えひめ風車NET (@ew_net) 's Twitter Profile
えひめ風車NET

@ew_net

「再生可能エネルギーだからといって全て良いわけではない」を基本スタンスに、風力発電の問題点について現地から警鐘を鳴らしています。全国の山奥で繰り広げられている風力発電開発の問題に耳を傾けて頂けると幸いです。

ID: 803275549795708928

linkhttp://think-ew.net/ calendar_today28-11-2016 16:33:10

3,3K Tweet

341 Followers

123 Following

江東区千石のデータセンター建設を考える会 (@whydcsengoku) 's Twitter Profile Photo

なぜデータセンター建設に反対なのかってよく聞かれる訳ですが、家の真隣に普通の家庭の6万倍の電力を使って空調回し続ける施設が計画され、「空調からの排熱は法規制ないから説明も対策もしません」って施主に言われたら普通にちょっと、というかだいぶ嫌じゃないですか?#データセンター #江東区

えひめ風車NET (@ew_net) 's Twitter Profile Photo

再エネ普及のために蓄電池の開発が進められていますが、「ウランを用いた蓄電池」というような放射性物質を用いた代物が全国各地の太陽光発電や風力発電の脇に設置される流れになるのならば、今以上に地域が再エネ開発を許容することは難しくなるのではないでしょうか。 jaea.go.jp/02/press2024/p…

えひめ風車NET (@ew_net) 's Twitter Profile Photo

「再生可能エネルギーを普及するため電気料金に上乗せしている賦課金について、2025年度は1キロワット時あたり3.98円にすると発表した。前年度より0.49円増える。増額は2年連続。標準的な家庭(月の使用量400キロワット時)では、月196円増えて1592円となる」 news.yahoo.co.jp/articles/df87d…

えひめ風車NET (@ew_net) 's Twitter Profile Photo

再エネ普及のためと盲目的に事業を認めるのではなく、そに事業者が信用に足る企業であるかどうかを地元自治体はシビアに判断することも大事でしょう。 「詐欺破産」社長起訴の風力発電計画、北海道の住民団体が撤回要望書 社長は「住居不詳」(産経新聞) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/73967…

えひめ風車NET (@ew_net) 's Twitter Profile Photo

天然記念物のオジロワシが羽根に当たる事故が多発したため、風力発電を日中停止させるというニュース。 そもそも環境アセスの時点で予測されていた事態でしょうから、端から建設すべきでなかったのでは? また、日中停止して事業として採算が取れるのかという別の懸念も… htb.co.jp/news/archives_…

えひめ風車NET (@ew_net) 's Twitter Profile Photo

桁違いの電力消費… 「DCが稼働した場合、年間の電力消費量が市全体の3倍、CO2排出量や排熱量がともに市全体の2倍に上るとの試算を出した」(市民団体の試算) 「データセンター」がゴミ処理場と同類の「迷惑施設」と化している 「建設強行」に住民が反発…その理由とは tokyo-np.co.jp/article/396439

えひめ風車NET (@ew_net) 's Twitter Profile Photo

再エネ拡大とデータセンター増設は一見別物に見えて繋がっている。 今後データセンターの地方移転がトレンドになりつつあるが、受け入れ地域にとってどのような懸念があるのか知っておきたいところ。 特に水資源に関しては地域によっては大きな問題になり得るかもしれない。

えひめ風車NET (@ew_net) 's Twitter Profile Photo

世界最悪水準のバードストライク 『当初、国への提出書類、住民への説明でオジロワシ衝突について「20年間で8羽」と示していたが、わずか約2年で見通しを上回った。』 news.yahoo.co.jp/articles/f1beb…

えひめ風車NET (@ew_net) 's Twitter Profile Photo

高知県香美市で計画中の嶺北香美ウインドファーム。 この地域で自然保護活動を長年行ってきた「三嶺の森をまもるみんなの会」が主催で勉強会を開催。 環境アセスに基づく自然への悪影響を数値化したところ、中四国の風力事業ではワースト2位の問題多き事業計画とのこと。 kochinews.co.jp/article/detail…

えひめ風車NET (@ew_net) 's Twitter Profile Photo

「経済産業省によると、23年度までの5年間に風力発電に関連する事故は約200件発生し、このうち羽根が破損したケースは約30件あったという。」 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/9c35f…

えひめ風車NET (@ew_net) 's Twitter Profile Photo

牟礼ヶ岡風車解体 県内初「転倒工法」で実施 見学会開かれる 鹿児島市 (MBC南日本放送) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/c4c01…

えひめ風車NET (@ew_net) 's Twitter Profile Photo

愛媛県の中村時広知事は「脱炭素やエネルギー安全保障の観点からも洋上風力は成長分野だ。県内企業単独では難しいが、連携して取り組むことで参入リスクの軽減につなげたい」と述べた。 愛媛県、県内企業の洋上風力参入を後押し セミナー開催 - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…