竹田裕一郎@フォーサイト社労士専任講師 (@foresight_sr) 's Twitter Profile
竹田裕一郎@フォーサイト社労士専任講師

@foresight_sr

フォーサイト専任講師の竹田🙋‍♂️です。 社労士試験の合格を目指す方々に向けて、合格に必要な知識や考え方、具体的な勉強方法などを発信していきます。 【担当講座:社会保険労務士】 📡大大チャンネル▶毎週土曜日13時に動画公開 #社労士 #シャロ勉 #フォーサイト社労士

ID: 1785508903134138368

calendar_today01-05-2024 03:18:16

575 Tweet

1,1K Takipçi

15 Takip Edilen

竹田裕一郎@フォーサイト社労士専任講師 (@foresight_sr) 's Twitter Profile Photo

4月も半分を過ぎました。 ゴール=本試験を意識した勉強ができていますか? ・今の時点で、本試験に合格する上で欠けているものは何?その理由は? ・今日やるべき勉強は何?その理由は? こうした問いに答えられない場合は、自分自身を見つめ直してみてください! まだまだ軌道修正できます!!

竹田裕一郎@フォーサイト社労士専任講師 (@foresight_sr) 's Twitter Profile Photo

【国民年金法】 付加年金は、第1号被保険者及び第3号被保険者としての被保険者期間を有する者が老齢基礎年金の受給権を取得したときに支給されるが、第2号被保険者期間を有する者について、当該第2号被保険者期間は付加年金の対象とされない。

竹田裕一郎@フォーサイト社労士専任講師 (@foresight_sr) 's Twitter Profile Photo

【国民年金法】 被保険者であった者が60歳以上65歳未満の間に傷病に係る初診日がある場合であって、当該初診日において、日本国内に住所を有しないときには、当該傷病についての障害基礎年金が支給されることはない。なお、当該傷病以外に傷病は有しないものとする。

竹田裕一郎@フォーサイト社労士専任講師 (@foresight_sr) 's Twitter Profile Photo

【国民年金法】 国民年金法第30条第1項の規定により、障害認定日において障害等級に該当した場合に支給する障害基礎年金の受給権の発生日は障害認定日であるが、同法第30条の2第1項の規定によるいわゆる事後重症による障害基礎年金の受給権の発生日はその支給の請求日である。

竹田裕一郎@フォーサイト社労士専任講師 (@foresight_sr) 's Twitter Profile Photo

今回は、過去問一問一答シリーズ「労働安全衛生法」Part3をお届けします! 重要テーマである「安全衛生管理体制」の後半です! ぜひご活用ください!! 【聞き流し】過去問一問一答を聞く[vol.5]~労働安全衛生法③~ 【安全衛生管理体制】 〔問6〕~〔問9〕社労士試験 youtu.be/oTPyMJ7-iaA

今回は、過去問一問一答シリーズ「労働安全衛生法」Part3をお届けします!

重要テーマである「安全衛生管理体制」の後半です!
ぜひご活用ください!!

【聞き流し】過去問一問一答を聞く[vol.5]~労働安全衛生法③~ 【安全衛生管理体制】 〔問6〕~〔問9〕社労士試験
youtu.be/oTPyMJ7-iaA
竹田裕一郎@フォーサイト社労士専任講師 (@foresight_sr) 's Twitter Profile Photo

ある程度、問題演習が進んでいる方は「苦手克服」を意識して勉強してみてください。 社労士試験は、「得意を伸ばす」よりも「苦手を克服する」方が、合格に近づきます。 苦手を克服することで、適切な正誤判断ができる選択肢が増えますから、今よりも確実に得点力がアップします! 伸び代しかない!

竹田裕一郎@フォーサイト社労士専任講師 (@foresight_sr) 's Twitter Profile Photo

今回は、5月の学習スケジュールについてお話しています! 連休中の方も多いと思いますが、受験生として、有意義なお休みをお過ごしください! 【社労士】★5月の学習スケジュール★ 連休中の過ごし方など! youtu.be/vsmoJHEv-bM

今回は、5月の学習スケジュールについてお話しています!
連休中の方も多いと思いますが、受験生として、有意義なお休みをお過ごしください!
【社労士】★5月の学習スケジュール★ 連休中の過ごし方など!
youtu.be/vsmoJHEv-bM
竹田裕一郎@フォーサイト社労士専任講師 (@foresight_sr) 's Twitter Profile Photo

今回の法改正ウォッチは「出生後休業支援給付金」です! 制度概要や支給要件、支給額など、この動画で改正内容を押さえましょう!! 法改正ウォッチ|前編【雇用保険法改正】~育休中も手取り10割相当の給付を実現?~社会保険労務士|通信教育のフォーサイト youtu.be/fAVK1fhjgNE

今回の法改正ウォッチは「出生後休業支援給付金」です!
制度概要や支給要件、支給額など、この動画で改正内容を押さえましょう!!
法改正ウォッチ|前編【雇用保険法改正】~育休中も手取り10割相当の給付を実現?~社会保険労務士|通信教育のフォーサイト
youtu.be/fAVK1fhjgNE
竹田裕一郎@フォーサイト社労士専任講師 (@foresight_sr) 's Twitter Profile Photo

前回に引き続き、雇用保険法の改正について取り上げています! 今回のテーマは「育児時短就業給付金」です! ぜひご覧ください!! 法改正ウォッチ|後編【育児時短就業給付金】~時短勤務による賃金低下をカバー!~社会保険労務士|通信教育のフォーサイト youtu.be/nVaFtDCp7q4

前回に引き続き、雇用保険法の改正について取り上げています!
今回のテーマは「育児時短就業給付金」です!
ぜひご覧ください!!
法改正ウォッチ|後編【育児時短就業給付金】~時短勤務による賃金低下をカバー!~社会保険労務士|通信教育のフォーサイト
youtu.be/nVaFtDCp7q4