Kama (@exit_finance) 's Twitter Profile
Kama

@exit_finance

誰が言っているより何を言っているかを見ていきたい。日々てんやわんやしているけど、ほどほどに、バランス感覚を大事にしたい

ID: 761906260652371968

calendar_today06-08-2016 12:46:22

833 Tweet

267 Followers

167 Following

Kama (@exit_finance) 's Twitter Profile Photo

比江島マコパイセン3p 6/7て…。あれ中国フィリピンの結果見るに、これってもしやカーボベルデに負けてもパリ行けそう…?

Kama (@exit_finance) 's Twitter Profile Photo

フィリピン、イラン、ヨルダンも負けて4敗なので、中国との得失点差の54点だけ気にすれば良さそう。中国は最終戦モチベがないであろうフィリピンだから2勝はしてきそうと考えるとやっぱり気は抜けない。まぁ勝てばヨシ!応援しましょう📣🙌 #バスケ #w杯

Kama (@exit_finance) 's Twitter Profile Photo

久々に酷い終わり方のドラマだったなぁ。 風呂敷広げるだけ広げといて回収がそれかーい。んでラストのシーンいる? #CODE願いの代償 3年A組の製作陣の最高の教師には期待。トリリオンゲーム、VIVANT(まだ4話までしか見てない)はまだ観てる #今期のドラマ

Kama (@exit_finance) 's Twitter Profile Photo

割れちゃいかんところサクッと割りよったな。 ドMにしか務まらない銘柄だよね。 #ラクオリア #追加

Kama (@exit_finance) 's Twitter Profile Photo

この問題ほんと深刻だよね。建築単価下がる未来が全く見えない。現場仕事だし在宅も定着してる現代だと、親が建設業界の人って子どもには勧めないのかな。雇われでも給料2倍にするとかしないと人来ないよね。移民で労働力不足解消を図るのは反対なので、政府が頑張ってほしい

Kama (@exit_finance) 's Twitter Profile Photo

人様の結婚にとやかく言えるほど私たちは高尚なのか。とりあえず今言えることは子ども増やしていこうぜそうじゃなければやべぇよ俺たちってことであって、色々言う前に子ども4人くらい育ててくれよ

Kama (@exit_finance) 's Twitter Profile Photo

出生率一定以上の企業に法人税優遇措置すればいいんじゃない。ますます大企業優遇だって叩かれそうだけど

Kama (@exit_finance) 's Twitter Profile Photo

大学無償化の話。政府が3人目産んでくれっていうメッセージを具体的な施策をもって示したことが大事で、細部は世論見ながら検討していけば良いのよ。1人目2人目にも、と言うが、傾斜かけただけでは2人目まででとまってしまうので効果が薄まるんだよ。保育学童関連もセットで手厚くしてほしいところ

Kama (@exit_finance) 's Twitter Profile Photo

これ自分すぎて草。ただ5〜6年血反吐吐くほどやって一定の専門性を身につければ転職は引くてあまただったから、早慶から大手企業は自分含む何者にもなれない大多数には最適解にみえる

Kama (@exit_finance) 's Twitter Profile Photo

ああ、何回でもアンナチュラル見ちゃうよねミコトかわいいよミコト。最愛も最終回だけで3Lくらい涙出るし男だけど井浦新さんに抱かれたいよね #邦ドラマ大好き #アンナチュラル #石原さとみ #最愛 #井浦新

Kama (@exit_finance) 's Twitter Profile Photo

3%分の働きをしない仲介業者が多いのでお気持ちはわかります。一方で、義務をしっかり果たそうとすると、妥当な価格で妥結するための売主買主調整、役所調査から容認事項、契約書の文言調整、決済を滞りなく行うための必要書類や司法書士のコントロールなど、一件一件やることは結構あるんですよね

Kama (@exit_finance) 's Twitter Profile Photo

根回し不要の会社が賞賛されてるけど、それが成り立つのは社員がすべからく同質の知識やバックグラウンドを持ってる場合であって、ないと瓦解すると思う。形式的なものは不要だが、スムーズに事案決定するための根回しは必要

Kama (@exit_finance) 's Twitter Profile Photo

やっと追いついた。結局一緒になりたい人なら自然にそう思うわけなので、覚悟だのなんだの言っとる時点でそれはもうアレなのですよ。今めっちゃいいこと言うとりますけどもわたくし #バチェロレッテ

Kama (@exit_finance) 's Twitter Profile Photo

ラクオリア上で売って下で掴み直すのを繰り返して損失は回避してるけどさすがにひどいなー ここまでIRがだんまりとは思いませんでしたわ。発信することいくらでもあるだろうに

Kama (@exit_finance) 's Twitter Profile Photo

示談が成立したからこの件の話題はもうおしまい!とは言えても人気商売である芸能活動はもう一段乗り越えないといけないということか。世論に収束していくとは思うけどどう着地するんだろう

Kama (@exit_finance) 's Twitter Profile Photo

ネクセラもまだ止まらないのか… ここがダメなら日本のバイオベンチャー総崩れだよね。なんとか踏ん張ってほしい

Kama (@exit_finance) 's Twitter Profile Photo

まともに歳をとるほど、普段のポストは「疲れた」とか「めんどい」とかになって小難しいことを言わなくなるので、妙齢の人たちについてはそういうアカウントだけ信用することにしている