしたトレーシングペーパーに、お花紙をつめ込んで作る紙のぬいぐるみ。好きな「かたち」と「いろ」の自分だけの「サカナ紙ぐるみ」をつくります。 …if-superpaperworkshop-wada.peatix.com

福永紙工 (@fukunagaprint) 's Twitter Profile Photo

【SUPER PAPER WORKSHOP 9/2㊏| (かみ)めがねスーパー】メガネ状の紙に穴をあけたり、切り込みをいれて紙のサングラスを作ります。スタンプで柄をつけたり、紙片を貼り付けてもOK。最後にできたサングラスを装着して、モデル風に撮影します。 …erpaperworkshop-mitsuboshi.peatix.com

福永紙工 (@fukunagaprint) 's Twitter Profile Photo

【SUPER PAPER WORKSHOP 9/3㊐|「お気に入りの場所」】テラダモケイの1/100建築模型用添景セットを使って自分のお気に入りの場所を作ります。お気に入りの風景を再現したり、想像をふくらませてみたり。とっておきの場所を作ってお部屋に飾ってみましょう。…-superpaperworkshop-terada.peatix.com

福永紙工 (@fukunagaprint) 's Twitter Profile Photo

10月、SUPER PAPER MARKETでは、#グラフィック社 #デザインのひきだし の記念すべき50号の発売に合わせて「#デザインのひきだし50号超突破フェア」を大垣書店・京都本店と同時開催いたします!紙もの盛りだくさんでご紹介予定です。お楽しみに。 fukunaga-print.co.jp/shikoutsushin/…

10月、SUPER PAPER MARKETでは、#グラフィック社 #デザインのひきだし の記念すべき50号の発売に合わせて「#デザインのひきだし50号超突破フェア」を大垣書店・京都本店と同時開催いたします!紙もの盛りだくさんでご紹介予定です。お楽しみに。
fukunaga-print.co.jp/shikoutsushin/…
福永紙工 (@fukunagaprint) 's Twitter Profile Photo

平素よりご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 福永紙工直営店「SUPER PAPER MARKET」は2024年2月12日(月・祝)をもって閉店し、移転する運びとなりましたのでお知らせいたします。 fukunaga-print.co.jp/shikoutsushin/…

平素よりご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
福永紙工直営店「SUPER PAPER MARKET」は2024年2月12日(月・祝)をもって閉店し、移転する運びとなりましたのでお知らせいたします。
fukunaga-print.co.jp/shikoutsushin/…
福永紙工 (@fukunagaprint) 's Twitter Profile Photo

12/28㊍より、東京ミッドタウン八重洲 2Fヤエスパブリック内にてSUPER PAPER MARKET POP UP SHOPを開催いたします。今回は、アイティープランニングとの協働プロジェクト「イノウエバッジ店」をはじめ とした福永紙工の5つのプロジェクトをご紹介いたします。 fukunaga-print.co.jp/shikoutsushin/…

12/28㊍より、東京ミッドタウン八重洲 2Fヤエスパブリック内にてSUPER PAPER MARKET POP UP SHOPを開催いたします。今回は、アイティープランニングとの協働プロジェクト「イノウエバッジ店」をはじめ
とした福永紙工の5つのプロジェクトをご紹介いたします。
fukunaga-print.co.jp/shikoutsushin/…
福永紙工 (@fukunagaprint) 's Twitter Profile Photo

新年明けましておめでとうございます 旧年中は、格別のご厚情を賜り厚く御礼申し上げます 本年もご愛顧の程よろしくお願い申し上げます 福永紙工株式会社 代表取締役 山田明良 社員一同

新年明けましておめでとうございます
旧年中は、格別のご厚情を賜り厚く御礼申し上げます
本年もご愛顧の程よろしくお願い申し上げます

福永紙工株式会社
代表取締役 山田明良
社員一同
福永紙工 (@fukunagaprint) 's Twitter Profile Photo

【メディア掲載】 AXIS 2024年2月号 「紙の留め具」掲載 雑誌AXIS 2024年2月号に、クリエイターズクラブNEW(山田十維・沖田颯亜・藤谷力澄・坂本俊太・吉岡俊介)のインタビュー記事が掲載されました。(P92〜97) fukunaga-print.co.jp/shikoutsushin/…

【メディア掲載】
AXIS 2024年2月号 「紙の留め具」掲載

雑誌AXIS 2024年2月号に、クリエイターズクラブNEW(山田十維・沖田颯亜・藤谷力澄・坂本俊太・吉岡俊介)のインタビュー記事が掲載されました。(P92〜97)

fukunaga-print.co.jp/shikoutsushin/…
福永紙工 (@fukunagaprint) 's Twitter Profile Photo

【製造事例】HOMME PLISSÉ ISSEY MIYAKE 「FRUITFUL SOCKS」パッケージの製作 fukunaga-print.co.jp/shikoutsushin/…

【製造事例】HOMME PLISSÉ ISSEY MIYAKE 「FRUITFUL SOCKS」パッケージの製作 fukunaga-print.co.jp/shikoutsushin/…
福永紙工 (@fukunagaprint) 's Twitter Profile Photo

【メディア情報】4月2日放送回フジテレビ系列「ノンストップ!」やってみるのコーナー内で、『TEETER TOTTER TOWER』が紹介されましたs-p-m.jp/products/teete…

福永紙工 (@fukunagaprint) 's Twitter Profile Photo

【イベント情報】21_21 DESIGN SIGHTで開催中の企画展「未来のかけら: 科学とデザインの実験室 」 に合わせ館内ショップスペースにて製品を展開中です。ぜひお立ち寄りください。fukunaga-print.co.jp/shikoutsushin/…

福永紙工 (@fukunagaprint) 's Twitter Profile Photo

【メディア情報】“写真を飾る”を楽しむWEBマガジン「写真と、ちょっといい暮らし。」にて、 A4 SHELFが掲載されました。kurashi.fujifilm.com/category/howto…

福永紙工 (@fukunagaprint) 's Twitter Profile Photo

【展覧会】ADI Design Museum(イタリア・ミラノ)にて開催中の企画展「Origin of Simplicity: 20 Visions of Japanese Design」に、空気の器が選出され展示されています。ミラノに行かれる際はぜひご覧ください。adidesignmuseum.org/en/exhibition/…

福永紙工 (@fukunagaprint) 's Twitter Profile Photo

11/28㊍-12/1㊐「TOKYO ART BOOK FAIR 2024」本日よりスタート! 福永紙工も出展しています。 TOKYO ART BOOK FAIR 2024 11/28 12:00-19:00 最終入場:18:30 11/29 - 12/1 11:00-18:00 最終入場:17:30 @東京都現代美術館 tokyoartbookfair.com ※詳細は公式HPをご確認ください。

11/28㊍-12/1㊐「TOKYO ART BOOK FAIR 2024」本日よりスタート!
福永紙工も出展しています。

TOKYO ART BOOK FAIR 2024
11/28 12:00-19:00 最終入場:18:30
11/29 - 12/1 11:00-18:00 最終入場:17:30
@東京都現代美術館
tokyoartbookfair.com
※詳細は公式HPをご確認ください。