@false
旅人
ID: 4838961
calendar_today16-04-2007 06:29:35
46,46K Tweet
10,10K Followers
457 Following
a month ago
Oh…
「記者が用意したカードを」だから全てのカードが書き換え可能になったと見るのはほぼ間違いないだろうな。 anond.hatelabo.jp/20250828201032 この増田に書いてある内容をマージすると、この偽装した金額が使えるのは「オフラインで決済を通す」端末 つまり駅の改札入場等
都市伝説解体センタークリア。 途中の推理パートが、ゲームオーバーになったりスコアが減ったりすることなく選び直しできるのは良かったな。 後は何を言ってもネタバレになるので…。
久しぶりにRakuten Link Officeから電話をかけようとしたら使えなくて、一度ログアウトしてログインし直したら使えた。こう言うの困るわ〜。 使えないって言うのは、電話かけようとすると呼び出し音鳴らずにすぐ切れる。
AnyDeskのフリー版が、いつの間にか5分で接続が切れるようになってる? また乗り換え先を探さないといけないのかなあ。
「シン・テレワークシステム」を試してみるかな。でもこれmac版のサーバーがないんだよな。
とりあえずWindows版のサーバーとmacのブラウザで動作確認はできたけど、悩ましいな・・・。 Chorme リモートデスクトップも前に使ってみて動作は良かったんだけど、なんか気に入らないことがあったんだよな。 大人しくVNC系の亜種を探して入れた方が良いのかなあ・・・。
久しぶりにchrome リモートデスクトップ使ってみたら良い感じだな。 サーバーサイドのインストールは必要だけど、別アカウントで使えるサポートモードができてて、これだと普段は待ち受けてないっぽい。
毎回リモートデスクトップのサポート受ける画面に行ってワンタイムコードを生成して、それを伝えて貰う必要があるけど、これはなんか手順書でも作るかなあ。
子どものリクルートスーツ作りに行ったら、カモだと思われたらしくやたら高いのを薦められて、目ん玉飛び出るお会計に・・・。
しかし、リクルートスーツの色は黒が定番なんて、時代で常識は変わるもんだなあ。
某ドラッグストアチェーン店から母宛にバスツアー当選という手紙が来た。内容見てみるとみかん狩りバスツアーと称してるが、みかん狩りの時間は30分、真のメインはジュエリー工房見学称しての販売会だろうな。家族への譲渡すら不可というのは爺婆狙いの商法やな。検索すると山ほど出てくるなこれ
ウシガエルは特定外来生物だから捕まえたらその場で殺さないと移動させてはいけないんですよね。それを子供にさせるのは無理があるのでそもそも捕まえないでとなる。 アメリカザリガニとアカミミガメは条件付き特定外来生物なので放出しなければ持ち帰って飼育はOKという。
露口茂さんといえば、山さんだがそれ以上に、ジェレミー・ブレット版のホームズ。 ありがとうございました。
山さんもホームズも大好きでした。
キルアオ終わっちゃったか〜。 終わってから黒子のバスケの人だったと知る。
シングリックス二回目、2ヶ月あけろと言うので8週間あけて行ったら、2ヶ月後の応答日以降だった…。
iPhoneの容量が厳しくなってきたのでiCloud+の200Gを契約してみた。 昔は、iPhoneとmacでiCloud共有を有効にすると同じ写真が増殖するバグがあったけど、今は直ってるかな・・・。
25 days ago
人間ドック受けたところから、ピロリ菌どうなっとんねんって電話が来たので、別の医療機関を受診したことを説明した。 なんどかメールも来てたんだけど、知らせる手段がなかったんだよね。こちらから電話するべきだったのかなあ。