株式会社フレームシンセシス (@framesynthesisj) 's Twitter Profile
株式会社フレームシンセシス

@framesynthesisj

VR・インタラクティブコンテンツの開発会社「フレームシンセシス」の公式アカウントです! バーチャルリアリティをより身近な存在にするために頑張っていきます。応援してください🥽 / 代表:@korinVR

ID: 1066602133

linkhttps://framesynthesis.co.jp/ calendar_today06-01-2013 20:12:56

88 Tweet

642 Takipçi

390 Takip Edilen

4Gamer (@4gamernews) 's Twitter Profile Photo

UE,Unityだけじゃない。インディー開発に向いた「Ebitengine」「GameMaker」「Godot」と,それを支えるコミュニティ[IDC2024] 4gamer.net/games/633/G063… 日本で盛り上がりつつあるゲームエンジンには,このほかにも数多くのものがある。選択肢を増やせば,作品の幅も広がるかも

UE,Unityだけじゃない。インディー開発に向いた「Ebitengine」「GameMaker」「Godot」と,それを支えるコミュニティ[IDC2024]

4gamer.net/games/633/G063…

日本で盛り上がりつつあるゲームエンジンには,このほかにも数多くのものがある。選択肢を増やせば,作品の幅も広がるかも
korinVR(こりん) (@korinvr) 's Twitter Profile Photo

XR Kaigi 2024、3日目に喋ります。スライドだいたいできました。13日の金曜日です。よろしくお願いします!(少々方向性が変わって「GodotゲームエンジンのXR最新動向」のような趣になりそうです) #XRKaigi

株式会社フレームシンセシス (@framesynthesisj) 's Twitter Profile Photo

本日より2日間、XR Kaigiでマルチプレイヤーで歩けるVR/MRデモをブース出展しています。3階ちょっと奥まったところですので比較的ゆっくりご体験できると思います。ご参加の方はぜひお立ち寄りくださいませ #XRKaigi

本日より2日間、XR Kaigiでマルチプレイヤーで歩けるVR/MRデモをブース出展しています。3階ちょっと奥まったところですので比較的ゆっくりご体験できると思います。ご参加の方はぜひお立ち寄りくださいませ #XRKaigi
すんくぼ (@tyranusii) 's Twitter Profile Photo

XR Kaigi 2024は過去最高に盛り上がった3日間となりました。 主催は場を作っているだけでして、来場者、協賛・出展企業、登壇者、パートナーの皆さん、関わっていただいた全ての皆さんあってこそのXR Kaigiです。そしてスタッフの皆さん、本当にありがとうございました。

korinVR(こりん) (@korinvr) 's Twitter Profile Photo

そういえば資本金少し増やしました(利益剰余金からの組み入れ)。年末年始は来年以降どうしていくかじっくり考えようと思います。いろんな領域で面白いことが起きてるので能動的に関わっていきたい

korinVR(こりん) (@korinvr) 's Twitter Profile Photo

弊社、立派なオフィスとか借りられないんで必然的にフルリモートになるしかない……XRをリモートワークに活用するための技術開発は独自に進めております

korinVR(こりん) (@korinvr) 's Twitter Profile Photo

そういえば弊社もひっそりと法人向けMeta Quest認定販売店になってますがリリースを出せてません(やることいっぱい)

株式会社フレームシンセシス (@framesynthesisj) 's Twitter Profile Photo

本日より3日間、東京ビッグサイトで開催のXR・メタバース展示会TOKYO DIGICONXに出展しています。南3・4ホールのちょうどど真ん中あたりです。ご来場の方はぜひお立ち寄りください! #TOKYODIGICONX

本日より3日間、東京ビッグサイトで開催のXR・メタバース展示会TOKYO DIGICONXに出展しています。南3・4ホールのちょうどど真ん中あたりです。ご来場の方はぜひお立ち寄りください! #TOKYODIGICONX
korinVR(こりん) (@korinvr) 's Twitter Profile Photo

3日間在廊してます。見て見て、このQuest展示用新兵器(なお公式の充電クレードルはいくつもの理由でやめておいたほうがいい……) #TOKYODIGICONX

株式会社フレームシンセシス (@framesynthesisj) 's Twitter Profile Photo

株式会社フレームシンセシス、第2期決算報告書をウェブサイトに掲載いたしました。また、法人向けMeta Quest認定販売店になりましたので、VRシステム開発とあわせて法人向けMeta Quest製品の提供が可能になっております。VRの業務活用等お気軽にご相談ください。 framesynthesis.co.jp

korinVR(こりん) (@korinvr) 's Twitter Profile Photo

本日の吉祥寺.pmのスライドです。タイトルが強めですが、今回のイベントのテーマが「ぼくのかんがえたさいきょうのアーキテクチャ」なので許してください docswell.com/s/korinVR/KWWG… #kichijojipm

korinVR(こりん) (@korinvr) 's Twitter Profile Photo

マルチプレイヤーの360度動画視聴システムを提供させていただきました。登嶋さんの活動サポートしてます

korinVR(こりん) (@korinvr) 's Twitter Profile Photo

AIコーディングとゲームエンジン docswell.com/s/korinVR/K4VW… スライド公開しました。CursorやClineを用いたAIコーディングは何が違うのか、なぜ盛り上がってるのかというのと、じゃあUnityで開発してる我々どうしようというのを整理してみました #XR開発者集会

korinVR(こりん) (@korinvr) 's Twitter Profile Photo

香港にSandbox VRの見学に来ています(日帰り弾丸旅行)。絶対見ておいたほうがいいってお誘いいただいたのだけど作り込みすごい。これは売れる

korinVR(こりん) (@korinvr) 's Twitter Profile Photo

Godot Meetup Tokyo Vol.5、7/14(月)夜に渋谷のDeNA様のイベントスペースで開催です。今回Godot Foundation&W4 Gamesの方々がCEDEC登壇のため来日するのですが、本ミートアップにも参加・ご登壇いただけることになりました! ぜひご参加ご検討ください #GodotMeetupTokyo