地震通知bot(β) (@eq_info_pochi) 's Twitter Profile
地震通知bot(β)

@eq_info_pochi

※試験運用中※ 強震モニタ(NIED)と気象庁の情報をもとに、緊急地震速報/震度速報/地震情報を自動ツイートします。このbotの運営は気象庁・NIED・その他団体等とは一切関係ありません。開発中及びXのAPI制限の都合で情報発信の遅延や重複など不安定な可能性があります。 正確な情報は各種公的機関の情報をご確認ください。

ID: 897091904096968704

calendar_today14-08-2017 13:45:51

27,27K Tweet

4,4K Followers

1 Following

地震通知bot(β) (@eq_info_pochi) 's Twitter Profile Photo

【緊急地震速報 最終報】 08月27日 22時11分03秒ごろ、台湾付近を震源とするM5.0の地震が発生しました。 予想される最大震度は震度2、 震源の深さは110kmと推定されています。

【緊急地震速報 最終報】
08月27日 22時11分03秒ごろ、台湾付近を震源とするM5.0の地震が発生しました。
予想される最大震度は震度2、
震源の深さは110kmと推定されています。
地震通知bot(β) (@eq_info_pochi) 's Twitter Profile Photo

【気象庁 地震情報】 08月27日 22時11分ごろ、台湾付近を震源とする、M5.3の地震がありました。 最大震度2を沖縄県で観測。 この地震による津波の心配はありません。 jma.go.jp/bosai/map.html… #jishin #地震 #earthquake

【気象庁 地震情報】
08月27日 22時11分ごろ、台湾付近を震源とする、M5.3の地震がありました。

最大震度2を沖縄県で観測。

この地震による津波の心配はありません。

jma.go.jp/bosai/map.html…
#jishin #地震 #earthquake
地震通知bot(β) (@eq_info_pochi) 's Twitter Profile Photo

【気象庁 地震情報】 08月27日 23時11分ごろ、トカラ列島近海を震源とする、M3.3の地震がありました。 最大震度3を鹿児島県で観測。 この地震による津波の心配はありません。 jma.go.jp/bosai/map.html… #jishin #地震 #earthquake

【気象庁 地震情報】
08月27日 23時11分ごろ、トカラ列島近海を震源とする、M3.3の地震がありました。

最大震度3を鹿児島県で観測。

この地震による津波の心配はありません。

jma.go.jp/bosai/map.html…
#jishin #地震 #earthquake
地震通知bot(β) (@eq_info_pochi) 's Twitter Profile Photo

【気象庁 地震情報】 08月28日 03時25分ごろ、トカラ列島近海を震源とする、M2.6の地震がありました。 最大震度2を鹿児島県で観測。 この地震による津波の心配はありません。 jma.go.jp/bosai/map.html… #jishin #地震 #earthquake

【気象庁 地震情報】
08月28日 03時25分ごろ、トカラ列島近海を震源とする、M2.6の地震がありました。

最大震度2を鹿児島県で観測。

この地震による津波の心配はありません。

jma.go.jp/bosai/map.html…
#jishin #地震 #earthquake
地震通知bot(β) (@eq_info_pochi) 's Twitter Profile Photo

【気象庁 地震情報】 08月28日 10時06分ごろ、千葉県北東部を震源とする、M3.1の地震がありました。 最大震度2を茨城県で観測。 この地震による津波の心配はありません。 jma.go.jp/bosai/map.html… #jishin #地震 #earthquake

【気象庁 地震情報】
08月28日 10時06分ごろ、千葉県北東部を震源とする、M3.1の地震がありました。

最大震度2を茨城県で観測。

この地震による津波の心配はありません。

jma.go.jp/bosai/map.html…
#jishin #地震 #earthquake
地震通知bot(β) (@eq_info_pochi) 's Twitter Profile Photo

【緊急地震速報 第1報】 沖縄本島近海で予想最大震度3(M4.2)の地震が発生 震源の深さは20kmと推定されています [2025/08/28 12:13:07]

地震通知bot(β) (@eq_info_pochi) 's Twitter Profile Photo

【緊急地震速報 最終報】 08月28日 12時12分49秒ごろ、沖縄本島近海を震源とするM4.6の地震が発生しました。 予想される最大震度は震度3、 震源の深さは60kmと推定されています。

【緊急地震速報 最終報】
08月28日 12時12分49秒ごろ、沖縄本島近海を震源とするM4.6の地震が発生しました。
予想される最大震度は震度3、
震源の深さは60kmと推定されています。
地震通知bot(β) (@eq_info_pochi) 's Twitter Profile Photo

【気象庁 地震情報】 08月28日 12時12分ごろ、沖縄本島近海を震源とする、M4.7の地震がありました。 最大震度2を沖縄県で観測。 この地震による津波の心配はありません。 jma.go.jp/bosai/map.html… #jishin #地震 #earthquake

【気象庁 地震情報】
08月28日 12時12分ごろ、沖縄本島近海を震源とする、M4.7の地震がありました。

最大震度2を沖縄県で観測。

この地震による津波の心配はありません。

jma.go.jp/bosai/map.html…
#jishin #地震 #earthquake
地震通知bot(β) (@eq_info_pochi) 's Twitter Profile Photo

【緊急地震速報 第1報】 宮城県沖で予想最大震度2(M3.7)の地震が発生 震源の深さは40kmと推定されています [2025/08/28 18:31:23]

地震通知bot(β) (@eq_info_pochi) 's Twitter Profile Photo

【緊急地震速報 最終報】 08月28日 18時31分07秒ごろ、宮城県沖を震源とするM4.3の地震が発生しました。 予想される最大震度は震度3、 震源の深さは60kmと推定されています。

【緊急地震速報 最終報】
08月28日 18時31分07秒ごろ、宮城県沖を震源とするM4.3の地震が発生しました。
予想される最大震度は震度3、
震源の深さは60kmと推定されています。
地震通知bot(β) (@eq_info_pochi) 's Twitter Profile Photo

【気象庁 地震情報】 08月28日 18時31分ごろ、宮城県沖を震源とする、M4.0の地震がありました。 最大震度2を宮城県で観測。 この地震による津波の心配はありません。 jma.go.jp/bosai/map.html… #jishin #地震 #earthquake

【気象庁 地震情報】
08月28日 18時31分ごろ、宮城県沖を震源とする、M4.0の地震がありました。

最大震度2を宮城県で観測。

この地震による津波の心配はありません。

jma.go.jp/bosai/map.html…
#jishin #地震 #earthquake
地震通知bot(β) (@eq_info_pochi) 's Twitter Profile Photo

【緊急地震速報 第1報】 根室半島南東沖で予想最大震度3(M4.3)の地震が発生 震源の深さは30kmと推定されています [2025/08/28 18:50:24]

地震通知bot(β) (@eq_info_pochi) 's Twitter Profile Photo

【緊急地震速報 最終報】 08月28日 18時50分04秒ごろ、根室半島南東沖を震源とするM4.5の地震が発生しました。 予想される最大震度は震度3、 震源の深さは40kmと推定されています。

【緊急地震速報 最終報】
08月28日 18時50分04秒ごろ、根室半島南東沖を震源とするM4.5の地震が発生しました。
予想される最大震度は震度3、
震源の深さは40kmと推定されています。
地震通知bot(β) (@eq_info_pochi) 's Twitter Profile Photo

【気象庁 地震情報】 08月28日 18時50分ごろ、根室半島南東沖を震源とする、M4.6の地震がありました。 最大震度2を北海道で観測。 この地震による津波の心配はありません。 jma.go.jp/bosai/map.html… #jishin #地震 #earthquake

【気象庁 地震情報】
08月28日 18時50分ごろ、根室半島南東沖を震源とする、M4.6の地震がありました。

最大震度2を北海道で観測。

この地震による津波の心配はありません。

jma.go.jp/bosai/map.html…
#jishin #地震 #earthquake
地震通知bot(β) (@eq_info_pochi) 's Twitter Profile Photo

【気象庁 地震情報】 08月28日 23時35分ごろ、福井県嶺北を震源とする、M3.6の地震がありました。 最大震度2を岐阜県で観測。 この地震による津波の心配はありません。 jma.go.jp/bosai/map.html… #jishin #地震 #earthquake

【気象庁 地震情報】
08月28日 23時35分ごろ、福井県嶺北を震源とする、M3.6の地震がありました。

最大震度2を岐阜県で観測。

この地震による津波の心配はありません。

jma.go.jp/bosai/map.html…
#jishin #地震 #earthquake
地震通知bot(β) (@eq_info_pochi) 's Twitter Profile Photo

【気象庁 地震情報】 08月29日 03時39分ごろ、相模湾を震源とする、M2.8の地震がありました。 最大震度2を静岡県で観測。 この地震による津波の心配はありません。 jma.go.jp/bosai/map.html… #jishin #地震 #earthquake

【気象庁 地震情報】
08月29日 03時39分ごろ、相模湾を震源とする、M2.8の地震がありました。

最大震度2を静岡県で観測。

この地震による津波の心配はありません。

jma.go.jp/bosai/map.html…
#jishin #地震 #earthquake
地震通知bot(β) (@eq_info_pochi) 's Twitter Profile Photo

【緊急地震速報 第1報】 茨城県沖で予想最大震度2(M3.9)の地震が発生 震源の深さは10kmと推定されています [2025/08/29 04:54:50]

地震通知bot(β) (@eq_info_pochi) 's Twitter Profile Photo

【緊急地震速報 最終報】 08月29日 04時54分31秒ごろ、茨城県沖を震源とするM4.7の地震が発生しました。 予想される最大震度は震度3、 震源の深さは110kmと推定されています。

【緊急地震速報 最終報】
08月29日 04時54分31秒ごろ、茨城県沖を震源とするM4.7の地震が発生しました。
予想される最大震度は震度3、
震源の深さは110kmと推定されています。
地震通知bot(β) (@eq_info_pochi) 's Twitter Profile Photo

【気象庁 地震情報】 08月29日 04時54分ごろ、茨城県沖を震源とする、M4.4の地震がありました。 最大震度3を福島県、茨城県で観測。 この地震による津波の心配はありません。 jma.go.jp/bosai/map.html… #jishin #地震 #earthquake

【気象庁 地震情報】
08月29日 04時54分ごろ、茨城県沖を震源とする、M4.4の地震がありました。

最大震度3を福島県、茨城県で観測。

この地震による津波の心配はありません。

jma.go.jp/bosai/map.html…
#jishin #地震 #earthquake
地震通知bot(β) (@eq_info_pochi) 's Twitter Profile Photo

【気象庁 地震情報】 08月29日 08時10分ごろ、福島県中通りを震源とする、M3.4の地震がありました。 最大震度2を福島県で観測。 この地震による津波の心配はありません。 jma.go.jp/bosai/map.html… #jishin #地震 #earthquake

【気象庁 地震情報】
08月29日 08時10分ごろ、福島県中通りを震源とする、M3.4の地震がありました。

最大震度2を福島県で観測。

この地震による津波の心配はありません。

jma.go.jp/bosai/map.html…
#jishin #地震 #earthquake