藤津亮太/3月『富野由悠季論』・2月『アニメ音響の魔法』発売 (@fujitsuryota) 's Twitter Profile
藤津亮太/3月『富野由悠季論』・2月『アニメ音響の魔法』発売

@fujitsuryota

アニメ評論家。2021年に『アニメと戦争』(日本評論社)、『アニメの輪郭』(青土社)を出版。インタビュー、レビュー・解説、ブックレット・パンフレットの構成など常時募集中。連絡先はpersonapのGmail。

ID: 79484930

linkhttp://blog.livedoor.jp/personap21/ calendar_today03-10-2009 15:21:30

164,164K Tweet

14,14K Takipçi

1,1K Takip Edilen

あきまんPLAMAX「GODZ ORDER」神翼騎士団 (@akiman7) 's Twitter Profile Photo

これ「篠原保さんは好みじゃ無いけどレベル高いよ」と言ってますよね、レベルが高いから新しいルックスを獲得していけるんじゃないの?(どーだ保守的なお前等は糞←これは俺の意訳) 好みじゃ無い部分は自分が古い人間であるからと言う意味の前置きを拾えてない可能性もがある

新宿東口映画祭 (@shinjuku_f_fest) 's Twitter Profile Photo

【#新宿東口映画祭2025】 本日『#ぼのぼの』🌳トーク付き上映を開催🎬 #いがらしみきお 先生 #藤津亮太 さんが登壇‼️ ぼのぼのくんも駆けつけてくれました🐾 優しい空気に包まれた素敵なひととき、ありがとうございました✨ 🎞ラストの上映は5/27(火)19:45 🎟チケット購入▼ musashino.cineticket.jp/cq/theater/qua…

【#新宿東口映画祭2025】

本日『#ぼのぼの』🌳トーク付き上映を開催🎬
#いがらしみきお 先生 #藤津亮太 さんが登壇‼️
ぼのぼのくんも駆けつけてくれました🐾
優しい空気に包まれた素敵なひととき、ありがとうございました✨

🎞ラストの上映は5/27(火)19:45
🎟チケット購入▼
musashino.cineticket.jp/cq/theater/qua…
青の零号 (@bitingangle) 's Twitter Profile Photo

#新宿東口映画祭2025 で #ぼのぼの 鑑賞。 ゴンチチの音楽が #いがらしみきお 先生の絵と調和し、ジャコウウシと動物の関係は人と自然や運命との関係も思わせる。先生はマンガの間をアニメにも持ち込みたいと思ったがこんなにクセが強い作品になるとはと苦笑い。 トーク後は人数限定でサイン会もあり。

#新宿東口映画祭2025 で #ぼのぼの 鑑賞。
ゴンチチの音楽が #いがらしみきお 先生の絵と調和し、ジャコウウシと動物の関係は人と自然や運命との関係も思わせる。先生はマンガの間をアニメにも持ち込みたいと思ったがこんなにクセが強い作品になるとはと苦笑い。
トーク後は人数限定でサイン会もあり。
レイル-RAIL- (@djraildmp) 's Twitter Profile Photo

やっぱり劇場で観る「紅い眼鏡」は良かった! 押井監督のトークショーは、当時の裏話が聞けて本当に面白かった!会場もみんな大爆笑🤣

やっぱり劇場で観る「紅い眼鏡」は良かった!
押井監督のトークショーは、当時の裏話が聞けて本当に面白かった!会場もみんな大爆笑🤣
香港の微笑みデブ (@hohoemi_hk_d) 's Twitter Profile Photo

『紅い眼鏡〜4Kレストア5.1chヴァージョン〜』(押井守監督のトークショー付)行ってきました。生押井守を拝んできました。なんか運気が上がってきた感じがします。劇中登場人物が頭を突っ込むトイレ(2枚目のポスターのシーン)は本物のトイレで、撮影前30分かけて綺麗に掃除した裏話が最高でした。

『紅い眼鏡〜4Kレストア5.1chヴァージョン〜』(押井守監督のトークショー付)行ってきました。生押井守を拝んできました。なんか運気が上がってきた感じがします。劇中登場人物が頭を突っ込むトイレ(2枚目のポスターのシーン)は本物のトイレで、撮影前30分かけて綺麗に掃除した裏話が最高でした。
678 (@678mpth) 's Twitter Profile Photo

#テアトル新宿 さんで、#紅い眼鏡 (4K 5.1ch)の東京凱旋と向き合ってきた。千葉繁御大をメインにしたポスターもイイ感じ。MC・藤津氏で押井監督のトーク、ホントに今甦る作品としての魅力のみならず、映画に魔術は存在するなと実感した。

#テアトル新宿 さんで、#紅い眼鏡 (4K 5.1ch)の東京凱旋と向き合ってきた。千葉繁御大をメインにしたポスターもイイ感じ。MC・藤津氏で押井監督のトーク、ホントに今甦る作品としての魅力のみならず、映画に魔術は存在するなと実感した。
ばびっとさかもと (@obicat14) 's Twitter Profile Photo

#紅い眼鏡 観てきた。やっぱ良い、何度でも観たい。初公開時に何十回と観たんだけど、まだまだ観たくなる。押井守監督ご登壇のトークショーも濃くて良かった。天たまの少女との関連とか聞けて大収穫。#テアトル新宿 の係の人にお礼を言って帰りました。次は立川シネマシティ。絶対行く、何度でも行く!

#紅い眼鏡 観てきた。やっぱ良い、何度でも観たい。初公開時に何十回と観たんだけど、まだまだ観たくなる。押井守監督ご登壇のトークショーも濃くて良かった。天たまの少女との関連とか聞けて大収穫。#テアトル新宿 の係の人にお礼を言って帰りました。次は立川シネマシティ。絶対行く、何度でも行く!
青の零号 (@bitingangle) 's Twitter Profile Photo

藤津亮太氏はシネマカリテのぼのぼの、テアトル新宿の紅い眼鏡と連日の司会進行で大活躍。 ぼのぼのではいがらしみきお先生に的確な質問を投げて答えを引き出し、紅い眼鏡では押井監督の怒涛のしゃべりを辛抱強く聞く大役を果たされました。 タイプの違うクリエーター相手の硬軟自在な対応は見事です。

藤津亮太氏はシネマカリテのぼのぼの、テアトル新宿の紅い眼鏡と連日の司会進行で大活躍。
ぼのぼのではいがらしみきお先生に的確な質問を投げて答えを引き出し、紅い眼鏡では押井監督の怒涛のしゃべりを辛抱強く聞く大役を果たされました。
タイプの違うクリエーター相手の硬軟自在な対応は見事です。
ボールペン返して (@ballpenkaeshite) 's Twitter Profile Photo

ジークアクスの第7話もスゴかったけど、アトロクの 「ファーストガンダムの第1話はこんなにスゴいよ特集」も良かった 番組ぶち抜き『機動戦士ガンダム』の第1話だけ特集 by 藤津亮太!ライムスター宇多丸×宇垣美里『アフター6ジャンクション 2』2025年5月21日(水)♯339 youtube.com/live/yOdPvaGFv…

りょーちも Θ_Θ@ (@ryo_timo) 's Twitter Profile Photo

お疲れ様でした。 テンション上がってやや激しくなってしまいましたが、すごく楽しい時間でした。 聞いて頂きありがとうございます。 またおしゃべりしましょう! おやすみなさい!!

瀬下寛之 (@hiroyukiseshita) 's Twitter Profile Photo

りょーちもさん!ありがとうございました! すごく面白いトークでした!・・・このあたりのテーマであらためてトークイベントやりたいですね!また相談させてくださいませ! #ガメラリバース #ウラガメラ

瀬下寛之 (@hiroyukiseshita) 's Twitter Profile Photo

ガメラリバース第8話『斬る』をご視聴いただいた皆様ありがとうございました!次回9話『時を超える影』をご期待ください! ウラガメラ8を聴き逃した方には録音あります! #ガメラリバース #ウラガメラ x.com/i/spaces/1RDGl…

4Dさん(4D×好きおじさん) (@yfa13299) 's Twitter Profile Photo

アニメファンなら、瀬下監督のXのアカウントにある昨日のスペースの録音、ウラガメラ8は必聴物。CGIが高価過ぎて、まだTVCMや博覧会用の映像でしか使われていなかった頃に、花と緑の博覧会の富士通パビリオン、ユニバース2を作った人でもあるので、自分的には尊敬の一言しか出てこない。

TAKARU1996 (@t_chrono) 's Twitter Profile Photo

特に大映撮影所最後の世代である間宮庸介氏や保坂芳美氏の話が印象深く。 前者が語った映画の技術…… ①名作映画には必ず魅せるロングショットがある。 ②人間の目線と同じ目線で作ると映画にはならない。高いか低いかが大事。 押井守氏の見解と共に語られる映画の価値観に成程なあ……と思わず首肯。

TAKARU1996 (@t_chrono) 's Twitter Profile Photo

そして実はあの兵藤まこさんが演じる少女の立ち位置についてイマイチよく掴めなかったんだけど、藤津亮太氏によるナイスアシストのおかげで非常によく理解出来た。 『天使のたまご』が現存在なら『紅い眼鏡』は世界の外側に見守る非存在(この融合が『人狼 JIN-ROH』の赤ずきんにも通ずると思う)納得。

そして実はあの兵藤まこさんが演じる少女の立ち位置についてイマイチよく掴めなかったんだけど、藤津亮太氏によるナイスアシストのおかげで非常によく理解出来た。
『天使のたまご』が現存在なら『紅い眼鏡』は世界の外側に見守る非存在(この融合が『人狼 JIN-ROH』の赤ずきんにも通ずると思う)納得。
KEY (@key_aeug) 's Twitter Profile Photo

富野由悠季「映像の原則 ビギナーからプロまでのコンテ主義」読了 今日の #アニメを読む「#ガンダム」編のために「富野由悠季論」を読むための予習として読んだらこれがまあ富野発言連発で面白いこと そして、映像演出のあれこれを惜しげもなく語っているところに御大の生真面目さを感じます #本25

富野由悠季「映像の原則 ビギナーからプロまでのコンテ主義」読了 
今日の #アニメを読む「#ガンダム」編のために「富野由悠季論」を読むための予習として読んだらこれがまあ富野発言連発で面白いこと 
そして、映像演出のあれこれを惜しげもなく語っているところに御大の生真面目さを感じます #本25
SBS学苑🗻ワクワク時間をお届けします😊 (@sbsgakuen_s) 's Twitter Profile Photo

#SBS学苑 パルシェ校です。 アニメ評論家・藤津亮太先生と作品を分析していく講座「アニメ映画を読む」が始まりました。今回のテーマは「映像としての『機動戦士ガンダム』」。多くの方に受講いただいています。 次回は7/27(日)10:30~ #宇宙戦艦ヤマト を取り上げます。 sbsgakuen.com/Detail?gakuno=…

#SBS学苑 パルシェ校です。
アニメ評論家・藤津亮太先生と作品を分析していく講座「アニメ映画を読む」が始まりました。今回のテーマは「映像としての『機動戦士ガンダム』」。多くの方に受講いただいています。

次回は7/27(日)10:30~
#宇宙戦艦ヤマト を取り上げます。
sbsgakuen.com/Detail?gakuno=…
kaz (@finnjuhl615) 's Twitter Profile Photo

瀧川鯉昇師匠 🫶頂きました😍 少し蒟蒻問答っぽい笑 #芸協らくごまつり #芸協らくごまつり2025

瀧川鯉昇師匠

🫶頂きました😍
少し蒟蒻問答っぽい笑

#芸協らくごまつり
#芸協らくごまつり2025