Masatoshi Suzuki (@fivehints) 's Twitter Profile
Masatoshi Suzuki

@fivehints

株式会社 Studio Ousia (@StudioOusia) ソフトウェアエンジニア/クイズ×自然言語処理/東北大 BERT の開発/「AI王」プロジェクト (@AioJaqket) 実行委員 (発起人)

ID: 1371794539770351619

linkhttps://singletongue.github.io/ calendar_today16-03-2021 12:05:07

171 Tweet

501 Followers

151 Following

Masatoshi Suzuki (@fivehints) 's Twitter Profile Photo

共著第2弾の『大規模言語モデル入門Ⅱ〜生成型LLMの実装と評価』が9月4日に発売予定です。お楽しみに!

Masatoshi Suzuki (@fivehints) 's Twitter Profile Photo

『大規模言語モデル入門Ⅱ』の発売日は、偶然にも(?) #YANS2024 の開催日です。YANSには聴講で参加予定です。書籍共々よろしくお願いします🙏

Naoaki Okazaki (@chokkanorg) 's Twitter Profile Photo

大人気本の続編『大規模言語モデル入門II』をご献本頂きました。Swallowの開発等で大活躍の藤井さんが著者に加わり、Swallow 7Bを使いながらLLMの評価、指示チューニング、選好チューニング、RAG、さらには分散並列学習も学べるという、LLMエンジニア必携の書だと思います。 amazon.co.jp/%E5%A4%A7%E8%A…

u++ (@upura0) 's Twitter Profile Photo

技術評論社から、著者の皆様のご厚意で『大規模言語モデル入門Ⅱ 〜生成型LLMの実装と評価』『深層ニューラルネットワークの高速化』をご恵贈いただきました。 gihyo.jp/book/2024/978-… gihyo.jp/book/2024/978-… 独自 LLM 構築に関わる一人として、評価や推論速度は常に付随する話題です。勉強します。

技術評論社から、著者の皆様のご厚意で『大規模言語モデル入門Ⅱ 〜生成型LLMの実装と評価』『深層ニューラルネットワークの高速化』をご恵贈いただきました。
gihyo.jp/book/2024/978-…
gihyo.jp/book/2024/978-…
独自 LLM 構築に関わる一人として、評価や推論速度は常に付随する話題です。勉強します。
Shun Kiyono (@shunkiyono) 's Twitter Profile Photo

技術評論社様より「大規模言語モデル入門II」をご献本頂きました。 LLMの評価だけでなく、LLMを用いた評価もカバーされており、業務にLLMを使おうとする場合に大活躍なのではと思います。 自分も勉強させていただきます。

技術評論社様より「大規模言語モデル入門II」をご献本頂きました。
LLMの評価だけでなく、LLMを用いた評価もカバーされており、業務にLLMを使おうとする場合に大活躍なのではと思います。
自分も勉強させていただきます。
Ikuya Yamada (@ikuyamada) 's Twitter Profile Photo

今月から名古屋大学の客員教授に着任いたしました! JST BOOSTの博士学生支援をお手伝いします。

Masatoshi Suzuki (@fivehints) 's Twitter Profile Photo

共著『大規模言語モデル入門Ⅱ』は本日発売です! 技術評論社の電子書籍サイトからはPDF版もご購入いただけます。 gihyo.jp/book/2024/978-…

Masato Mita (@chemical_tree) 's Twitter Profile Photo

「大規模言語モデル入門Ⅱ」をご寄贈頂きました。実際に手を動かしながらLLMの実装と評価におけるコア技術を習得できるだけでなく、本当に(!)変化の早いLLM周りの最先端研究動向をキャッチアップするための土台作りとしても良い一冊となってると感じました。

「大規模言語モデル入門Ⅱ」をご寄贈頂きました。実際に手を動かしながらLLMの実装と評価におけるコア技術を習得できるだけでなく、本当に(!)変化の早いLLM周りの最先端研究動向をキャッチアップするための土台作りとしても良い一冊となってると感じました。
Masatoshi Suzuki (@fivehints) 's Twitter Profile Photo

遅ればせながら、#東大王 最終回を視聴しました。 番組が放送された7年半は私がクイズAIの研究を進めた時期とほぼ重なっており、東大王は私の研究に刺激を与え続けてくれた番組だったと思います。 そして、作問や出場を通じてこの野心的な番組に少しでも関われたことは、大切な思い出であり誇りです。

Reina Akama (@jqk09a) 's Twitter Profile Photo

著者の Masatoshi Suzuki さんより『大規模言語モデル入門Ⅱ』(技術評論社)をご恵贈いただきました。Instruction tuning や RAGなど実践的な話題も扱われており、LLMのしくみを丁寧に解説する前作と合わせて、近年までの主要なLLM技術を網羅的に学べる点が魅力的です。研究室の学生にも大人気です☺️

著者の <a href="/fivehints/">Masatoshi Suzuki</a> さんより『大規模言語モデル入門Ⅱ』(技術評論社)をご恵贈いただきました。Instruction tuning や RAGなど実践的な話題も扱われており、LLMのしくみを丁寧に解説する前作と合わせて、近年までの主要なLLM技術を網羅的に学べる点が魅力的です。研究室の学生にも大人気です☺️
Masatoshi Suzuki (@fivehints) 's Twitter Profile Photo

投票所で最初に投票する人は空の投票箱の中身を見せてもらえる、という雑学は有名ですが、今回の選挙で実践してみました。開場の朝7時に投票所に着くと既に1人先客がいて焦りましたが、無事に比例代表の投票箱の中身を見せてもらえました。投票箱が複数ある国政選挙はチャンス大という知見を得ました。

Keito Kudo (@k8kudo) 's Twitter Profile Photo

長系列 (4096, 8192 トークン) の入力を可能にした日本語BERTモデルを公開しました! - huggingface.co/tohoku-nlp/toh… - huggingface.co/tohoku-nlp/toh… Tohoku NLP Group

Masatoshi Suzuki (@fivehints) 's Twitter Profile Photo

弊研究室 Tohoku NLP Group の博士修了生インタビューのページに、私を取材いただいた記事が掲載されました。知られざる半生(?)を語っております。よろしければご覧ください! nlp.ecei.tohoku.ac.jp/doctoral-voice…

Masatoshi Suzuki (@fivehints) 's Twitter Profile Photo

#NLP2025 には 3/10(月)から3/14(金)午前まで現地参加予定です。共著の発表1件と座長のお仕事があります。参加される方は長崎でお会いしましょう!

Masatoshi Suzuki (@fivehints) 's Twitter Profile Photo

旅先の駅などでデカいディスプレイやサイネージがあるのを見ると「ビジュアルクイズができるな…」と思ってしまうのは私だけだろうか (博多駅での感想)

Naoaki Okazaki (@chokkanorg) 's Twitter Profile Photo

📢言語処理100本ノックの2025年版を公開しました。 最新の自然言語処理のトレンドを反映し、大規模言語モデルや事前学習済み言語モデルに関する新しい問題を追加しています。 各ページの🚀アイコンをクリックすれば、Google Colaboratoryですぐに始められます! nlp100.github.io/2025/ja/index.…

Ikuya Yamada (@ikuyamada) 's Twitter Profile Photo

今月から東北大学言語AI研究センターの特任教授(客員)に着任しました。知識をより効果的/効率的に扱えるLLMの研究に取り組む予定です!